
2013/11/01 川村さん ZRX1200DAEG(女性ライダーさんです)
兵庫県但東町まで女ひとり温泉ツーリングソロ。
『シルク温泉 やまびこ』さん。
以前、忍者ツーリングで団体で来たんですが、休憩だけだったので、初めてシルク温泉に入浴です。
泉質にびっくりしました!
ヌメヌメ系の温泉だと噂に聞いていましたが、本当に凄いです。
湯船の中では、指と指の間が、ボディーソープでも付いているみたいにヌメヌメします。
でも、湯船から出るとさっぱりです。
湯あがり後はお肌ツヤツヤ・しっとり美肌です。
ゆっくり露天風呂で癒されて、良かったですよ。
いやぁ!シルク温泉、かなり気に入りました。
温泉はおひとり様にかぎりますね~(*^^)v
そしてお昼ご飯は『シルク温泉 やまびこ』さん内にあるお食事処で、おそばの昼食です。
こちらのおそばもかなり美味しいと噂に聞いていたので、前からぜひ来てみたかったところです。
十割そば 並(野菜天ぷら付)1000円
打ちたてのおそばを出してくれましたので、風味の良い美味しいおそばでした。





2013/11/01 こうさん GPZ900R
今日は仕事が休みでしたので、初めて2軒の温泉をバイクで巡ってみました。
三重県津市の有名な温泉で榊原温泉(さかきばらおんせん)まで足を伸ばして温泉ツーなう。
『榊原温泉 湯の庄』さん。
日帰りの立ち寄り入浴施設で、『湯元 榊原館』さんが運営しているみたいです。
入浴料 1000円
タオルなどもあり、館内着も貸してくれますので、手ぶらでも安心です。
名湯、榊原温泉のしっとりしたお湯に癒さました。
湯の庄さん。かなり気に入りました。
ぜひみなさんもどうぞ。
バイクで温泉巡り。意外にも面白くて気持ちいいですね。
ほどよく疲れて、今夜はゆっくり眠れそうです。





2013/11/01 こうさん GPZ900R
三重県伊賀の青山高原にある、リゾート施設の『メナード青山リゾート』さんまで行ってきました。
メナード青山リゾート
ホテルシャンペール内の温泉施設で『霧生温泉 香楽の湯』さん。(きりゅうおんせん こうらくのゆ)
さすがお洒落なメナード青山リゾートの中にあるホテルの温泉施設です。
モダンでお洒落な温浴施設で、リゾート気分でゆっくり温泉に入れます。
この時間誰もいませんでしたので、お風呂の画像を失礼して撮影してみました。
美しくてお洒落なお風呂でしょ。
入浴料 1200円
タオルやアメニティなど全て揃っていますので、手ぶらでも利用可能です。
たまにはリゾート気分で温泉ツーリング。
快適です。
