


2018/07/10 - 07/11 忍者しゃちょー(74才) Ninja650
それはただ、青森県竜飛岬(たっぴみさき)にある、石川さゆりさんの歌碑のボタンを押しに行くツーリング。
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜(みんまやたつはま)
『竜飛岬・龍飛岬』(たっぴみさき)
1泊2日で大阪堺から、青森県竜飛岬までツーリングに行ってきました。
竜飛岬には大ファンの石川さゆりさんの『津軽海峡冬景色』の歌碑があるので、ボタンを押すと歌が流れます。
このボタンを押したいだけで、ここまで走って来ました。
ほな、ボタンを押して、津軽海峡冬景色を熱唱して帰ります~
ここから見える景色は、冬は厳しい津軽海峡で、向こうに見えるは、北海道です。
ちょうどこの下を、青函トンネルで北海道新幹線が走っています。

竜飛岬には日本でここだけの、『階段国道』があり、ここが国道339号線の階段の上側のポイントです。

大阪堺出発は、7月10日 (午前)3:00
青森市到着は、同日 19:00
ホテルで宿泊。


翌朝、『青森駅』だけ撮影して、竜飛岬経由で大阪直帰です。

実に46時間 2644kmの超ロングツーリングです。

阪神高速環状線46時間グルグル走ればいいのに。。。
高速代もったいない。
by 忍者しゃちょーおかん(妻)
