最近、全国紙だけでなく、ブロック紙や県紙までもが、コラムを書き写すワークシートを発行しています。新聞のコラムを書き写すとどんな力がつくのでしょうか。朝日新聞が発行している「天声人語書き写しノート」では、「書き写し」だけで身につく4つの力として、①時事力:社会への関心が広がり、ニュースや世の中の出来事に詳しくなる。時事問題にも強くなる。②語彙・文章力:語彙が増え、表現力が鍛えられる。文章の構成力やリズムが身につく。③読解力:文章を読み取る力、ポイントを見抜く力が身につく。④集中力:一字一句書き写すと、集中力や注意力が鍛えられる。が紹介されています。コラムを写すだけで力が身に付く………皆さん、早速挑戦してみませんか。
最新の画像[もっと見る]
-
酷暑商戦 早くも活況 4日前
-
中日春秋 5日前
-
1分で名言を 鈴木修さん 2週間前
-
通風筒 2週間前
-
コメ 東海4県が最高値 3週間前
-
ほお~ワード どっちがエスカレーター? 3週間前
-
通風筒 4週間前
-
内斜視の一因はスマホ類使い過ぎ 4週間前
-
洋傘の進化 1ヶ月前
-
中日春秋 1ヶ月前
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 学力向上を願う (※※※)
- 2013-09-13 09:37:20
- コラムを写すと自然に学力が向上する‥‥‥そんなに嬉しい話はありません。早速試してみます。やりながら、親子の会話が増える、そんな効果もありますね。
- 返信する
規約違反等の連絡