

《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周サンタツーリング 》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すクリスマスのツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。ただしバイパス(高速のような無料区間)は国道と認める。
クリスマスなのでツーリング中はサンタの衣装を常時着用し、出会った人にはキャンディーをプレゼントをする。
2014/12/24 - 12/25
そしてこの華麗なツーリングに挑戦する若者ライダーはこの2人。
藤原さん Ninja250
酒井さん Ninja400
《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周サンタツーリング》
伊勢神宮の帰りに、クリスマスの聖なる夜なのでライダーの聖地、道の駅『針テラス』に立ち寄ってみました。
もちろん、伊勢神宮から高速を使わずに一般道です。
初の針テラスデビュー。
サンタツーリングで、他のライダーのみなさまに、ちやほやしてもらおうと思っていましたが、
この時間のライダーさんは、自分たちも含めてわずか3台。
初めて針テラスに来てみたんですが、時間も遅いし、寒いし、そりゃそーですね(笑)
クリスマスに行った紀伊半島一周ツーリング。
いかがでしたでしょうか?
サンタの衣装で走ったので、さまざまな人に声をかけていただいたり、手を振っていただいたり、
今回もいろんな人にお世話になった、とても思い出に残るツーリングとなりました。
みなさんありがとうございました。
サンタツーリングなんて、おバカだと思われる方も多いでしょうが、さまざまな人と気軽にふれあえて、面白いですよ。
また機会がありましたら頑張ってみようかと思います。
最後は針テラスで休憩していたら、『忍者ツーリングなう。』総司令部長官より、高速に乗って早急に帰還せよ!って
LINEが飛んできましたので、西名阪の高速で帰ります。
《今回のツーリングデータ》
1泊2日 18:00自宅発→翌22:00忍者着
走行活動時間としては 20時間
ホテル滞在時間 8時間
トータルの走行距離 670km(自宅→自宅)
ガソリン給油回数 2回
主な食事
カップラーメン 1個
コンビニのフラドチキン 1個
菓子パン 2個
竹原さんのまぐろ定食
ジュースとお茶
サンタのプレゼントとして配ったキャンディー:およそ50個
もらったお返し:お菓子・みかん・ありがとうの言葉
今回のツーリングのコース

