goo blog サービス終了のお知らせ 

新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

なつが東京に出てきてからの失速ぶりが酷過ぎた! 朝ドラ100作記念「なつぞら」

2019年10月01日 16時07分06秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲ 出演者こそ多かったが.......


自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

十勝編がとても印象深く、さすがNHKが渾身の力を込めた朝ドラ100作記念! なつが東京に出てからどこまで面白くなるのだろうかと期待していましたが、あにはからんや、急ブレーキを踏んだかのような失速・低迷ぶり。

そのうちきっと面白くなるだろうとの期待は終盤になっても全く外れたまま、なんとなく終わってしまいました。

登場人物こそ多士済々、名のある男優・女優が続々登場しましたが、十勝編のキャラクターを上回る印象を残した登場人物はなく、リソースの無駄遣いとしか言いようがありません。

100作の記念作ということで、NHKからの注文が多くて脚本家が自由に筆をふるえなかったであろうことは想像つきますが、もう少しなんとかしてほしかった。
結婚ラッシュと出産ラッシュは何かの伏線かと思えば全くそんなこともなかったことに唖然としました。
脚本家はもう少し、工夫すべきでした。(何を? どういうふうに? そんな具体的なアドバイスができれば私が脚本を書いてます)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成城コルティ・シェ松尾の泡... | トップ | 神楽坂「華もだん」の美人女... »
最新の画像もっと見る

レビュー 映画・ドラマ」カテゴリの最新記事