新・サザエの珍事件簿

いつもおっちょこちょいでドジな篠原サザエの珍事件を記したブログ。

発表会おわったの巻

2017年10月29日 | ダンス日記
早かったけど、長い長い二ヶ月でした。
趣味の延長上で始めてみたカルチャースクール。
園児と小学生一人ずつからなんとか始まり、増えずに終わるかと不安になったけど少しずつ増え、いつか発表会する為にと考えながら振付をし、二ヶ月前に突如決まった合同発表会。

オリジナルTシャツのデザインを考え、業者を決め、友達に手伝ってもらって作り、お願いして出来上がるまで時間がかかったし、二ヶ月前と一ヶ月前に思いがけず生徒さんが入り、曲編集し、欲張りすぎて振付が終わらなかったり、とにかく私の段取りが下手くそで苦労しました。
発表をするのに何が必要か、どんな段取りで計画すればいいのか、最後の最後まで課題が沢山あることを知りました。
思ってた三倍くらい大変だったので、自分達主催で箱を借りたらもっと大変なんだろうなと思います(笑)

本番もほとんど余裕ないまま終わりましたが、チラチラお客さんの表情を見ながらこども達の近くにいました。

もっともっとうまくなれる。

先生ってやっぱすごいやぁ~~。
こんなへっぽこでも先生にしてくれたみんな、親御さん、会社に本当に感謝です。
まだほぼ半年の新米先生でした。

本番前の巻

2017年10月29日 | ダンス日記


さ、ついに明日は本番。
ということで、大事なことをメモり、忘れ物がないかチェックし、遠足?旅行前みたいになっちまった(笑)

気負いすぎず、なんとかなる。
なんとかしてくれるだろうくらいのつもりでいった方がいいわね。

とりあえずできることはしよう。先生だし(笑)
みんなのこと支えたい。
力になりたい。

雨天の場合の巻

2017年10月28日 | ダンス日記


気候の変わりはじめに風邪を引き、治ったと思いきやまた引き、更に今週は土曜しかお休みないという状況ですが

明日はいよいよカルチャースクールの発表会です(笑)←コラーーー!

あいにく2度目の季節外れの台風と、秋雨前線が重なり野外ではなく、いつもの広い教室になりそう。

それを知らなかったボケボケ先生は、雨天の場合の対処もしそこねあたふた。。

寸法も向きも変わるので、こども達少し混乱させてしまう。反省(T_T)

明日は向きを変えて、大きさも少し踊りやすく目印の幅を混乱しない程度に少しだけ広げて踊る。
あとは変えない。

練習後メイクして
本番は誰よりも苦手なはじめのあいさつ(スピーチ)をして、
こども達の出るタイミングとかみて、おわったらあいさつ。
見送り。

なにより、一番大切なのはいつも頑張っているこども達が楽しめること!
達成感と、またやりたいって思えること。
私はその土台を、レールをひけばいいのだ。
あとは思う存分今まで通り踊ってくれーーーい❗✨✨✨(笑)

ということで、私は忘れ物ないようしっかりチェーーーック❗
段取りもチェーーーーック❗❗❗

お日様よいでよ!

2017年10月23日 | サザエ日記

今日は雨の音とだけ聞いて一歩も外出てないし、外すら見なかった・・・。

秋なのにこんなに長い雨の日は私の記憶にはないな。

長靴にポンチョスタイル、この前買った黄色い傘なら雨は怖くないし、悪くはないけど、
太陽浴びないとどうも元気でないね。。

いつか雨はやんで晴れるとわかっていても、ここまで続くと不安になる。

のら猫達もちゃんと雨宿りできてるかな、濡れたりして寒くないかな、ごはん食べれてるかな、、、

掴みどれないハロパーの巻

2017年10月22日 | 失敗は成功の素


親友ズとハロウィンパーチー。
でっかいカボチャのお菓子入れがかわいくて、結局お菓子掴み取り用にとか思いながら買ってしまった、実は1980円(笑)少しだけお菓子入ってたけど、たまにはいいでしょ🎵ってことで。
掴み取り用の袋はうちにあったやつに落書きしただけ。
でも子ども達喜んで選んでくれたから嬉しさ2倍。

掴み取り用のお菓子が大きすぎて、一掴みずつ何周かやるつもりがみんな1個ずつ掴んで袋に入れまくるという、想像とは違う形になったがなるほどと学ぶ34才でした(笑)

友達の手作り仮装が、大好きなディズニーのモンスターズインクからのチョイスでひどく舞い上がる私。
なんでも手作りが一番愛があるし、オンリーワンだと心から思った。

相変わらず作った料理系はほとんど食べず、お菓子ばっかり。
普段子どものために作ってる訳じゃないからなかなか食べてくれないわね。
でもドンマイドンマイ。

次はクリスマスでリベンジだぜ!!!

本気の時間

2017年10月11日 | ダンス日記
本気で踊りたいもの踊ったの、いつだったかな。。
もう去年の話になってしまうんだね。

絶対譲れない自分しか作れない世界を与えられた時間に出しきる。

それってすっごく贅沢だと心から思う。

だるまくずし

2017年10月08日 | 立ち上がれ
崩れて全部倒れそうだったけど、
まず大事なところをコツコツ叩いて大丈夫なところまで、ずれた胴体直してもらった、、。

ひとりじゃ全然できないから、足りないから、みんなの力を借りる。

ありがとう。

嬉しくてまた涙でる。

寝ればくる

2017年10月07日 | サザエ日記
楽しかったことが、どんどん遠くなっていく恐怖。

会えなくなることが、もう戻れないことがこわくて苦しい

過去にはいけない
寂しくて
どうしたらいいの

明日がこわい
記憶が、思い出が、私がどんどんはなれていく

みんないなくなっていく