鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

きょうから後期の授業再開

2024-01-09 20:22:37 | 提案・要望
 

きのうは失礼しました。冷えて寒いし、体調もいまいちでしたのでほぼ一日中布団の中で生活しました。NHKFM放送はそういうときの心の友ですね、本当にありがたいことです。時々は民法ならぬ民放のFmを聞いたり、いつしか眠っていたり、日中から湯たんぽを使用するというのもいいかもしれませんね。

               

 


そんなわけで、きょうから学校の授業再開なのに、また新年の始まりというのに子どもたちと朝のあいさつができず残念でした、悔しかったですね。たくさんの子どもたちのなかで、朝の交差点で私の姿が見えなかったので”どうしたのだろう”と心配してくれた子どもがいるかなあ、どのくらいいるかなあ、まさか””いない””ということはなかろうと思うのですがどうだったのでしょうか?


きょうは給食なしの午前授業でしたから、午後から河原へ行ってみたら、子どもたちは河川敷の上流と下流のほうで元気よく遊んでいました、いいですね、元気な子どもたちの声を聴くのは、聴けるのは。こっちまで元気をもらえます。早くすっきりと健康な体に戻りたいです。

               


         
また、何年も聞いている、聞きっぱなしにしているNHKのラジオの語学講座、こちらもきのうから1月分のテキストに移ったのです(それまでは12月の再放送でした。月末の週なんか時々あります、再放送が。)が、きちんと聞くことができませんでした。
 


2024年・令和6年の1月1日と2日は絶好調だったのですがねえ~。うまくいかないものです。人生、本当に何があるか分かりません。一寸先はまさに闇です。こうなると、いかにして後悔を少なくして生きていくかが大事ですね。地震がいつ来るか全く分からないし。

          (今ここには小魚がいません)
能登半島地震の報道はたくさんなされていますが、地震と津波による民家や商店街、山林、海辺の被害です。でも、北陸電力志賀原発1号機と2号機の現状がどうなっているのか、詳しく報道されてきませんでしたが、少しずつ北陸電力の杜撰さがオープンになってきつつあるようです。注目しておかないと。
 
    (先週までこんなにいたのに・・・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする