たまにはリネ日記。
現在バレンタインイベント中でして、最高級チョコというのが作れるんですよ。これはフィールドにいる黒エントとハチから材料を集め、NPCと交換で貰うんですが、効果は10分間BP効果なんですよ。
1回交換すると15個貰えるんですが、全部で120個くらい作ったかなぁ。BP速度のDKWIZは、そら楽しいですよ。MLCとか行くと俺TUEEEE気分に浸れます。DEも凶悪でしょうねぇ。でもイベント終わった後が怖いです・・・
で、経験値が何気に80%代になったので、このイベント中にFIでも行ってみるかとバンさんと行ってみました。
殲滅が早くなるのも多少ありますが、それ以上にMPを吸う速度が早くなるのがいいです。
その後もFIに残っていたのでミノゾーン、BBゾーンを回ってみましたが、ミノは人多くてモンス少ないです。BBはほどほどの沸き方で経験値GOOD。ま、BBゾーンだと古代スク狙えるのがドレイクだけなんで楽しみは薄いですがね。
そして南の森なんぞも挑戦してみたら・・・ドッペル1匹、DE2匹、ドレイク1匹に殺されかけました(´Д`;)
DEが左下端に1匹、右下に1匹、ドッペル接近、奥からドレイク出現って感じだったと思います。数的には余裕で食える数なはずが・・・
まずはイミュンかけてドッペルにEBを入れてFA。そしてドレイクにスローして近い方のDEを処理し、その後ドレイクを倒し、最後に端のDEを倒す、という作戦を瞬時に立て、イミュン→ドッペルにEBまでは良かった。
が、ドレイクにスローがかからない。2回試してもダメだったので、イミュンかかってるしスローはいいや、とドッペルからMPを吸おうとしたら、サモン叩いちゃった。この時、私は重大なことを忘れていました。FIでドッペルと戦闘中にサモンを叩くと、その後サモンが同士討ちを初め、片方死ぬまで止められないことを。
それに気づかず、ドッペルを倒した後DEにEBを入れ、私自身は動くとモンスが増える恐れもあるのでドレイクを叩きます。DEはサモンまかせで5秒もあれば倒せるはずなんですが、なぜか全然死ななくて、私のHPもサモンのHPもどんどん減っていきます。当然ヒールでMPもガンガン減っていき、ついには100を切りました。
「ゴラァァァなんでDE死なないんだ!?んでこのサモン2匹のHPの減り方は何よ!?まさか木で見えないけどDE3匹くらいいてトルネード連打されてる?」そんなことが瞬間的に頭をよぎりますが、まさかサモンが同士討ちしてるとは思わない。木で見えないし。
MPも100切ったし、こりゃヤベーと逃げようとした時、サモンが1匹飛んで同士討ちはストップ。ワケが分からずとりあえず逃げるものの、スローのかかっていないドレイクはBP速度でも振り切れない。ついでにサモンに入っていたPOTで重量50%超えて自然回復はストップし、MPも残り4。
白く光りながら必死に逃げるけど、CPもEND。
これは死ぬか・・・と思いつつも、アイテム開いてOPをショートカットにセットし、しばらく使っていたらどうにか重量が48%に!ポーションセットする時が一番HPヤバかったですね。
すぐにMPが一段階回復したので、ドレイクにスロー!一発成功!これでどうにか振り切る準備が完了です。
あとはひたすら走り振り切るのみ。途中リザだのサイクロだのラミアだのいっぱい見えましたが、とにかく走る走る!DEにも何度か撃たれましたが、走って走って、戦闘の音楽が終わった直後にリスタ!セーフ!
とりあえず全チャでスタート地点から↑の方で貯まってるかもしれないから注意してください、と流し、なるべく貯まったモンスを処理すべく、MP回復してから自分も処理しに行きました。サモン1匹生きているので、それが時間で消えない限りは1匹しか出せません。慎重に歩いていこうと思ったんですが、モンスはそんなに貯まっていなくて、無事回収することができました。
ホント嫌な汗かきましたよ。まさか同士討ちしてるとは思わなかった。
あとは本土に戻ってザコで遊んでみたりw
最後になりましたが、URがDKになっちゃいましたよ。いやぁめでてぇ!後半頑張ってたもんね。おつかれUR。早く安全圏にして戦争行けるといいね。
現在バレンタインイベント中でして、最高級チョコというのが作れるんですよ。これはフィールドにいる黒エントとハチから材料を集め、NPCと交換で貰うんですが、効果は10分間BP効果なんですよ。
1回交換すると15個貰えるんですが、全部で120個くらい作ったかなぁ。BP速度のDKWIZは、そら楽しいですよ。MLCとか行くと俺TUEEEE気分に浸れます。DEも凶悪でしょうねぇ。でもイベント終わった後が怖いです・・・
で、経験値が何気に80%代になったので、このイベント中にFIでも行ってみるかとバンさんと行ってみました。
殲滅が早くなるのも多少ありますが、それ以上にMPを吸う速度が早くなるのがいいです。
その後もFIに残っていたのでミノゾーン、BBゾーンを回ってみましたが、ミノは人多くてモンス少ないです。BBはほどほどの沸き方で経験値GOOD。ま、BBゾーンだと古代スク狙えるのがドレイクだけなんで楽しみは薄いですがね。
そして南の森なんぞも挑戦してみたら・・・ドッペル1匹、DE2匹、ドレイク1匹に殺されかけました(´Д`;)
DEが左下端に1匹、右下に1匹、ドッペル接近、奥からドレイク出現って感じだったと思います。数的には余裕で食える数なはずが・・・
まずはイミュンかけてドッペルにEBを入れてFA。そしてドレイクにスローして近い方のDEを処理し、その後ドレイクを倒し、最後に端のDEを倒す、という作戦を瞬時に立て、イミュン→ドッペルにEBまでは良かった。
が、ドレイクにスローがかからない。2回試してもダメだったので、イミュンかかってるしスローはいいや、とドッペルからMPを吸おうとしたら、サモン叩いちゃった。この時、私は重大なことを忘れていました。FIでドッペルと戦闘中にサモンを叩くと、その後サモンが同士討ちを初め、片方死ぬまで止められないことを。
それに気づかず、ドッペルを倒した後DEにEBを入れ、私自身は動くとモンスが増える恐れもあるのでドレイクを叩きます。DEはサモンまかせで5秒もあれば倒せるはずなんですが、なぜか全然死ななくて、私のHPもサモンのHPもどんどん減っていきます。当然ヒールでMPもガンガン減っていき、ついには100を切りました。
「ゴラァァァなんでDE死なないんだ!?んでこのサモン2匹のHPの減り方は何よ!?まさか木で見えないけどDE3匹くらいいてトルネード連打されてる?」そんなことが瞬間的に頭をよぎりますが、まさかサモンが同士討ちしてるとは思わない。木で見えないし。
MPも100切ったし、こりゃヤベーと逃げようとした時、サモンが1匹飛んで同士討ちはストップ。ワケが分からずとりあえず逃げるものの、スローのかかっていないドレイクはBP速度でも振り切れない。ついでにサモンに入っていたPOTで重量50%超えて自然回復はストップし、MPも残り4。
白く光りながら必死に逃げるけど、CPもEND。
これは死ぬか・・・と思いつつも、アイテム開いてOPをショートカットにセットし、しばらく使っていたらどうにか重量が48%に!ポーションセットする時が一番HPヤバかったですね。
すぐにMPが一段階回復したので、ドレイクにスロー!一発成功!これでどうにか振り切る準備が完了です。
あとはひたすら走り振り切るのみ。途中リザだのサイクロだのラミアだのいっぱい見えましたが、とにかく走る走る!DEにも何度か撃たれましたが、走って走って、戦闘の音楽が終わった直後にリスタ!セーフ!
とりあえず全チャでスタート地点から↑の方で貯まってるかもしれないから注意してください、と流し、なるべく貯まったモンスを処理すべく、MP回復してから自分も処理しに行きました。サモン1匹生きているので、それが時間で消えない限りは1匹しか出せません。慎重に歩いていこうと思ったんですが、モンスはそんなに貯まっていなくて、無事回収することができました。
ホント嫌な汗かきましたよ。まさか同士討ちしてるとは思わなかった。
あとは本土に戻ってザコで遊んでみたりw
最後になりましたが、URがDKになっちゃいましたよ。いやぁめでてぇ!後半頑張ってたもんね。おつかれUR。早く安全圏にして戦争行けるといいね。