goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

志賀町 とぎ地域福祉センター ますほの湯 (11 目指せ!能登禄剛崎)

2022-05-10 19:00:06 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




ゴールデンウィークスーパースペシャル!
現代の若者ライダーたちよ! この元気を見習いたまえ!
ご老体がゆく!ツーリングシリーズ。
《ご老体がゆく!迷コンビ!? 目指せ!能登禄剛崎☆爆走!千里浜なぎさドライブウェイ》
能登半島最先端の禄剛崎を目指してご老体迷コンビで走るツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆能登半島を周遊しながら、能登半島先端の禄剛崎(ろっこうざき)を目指す。
☆途中、千里浜なぎさドライブウェイを爆走せよ。
☆但し、ご老体のためムリのないように往復とも高速道路使用可能。


2022/05/03
そして、この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
松本大先生ライダー Ninja1000(69才)
橘会長ライダー Ninja650(72才)


ゴールデンウィークスーパースペシャル、昨夜から老体にムチ打ち活動しており、先ほどの船酔いと疲れで休憩タイムです。

石川県志賀町。
『志賀町 とぎ地域福祉センター ますほの湯』さん。
志賀町の福祉センターで町のみなさんのための施設や、健康増進の温泉施設のあるセンターです。

ご老体がゆく!ツーリング。
地獄に仏。
砂漠に水。
困った時は福祉センターさんで、ご老体の年齢を生かして、ひとときの休息をさせていただきます。

とぎ温泉 ますほの湯
立ち寄り入浴料 260円(65才以上の料金)
*通常の入浴料は450円


260円はご老体の特権で良心的。
年齢確認に免許証を出そうとしたら、顔パスでどうぞ!とのことでした。
65才以上で間違いはないんですけど、何か?



こちらの志賀町の福祉センターさんのお風呂は天然温泉で、さらに大きな露天風呂もある大変立派で清潔な温泉施設です。
地元の人を中心に、みなさんの交流の場にもなっている、心と身体が温まるいい温泉でした。

もうここまでバイクで走って、おまけにかなり歩いています。
普段なら腰痛でダウンしているんですが、テンションとアドレナリンだけで動いている状態です。
さすが老人福祉センターさん。湯上り後に、グルコサミン・コンドロイチンドリンクがあったので、迷わず一択でいただきます。
by松本先生ライダー




時刻はすでにPM4:00をすぎています。
過酷を極める目指せ!能登禄剛崎ツーリング。
今日は、まだまだ忙しいんです。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております





この記事についてブログを書く
« 能登金剛遊覧船 巌門めぐり... | トップ | 道の駅『赤神』 (12 目指... »