日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

脇差 尾崎長門守助隆 Suketaka Wakizashi

2012-01-12 | 脇差
脇差 尾崎助隆


脇差 銘 尾崎長門守藤原朝臣助隆


 播磨の出身と伝える助隆は、江戸中期、即ち新々刀期初頭の刀工。津田助廣伝の濤瀾乱を得意とし、時代背景から殊によく詰んだ小板目鍛えの地鉄に沸の揃った綺麗な刃文を焼き、大坂において繁盛した。
 この脇差の造込は、大坂の豪商のもとめであろうか、がっしりとして寸法長く、身幅広く先幅もひろく、鋒伸びごころ、反りを控えて骨太な感がある。地鉄は密で、時代的な特徴が顕著。元と先から互の目が寄せ来るような刃文構成の濤瀾乱で、ちょうど中ほどで波がぶつかり合っているのが良くわかる。沸匂明るく冴え冴えとし、その調合は見事。匂にくるまれた沸の粒が一段黒く沈んで冴え、これが鍛え目に沿って刃中を流れ、砂流しほどにはっきりとはしないが明らかに微細な沸の流れが感じられる。とにかく美しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする