goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

ホテル浦島 館内編 (8 目指せ!伊勢志摩大王崎)

2020-08-21 19:00:02 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ


忍者管理人presents
お盆休みスーパースペシャル!
《目指せ!伊勢志摩大王崎☆これが本気の温泉ツーリングだ! in 熊野・伊勢志摩編》
伊勢志摩大王崎を目指して真夏の熊野・伊勢志摩の温泉ツーリングを楽しむ真夏のツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆高速道路利用不可。ただし、バイパス・自動車専用道路の無料区間のみ利用可能。
☆温泉・浴場では全ての湯船に入ること。


ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。

2020/08/11
そして、この過酷なツーリングに挑戦する温泉ライダーはこの2人。
忍者管理人 Ninja1000
元吉さん Z900


那智勝浦での宿泊はもちろん忍者管理人御用達のこちら。

和歌山県那智勝浦町。
那智勝浦温泉『ホテル浦島』さん。

《ホテル浦島 館内編》

敷地面積 東京ドーム4.5個分
狼煙半島全部まるごとの敷地も広大ならホテルも超巨大。
ホテル浦島さんの館内は、もはやひとつの街になっております。
*前回のホテル浦島さんの宿泊の記事と内容が重なるため、今回は前回ご紹介できなかった場所に行っております。
館内街ブラをご覧下さい。


関西最大級。
超ロングエスカレーターの『スペースウォーカー』は、エスカレーター5本を乗り継ぐアクティビティ。
南海なんば駅や、もしかしたら大江戸線・京葉線の地下駅に向かうエスカレーターより長いと思われるんですが、みなさんいかがでしょう?









狼煙山(のろしやま)半島全部がホテル浦島。
今日はお盆休みスーパースペシャル。
狼煙山半島最先端まで行ってみました!
半島の山の上は遊園になっており、遊歩道で散策できます。







浦島稲荷神社さま。
遊園にはお稲荷さんも建立されていて、かなりの方が参拝に来られてました。





そしてこれが狼煙山半島最先端。
宿泊しても、なかなか行くことがない場所ですので、今回は絶景の景色をご覧下さい。





ちなみに今回宿泊したお部屋から、ここまで1000メートル。
本当に大きい敷地のホテル浦島さんです。


歩き回って喉が渇いたらコンビニさまでございます。
巨大温泉ホテルの内部には『ローソン ホテル浦島店』さんのコンビニがあり、お土産から日用品までありとあらゆるものが揃います。







ホテルの食事以外にも食事をすることができ、居酒屋さんやラーメン屋さん。
さらにフードコートもあります。(*2020/08/11現在、フードコートは休業中)









この記事についてブログを書く
« ホテル浦島 お部屋編 (7 ... | トップ | ホテル浦島 温泉編 (9 目... »