オーストラリア・オールドリネラの自宅で
この町で生まれてずっと住んでるの。母が日本人だから日本には4回行ったけど、覚(おぼ)えているのは2回だけ。東京ディズニーランドが楽しかったわ。ほかの外国には行ったことがない。旅行は楽しいけど、実は飛行機(ひこうき)が苦手なの。
父はオーストラリア人なので私と弟はハーフ。でも、いじめられたことは全くない。
なぜかって? 多分、日本はクールな(かっこいい)イメージがあるからじゃないかな。「母親が日本人なの」って言うと、みんな興味(きょうみ)を持ってくれる。
キティちゃんやけろっぴなどのキャラクター製品や小物もここでは人気があって、日本で買った私の消しゴムコレクションはみんなにうらやましがられているのよ。
今年2月から高校生になって、友達もたくさんできた。なぜか、だれからも好かれちゃう。先生は「よい聞き役になれるからだね」とほめてくれるけど、母は「優しすぎる」って心配しているわ。
学校では音楽専攻でピアノを学んでいる。週1回通うダンス教室ではヒップホップやファンクを習っている。発表会では、直前まで緊張(きんちょう)したけど、本番は楽しかったわ。
授業でも演劇や技術、化学の実験など、体や手を使うのが得意。宿題が多くて遊ぶ時間は少ないんだけど、暇(ひま)があると写真を切り抜いてコラージュを作ったり、色鉛筆を使って友達のバースデーカードを作ったりするの。