私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我家の花達 2024年 5月  第301号

2024年05月19日 16時39分47秒 | 日記
 我家の庭を大いに飾って呉れた、つるばら「カクテル」も終わり、選手交代しました。

5/16撮影。 「カンパニュラ」


5/16撮影。 同上


5/16撮影。 同上


5/10撮影。 「ガーベラ」


5/10撮影。 「アジサイ」


5/10撮影。 「アジサイ」


5/10撮影。 「ベルフラワー」


5/16撮影。 「パンジービオラ」


5/4撮影。 「ブルーンシンプルフラワー」


5/4撮影。 同上


5/2撮影。 「ルピナス」これで最後と思います、3本目です。


5/4撮影。 「クレマチス」


5/4撮影。 「クローバー」


5/4撮影。 「ペチュニア」


5/4撮影。 「アグロステンマ」


5/7撮影。 「大玉トマト」


5/7撮影。 「キュウリ」これが不審な動物に3晩ぐらいかけてすっかり食べられてしまいました。変な動物がいて、夜の間に食べつくされてしまいました。怒り心頭!!


5/7撮影。 「ミニトマト」


5/4撮影。 外から切り取って居間に飾った我家の花達


5/4撮影。 「同上」


お疲れ様でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我家の花達  2024年 4月ー... | トップ | 我が家の花達 2024年 5月-2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キュウリ残念! (bon)
2024-05-19 18:17:32
カンパニュラの白いベル、清楚で美しいです。
その他の花は、どれも皆咲き誇り競っているようですね。
それにしても、キュウリを全て食べてしまうなんて、信じられない悪夢のようです。
ネットを掛ける必要があるのかも。
トマトも?
返信する
BONさんへ (nhayashi)
2024-05-20 10:56:37
  何時も早々にコメントを戴きありがとうございます。元気が出ます。
 初めて植えた「カンパニュラ」ですが、純白で、長持ちしていて気に入っています。家の花瓶にも入れました。
 キュウリの前にピーマンの苗も食べられました。トマトは2種類とも被害なしです。
何か捕まえる方法ないですかね??
 では では お元気で。有り難うございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事