
ゴールデンウィークスペシャル!
現代の若者ライダーたちよ! この元気を見習いたまえ!
ご老体がゆく!ツーリングシリーズ
ご老体がゆく!
《北陸応援!富山石川きときとツーリング》
~北陸を応援するツーリング旅~
2024/05/05
松本大先生ライダー(71才) SV650
橘会長ライダー(74才) ジクサー250
富山湾をぐるっと回るルートで現在、氷見まで走ってきました。
富山県氷見市(ひみし)
道の駅『氷見』
『氷見番屋街』さん。
氷見港で水揚げされる海産物やお土産などが揃い、買い物からお食事までできる大きな道の駅でございます。

時刻はちょうどお昼前なので、氷見番屋街のこちらで昼食にしたいと思います。
鮮魚店のいいお寿司があったので、これにしましょう。
昨夜に続いてパック寿司ですが、これはオススメです。
富山湾産地物づくし 1100円 / 1200円
白えび唐揚げ 600円







全て富山湾で獲れた魚のお寿司には、ほたるいか・白えび・ブリ・サワラなどが入った、きときとな豪華版。
これで1200円はお得だと思いませんか?
白えびの唐揚げも美味しいおつまみですよ。
氷見番屋街のデザートはこちらがオススメ。
氷見ブラックソフトクリーム 400円
チョコレートソフトに竹炭で仕上げた真っ黒なソフトクリーム。



甘くて美味しいチョコソフトクリームに、明日はおもしろい結果が出ます。
ちょうど、被災地応援と地域の盛り上げをする、地域の方々のイベントが行われていて、氷見有磯太鼓の実演で楽しませていただきました。


道の駅『氷見』/『氷見番屋街』
ツーリングで立ち寄るにはとてもいい場所となっています。
ここを目的地にしてもいい場所ですので、ぜひ1度も行かれたことのないライダーさんは行ってみて下さい。

それでは次の場所に走りましょう。
