
今日は冬至ですね。
明日から、日が長くなっていくんですよね。
でも、日のでは遅いので、まだまだ、日が長くなるなんて、信じられません。
今日は、うちのおばあちゃんが、冬至かぼちゃを作ってくれました
家族全員が、元気で冬を越せますようにと、願いを込めて、頂きました。
給食でも出たと言って、下の娘はおいしいと、食べてくれました。
が、上の娘は、あんこもかぼちゃも苦手で、ダブルの組み合わせに、たじたじ
どうしても食べられません。残念ですが、仕方ないですね。
いつか、大人になったら、食べられるようになるかなー?
明日から、冬休みです。規則正しい生活をして欲しいものです。
明日から、日が長くなっていくんですよね。
でも、日のでは遅いので、まだまだ、日が長くなるなんて、信じられません。
今日は、うちのおばあちゃんが、冬至かぼちゃを作ってくれました

家族全員が、元気で冬を越せますようにと、願いを込めて、頂きました。
給食でも出たと言って、下の娘はおいしいと、食べてくれました。

が、上の娘は、あんこもかぼちゃも苦手で、ダブルの組み合わせに、たじたじ

どうしても食べられません。残念ですが、仕方ないですね。
いつか、大人になったら、食べられるようになるかなー?
明日から、冬休みです。規則正しい生活をして欲しいものです。

TVで見て「あっ、ゆずがない!かぼちゃもない!」
今年の冬至は何もなしで終わりました
かぼちゃと小豆の煮物って食べたことがないですけど
美味しそうですね。
お嬢さんは食べられないんですね。
でも味覚って大人になるにつれてだんだんと
変わっていくから大丈夫ですよ
きっとおばあちゃまの味が恋しくなるときが
来ると思います。
食べたことが無いんですね。
こんど、機会があったら、食べてみてくださいね。
けっこう、いけますよ。
今年は、暖冬なので、インフルエンザはまだ
流行っていないねすね。ちがう、病気が、流行って いるようですが。
この時期は、何かと忙しくなる時期ですね。
健康には、じゅうぶん気をつけたいものですね。
カボチャはたくぼんは大好きです。
実はちゃぶまるも小学生の時は苦手でした。
でも、大人になってからは大好きです。
おじょうさんもそのうち食べれるようになりますよ!
たくぼんくんはかぼちゃ大好きなんですね。
えらいですね。
ちゃぶまるさんのお宅は、ゆず湯に入るんですね。
体が温まって、いいですね。