新・サザエの珍事件簿

いつもおっちょこちょいでドジな篠原サザエの珍事件を記したブログ。

強さ

2010年09月20日 | サザエ日記
ELLEGARDEN と RADWIMPS ってさ、

どっちもヴォーカルさんが作詞作曲なわけだけど

目力が凄いよね・・・。


物凄く強いんだけど、物凄く繊細で消えちゃいそうに感じることがある。


詩や歌声と同じ。

切なくなりすぎる時がある。



だからいろんな人の心に届くんだろうけど。



やっぱりこういう人たちって凄いよな・・・。

しかし、RADは若いころからこの詩で、この英語力でしょ。

完全に喋れなきゃできないですよ。



空歩き

2010年09月20日 | サザエ日記
この前、厚木の川に行って、
空の上歩いてきましたw

相変わらず川の世界ではアユがピチピチ威勢よくはねてた。

でもそろそろ冷たくなるから川には入れなくて残念だけど。



やっぱり私は自然が大好きだ。

絶品ジェラート屋さん

2010年09月20日 | サザエ日記
ちょっと前に、雑誌で見つけて行った、
恵比寿のジェラート屋さん、「デリッツエフォリエ」

駅からすぐだったから、いつでも行けるよーーー


ジェラートって、アイスに比べて水っぽいイメージだったんだけど、
いいモノは味が濃くて、アイスクリームよりジューシーでなめらかなのね

ちなみに、ここで売られている、プロンテ産ピスタチオは、2年に1回しか収穫されないという稀少なものなので、プラス100円だけど是非行ったら食べてほしい・・・。
ウフ。



ということで、せっかくなので正確な説明を引用してみます・・・



ジェラート(Gelato)はイタリア語で「凍った」と言う意味の名前がついた氷菓。

果汁、果肉、牛乳、砂糖、時にはコーヒーや香草などを混ぜた物を凍らせて作る。
イタリア人の夏には欠かせないお菓子である。
一般的なアイスクリームと比べて空気含有量が35%未満と少なく密度が濃く味にコクがある。
また、乳脂肪分は4~8%で一般的なアイスクリームの約半分であり比較的低カロリーである。

通常、フルーツ系のジェラートは、果汁に水、砂糖、安定剤、卵白を加え攪拌し、空気を含ませながら凍らせて作る。
しかし、一部の高級フランスレストランやイタリアンレストラン、専門店では、果汁のみで水を加えずに作る店も存在する。