goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

三島スカイウォーク (4 伊豆半島ツーリング)

2025-05-09 21:00:03 | ツーリング


ゴールデンウィークスペシャル!
☆祝☆還暦癒し旅!?
ペリーは見た!黒船襲来!
目指せ!伊豆石廊崎☆伊豆半島一周ツーリング


2025/05/03
浅野ライダー Hayabusa
楠本ライダー GSX-S1000GT

時刻はお昼前。
静岡県の最初の立ち寄りスポットはこちら。

静岡県三島市。
『三島スカイウォーク』さん。
富士山が望める長い吊橋と、ショップやレストランとレジャー施設がある人気の観光施設です。

入場料 2400円





最近、大阪茨木市の吊り橋に長さを抜かれ、日本で2番目に長い吊り橋となりましたが、富士山の絶景が望める歩行者用観光吊り橋です。



雲で少し富士山が見え隠れしていますが、晴天の景色に気持ちの良い三島スカイウォークです。



おばさんも驚くのは、吊り橋か?忍者か?



最近、十津川村の谷瀬の吊り橋も渡っている2人なので、吊り橋に特に怖さはない2人は、花より団子。
橋よりソフトクリームです。

三島スカイウォーク名物のソフトクリームを買うにもご覧の行列ですが並んでみます。




最高級 そらソフト 500円
画像でわかりにくいんですが、青と白のコラボのソフトクリームです。



*楠本ライダーの体調があまりかんばしくないみたいですので、カメラ撮影は浅野ライダーのナイスリカバリーで頑張ってくれています。


絶好調の浅野ライダーは、おこたまのおやつです。
おこたま(桜エビ) 400円
お好み焼きの卵入りの回転焼きみたいなやつです。
















この記事についてブログを書く
« 掛川PA (3 伊豆半島ツーリ... | トップ | 箱根関所 (5 伊豆半島ツー... »