


2017/09/24 M吉さん Z125PRO
みなさまご機嫌うるわしゅうございます。
本日、私めはセレブに阪神エリアの奥座敷、有馬温泉に参上つかまつっております。
温泉好きな私めですが、実は有馬温泉は初めてでございます。
ということで、ベロを噛むので普通にしゃべります。
初めての有馬温泉なので、もちろん金泉と銀泉のお湯を楽しんできました。
最初は『金の湯』さん。
公衆浴場で、日帰り入浴が可能です。
入浴料 650円
有馬名物の茶色いお湯は、金の湯で楽しめます。
そして『銀の湯』さん。
こちらも同じく公衆浴場で日帰り入浴できます。
入浴料 650円
銀泉は透明のお湯なので銀泉と言われています。


2つのお湯を巡ったあとは、金泉ソフトクリームでお楽しみ。


有馬温泉のバイク駐車場は乏しいので、バイクで有馬温泉にお出かけの際は、こちらの駐車場をご利用下さい。
注:本日はこちらの駐車場を利用して、『金の湯・銀の湯』さんまで徒歩で行っております。
*温泉前のバイクの画像は撮影すぐバイクを移動させております。
1日1回バイクは500円で利用できます。
ただし、大人数でのツーリングでは収容できなさそうですので、少ない台数で行って下さい。


