goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

乗鞍岳畳平 その2 (34 信州長野ツーリング)

2022-08-26 19:00:05 | ツーリング

お盆休みスーパースペシャル!
忍者管理人presents
《目指せ!忍者に引かれて善光寺参り☆信州長野ツーリング》
真夏の長野を走るツーリング物語


2022/08/14 忍者管理人 Ninja1000

乗鞍エコーライン終点(長野県側)
乗鞍スカイライン終点(岐阜県側)

岐阜県高山市。
『乗鞍バスターミナル』
『乗鞍岳畳平』(のりくらだけ たたみだいら)
『乗鞍岳』
現在の標高:2702メートル


『乗鞍岳畳平』
『乗鞍岳畳平 お花畑周回コース』
乗鞍岳の登山には、もちろん行きませんが、滞在時間にも限りがあるため、高山植物のお花畑の周回コースを散策してきましたのでご覧下さい。

晴れていれば絶景のお花畑。





本当に見えないので、案内ガイドを見ながら手探り・足探りの散策になりますがご了承下さい。



それではお花畑にご案内しましょう。






運が良ければ雷鳥(ライチョウ)にも出会えるそうですよ。


散策道を歩くと、乗鞍の高山植物がお出迎え。







雲の中ですが、乗鞍の過酷な環境に咲く植物に本当に感動しました。


過酷な環境は忍者管理人にも。
乗鞍のお花畑。
雲の中で遊んでるだけ。だと思っていらっしゃるかもしれませんが、この強風。


さらに気温10℃
体感温度はもっと寒いので、ウルトラライトダウンを着込んで、さらに防水ライダージャケットを着て散策しております。
首のタオルはマフラーがわりです。
みなさまにご覧いただこうと、画像撮影のこの努力。

この画像を見て顔がむくんで顔色も悪いと自分で思います。
空気がちょっと薄いので、動き回ると息切れしてるんですよ。
雲=水蒸気
髪の毛もボトボトです。


熊の出没が多発しているそうです。
音を鳴らして接触を避けて散策ですが、見えないので安全優先で、これ以上奥はやめておきます。




本来なら絶景の景色のすごい場所をご案内しております。
ぜひ、この場所をぜひ動画サイトや画像などで見て下さい。











*ワクチン4回接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております





この記事についてブログを書く
« 乗鞍岳畳平 その1 (33 ... | トップ | 乗鞍岳畳平 その3 (35 ... »