
きうは温かかった、私には。一般的には暑かったようです。きょうの最高気温は、夏日だったんですね、25.7℃が最高気温で、午前9時から22度を超えていました。きょうの前の夏日はいつか、手元の資料では5月21日の26.1℃です。今年一番の暑さは5月18日の29.9℃ですね。

きのうですか、長嶋茂雄さんが亡くなりました。89歳。脳梗塞等で倒れても何度も何度も復活したのは素晴らしいです。何よりもリハビリの様子をオープンにしていたのがこれまた素晴らしいと思いました。あれだけの有名人ですから、リハビリなんか見せたくないと思うのではないかと私みたいな無名の人間は思うのですが、そこはやはり普通をはるかに超越しているようです。

(堤防の下から見えて横に長い白い雲、ハッとさせられてカメラを向けたのですが、できた写真は・・・、こんなものじゃない!!)
きのうから長嶋茂雄さんの特番やニュースで溢れていますが、きょうかな栗山監督との対談が面白かったですねえ。栗山さんが長嶋さんにだいりーぐからのお誘いはなかったのか?聞いたところ、何となんとナント巨人に入団して3年目にあのドジャースからお誘いがあったとのこと。

そして、長嶋さん本人は大リーグに行きたかったとのこと。しかしながら巨人軍が、””球団が許可しなかった””ということでした。その時もしかして長嶋さんがドジャース入りしていたら、・・・・・。どうなっていたでしょうねえ~。

(放流された稚鮎がいるのかなあ~?)
これは別のテレビ局での放送でしたが、長嶋さんは野球の試合に出たからにはすべての面で球場に来てくれたファンのみなさんに恩返ししなければならない、楽しみ喜んでもらわなければいけない。そのために打つだけではなく、走るだけではなく、受けるだけではなく、すべての面で見せる、魅せなければいけない。

ということで、三振の仕方や、ただ三振するだけではなくヘルメットを振り落とすくらいのパフォーマンスが必要ということで、日々練習していたということを聞いたときにはそこまでやるか!!と驚きました。

まあ、何にしても骨の髄から野球が大好きで、野球のためならなんでもする、観客と共に野球を楽しむという考えでやってきたようで、さすが天才、天才を超えた””超才””とでも言ったらいいのでしょうか。すべての人を幸せにする、すべての面で面白い人でした。


