goo blog サービス終了のお知らせ 

Easy come Easy go(゜Д゜)

2014年8月6日、子供が生まれました!

GTA ONLINE

2013-11-20 09:38:53 | 雑記
オフラインで達成率100%を目指していましたが、オンラインが始まったのでこちらをプレイしています。
一部屋にプレーヤーは16人しか入れないのですが、それくらいがちょうどいい人数っぽいです。100人とか入ったらカオスなことになるんだろうなぁ・・・それはそれで面白いかw でもまともにプレイするなら16人でいいと思います。
GTAというゲームなので、他のプレーヤーを殺すこと、いわゆるPKがそんなに悪い事という認識は薄いです。私はのんびりプレーヤーなので積極的に殺しにいくことはしませんが、賞金首という、プレーヤーに賞金がかかる事があるので、その時近くにいたら殺しに行く程度。いきなり撃たれたり、車で轢かれたりしたら反撃しますけどね。
そもそも「いきなり撃たれる」と確実に死にます。案外すぐ死ぬんですよ。なのでまず自分の回りにプレーヤーがいれば警戒するところから始まり、こちらに向かってくるなら武装し、近くに隠れる場所があるか確認しておくなど、事前準備が重要かと思います。
車で轢きにくる奴も、徒歩なら花壇や壁など、車がぶつかっても壊れないオブジェクトに登っておけば安心なので、あとは突っ込んできて停止したところを撃ち殺すのみ。

ランクと呼ばれるレベルみたいなものはmax1000だという噂ですが、私は今56。120ですべての武器や服が解除されるので、それ以上は無意味な気がしますが、100を超えたプレーヤーはたまに見かける程度で、平均すると50くらいかな?
私はお金重視でプレイしてきたので、家も車もそこそこ買えました。次はランク60でグレネードランチャーが解禁されるから、とりあえずそれが目標ですね。

てか、車買ってから少し飽きてきたな・・・
クルーというギルドみたいなのは、2chのフレンド募集スレでフレンドになった人が作ったのに入っています。けっこう人集まるし、バイクでツーリングしたり、山からパラシュートダイブしたりバカができて、これは楽しい。ランク上げるよりこういう遊びしてた方がまったりしてて好きですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートホンホルダー

2013-11-06 09:30:49 | クルマ
クルマを買い換えてから、スマホホルダーを探していました。
スマホホルダーはタイプとしてガラスorダッシュボードに吸盤で固定、両面テープでダッシュボードに固定、エアコン吹き出し口にクリップで固定、という3種類がほとんどです。
吸盤タイプはガラスへの固定は強いけど、吸着面が外から丸見え。ダッシュボードはシボや曲面のせいでしっかり固定できない。
両面テープタイプは痕が残ると嫌だし、曲面には接着力が弱い。
エアコン吹き出し口タイプはこれからの時期、エアコンの暖風がスマホに当たるのが嫌だし、風を止めると私が寒いので嫌。
と、良い商品が無かったんですよ。

しかし、CDスロットを使って固定するタイプがあるのを知り、さっそくAmazonで購入!
CDスロットの入口3cmくらいを使って固定するので、固定した状態でもちゃんとCD聴けます。CD交換時は外す必要がありますけどね。
画像を見ると分かると思いますが、蝶ネジのようなものがあります。CDスロットに挿し込む歯の部分は4枚見えます。蝶ネジを締めると歯の2枚が角度が変わり、スロット入り口で広がるように固定されます。締めすぎると壊れる可能性もあるのでほどほどでやめますが、十分な固定力。
CDスロットの高さがあまりないタイプは歯が入らないかもしれませんが、ボルボのように広いタイプには対応できそうです。メチャクチャ広いのもダメでしょうけど・・・

スマホ固定側は、ありがちなカチカチと段階的に閉まっていくタイプで、こちらの固定力も十分かと。リリースするのは上の画像で、スマホの裏側が触る面の上にあるボタンを押すと「バコッ!」っとけっこうな勢いでリリースされます。スマホを付けると押しづらい位置で、やや使いにくいか。
ホルダー部分は360°回転するので縦横どちらもOK。角度もある程度調整できます。
また、CDスロットに取り付ける段階で、反対向きに付けることもできるので、高さも変えられることになります。下の画像でいくと、これは低い方で付いていて、反対に向けるとエアコン吹き出し口の真ん前くらいになります。

ipodやメモリーカードなどで音楽が聴ける環境になってくると、CDの出番は減るもの。しかし多くのクルマはCDスロットが割といい位置にあるので、そんな場合はこのタイプが活躍するかと思います。
値段はけっこう高めの約3500円。スマホホルダーとしては高めで、それだけは難点ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする