goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

原点回帰

2020-08-19 23:11:20 | パチンコ
8/19(水)
今日は平日なのだが、日曜出勤の代休日。
久々にプロっぽく9の付く日鷲へ行こうかなと。
ただ抽選は受けず一般入場。

9:05着。
抽選上限が300人、一般並びが100人というところか。
夏休み時期なのでもっと居るかと思ったのだが意外に少ない。

・・とはいえ入場してみると、ジャグラーの島ですら8割がた埋まっている。
いそいそとバラエティコーナーに行って満席を確認し、
すかさずジャグラーの空いている台を確保。



ジャグラーをメインで打ってみるのは何年振りだろうか ( ˙-˙=͟͟͞͞)
とりあえず2,3時間様子を見て、A偽かクレアを狙ってみるという算段。

ところが、予想外にも、快調にランプが光る光る(´∀`)
更に設定差のあるチェリバケも早い段階で確認。
高設定っぽい雰囲気を醸しつつも、ジャグ連はほとんどせずという感じで
合算1/110付近をうろうろと、徐々に増えていく。

リールのチェリーだけを凝視していればいいという、なんとも楽しくない台。
ただそのおかげで無我の境地に達し、ぼーッ)゚д゚)と仕事の事を考えながら打てるという
ある意味退屈しのぎには丁度いいスロットなのかもしれない。

最初は気持ちよく打てたのだが、両隣が頻繁に人が入れ替わる。
これはコロナ的にはあまりよろしくない場所だよなぁ。。

13:00頃、バラエティコーナーへ行ってみると、
クレア2が1台、A偽2台空きになっているのを発見。
もちろんデータ(合算)上はあまり芳しくない数値。

しかし、ここから吹いた例はいくらでも見てきているので、
まだチャンスは残っているかもしれない。

そして・・・



こんな良台を捨てて、B4R2合算1/240のクレア2へ持ちコイン1000枚移動。
普通なら移動しないよなぁ。。
次へ続く・・・。

コメント