8/9(日)
3連休のど真ん中。
先週釘のよかったマイホきくりを狙いに行ったのだが・・・
|ω・)|ω・)|ω・)
全然回んねぇ・・・
ヘソも締まったような気がするし、球の流れが全く違う、
しまいには1段階目の音と2段階目の差が爆音過ぎて、
明らかにいじられたな~という形跡アリ。
絶望感が漂うのだが、初当たりは軽く、
4連、24連とあっという間に7000発をゲット。
先週までの不調ペースはとりあえず治った模様。
しかし左打ちに戻った瞬間、あの絶望感が再び舞い降りる。
11時ころ、早いが交換してヤメ。
その後一旦昼食を取り、マルハン白石店へ向かう。
ここには1パチほのかとクールポコが置いてある。
マイホから更に15分。自宅からはとてもじゃないが通えない。。
残念ながらほのかは先客、華牌が同列にあったのでとりあえずそれで時間稼ぎ。
琴似店においてあるタイプと一緒なのだが、これが酷く回らない。
ステージに球が乗ってもボロボロこぼれていく。。
1k70回転とかなり頑張ったがとても続けていられるレベルじゃない。
琴似店の方がどんだけ優秀かが分かった気がする。。
丁度ほのかが空いたので移動。
しかしこれも(予想通りなのだが)回らない。。
華牌よりはボーダーいいのだが、1k80行くか行かないかレベル。
それでも久々に出会ったほのかちゃんに癒されつつ、我慢して打ち続けた2400円目でやっと当たり。

それが9連して負け分の3500円を取り返すも、それが全のまれして実践終了。
示唆的には設定悪くなさそうなのだが、中間以下というところか。これは勝負どころではない。
せっかくなら厚別店にも寄ってみたかったのだが、気力が持たずそのまま帰宅。
本日+21000円。
白石店には久々にやってきたが、連休の昼過ぎに海コーナーに誰もいないのはヤバすぎる。
コロナの影響もあるのだろうが、1円コーナーにもほとんど老人がいないというのは
パチ屋としてはかなり痛いのではなかろうか。
3連休のど真ん中。
先週釘のよかったマイホきくりを狙いに行ったのだが・・・
|ω・)|ω・)|ω・)
全然回んねぇ・・・
ヘソも締まったような気がするし、球の流れが全く違う、
しまいには1段階目の音と2段階目の差が爆音過ぎて、
明らかにいじられたな~という形跡アリ。
絶望感が漂うのだが、初当たりは軽く、
4連、24連とあっという間に7000発をゲット。
先週までの不調ペースはとりあえず治った模様。
しかし左打ちに戻った瞬間、あの絶望感が再び舞い降りる。
11時ころ、早いが交換してヤメ。
その後一旦昼食を取り、マルハン白石店へ向かう。
ここには1パチほのかとクールポコが置いてある。
マイホから更に15分。自宅からはとてもじゃないが通えない。。
残念ながらほのかは先客、華牌が同列にあったのでとりあえずそれで時間稼ぎ。
琴似店においてあるタイプと一緒なのだが、これが酷く回らない。
ステージに球が乗ってもボロボロこぼれていく。。
1k70回転とかなり頑張ったがとても続けていられるレベルじゃない。
琴似店の方がどんだけ優秀かが分かった気がする。。
丁度ほのかが空いたので移動。
しかしこれも(予想通りなのだが)回らない。。
華牌よりはボーダーいいのだが、1k80行くか行かないかレベル。
それでも久々に出会ったほのかちゃんに癒されつつ、我慢して打ち続けた2400円目でやっと当たり。

それが9連して負け分の3500円を取り返すも、それが全のまれして実践終了。
示唆的には設定悪くなさそうなのだが、中間以下というところか。これは勝負どころではない。
せっかくなら厚別店にも寄ってみたかったのだが、気力が持たずそのまま帰宅。
本日+21000円。
白石店には久々にやってきたが、連休の昼過ぎに海コーナーに誰もいないのはヤバすぎる。
コロナの影響もあるのだろうが、1円コーナーにもほとんど老人がいないというのは
パチ屋としてはかなり痛いのではなかろうか。