goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

お買い物タイム 宮古島の夜 (13 んみゃ~ち宮古島)

2024-02-21 22:00:06 | ツーリング


宮古島のメインストリート西里大通り。
今夜は空いているようです。

忍者管理人presents
立春スーパースペシャル!
行先はまさかの沖縄宮古島!
《目指せ!宮古諸島5島めぐり!☆んみゃ~ち宮古島ツーリング》
~宮古島を走るツーリング物語~

2024/02/13 忍者管理人

今夜は立春スーパースペシャル。
忍者管理人の夜の動きを全部ご紹介!

沖縄県宮古島。
西里大通り。

夕食のあとは、お買い物タイム。
通りにはいくつもお土産店があり、夜遅くまで営業されています。

今日はこちらのお店で、宮古島のお菓子などのお土産を中心にバッサリ購入して、自宅発送しました。




そしてここが西里大通りの反対側の端っこ。
先ほどの『西里』交差点からひととおり歩いてきました。



さらに今夜の散策はまだまだ続きます。
『海工房』さん。
宮古島のサメの歯や、石などを使った手作りアクセサリーのお店が目に入ったので、ちょっと立ち寄ってみました。




こちらは自分用にお土産です。


さらにさらに、どうしても味見したいものがあったので公設市場まで来ました。
宮古島の食文化を見るのは公設市場がいいと思います。
『宮古島市公設市場』さん。



入ってみたんですが、17:00にはほとんどのお店が閉まるそうです。
市場内の一部の飲食のお店のみ営業されていました。

味見したかったのはこちらのお店。
また次回の機会に。



とりあえずウロウロするのが得意な忍者管理人の散策はまだまだ続きます。
他人にはあまりよくわからない感覚だと思いますが、知らない町で、ウロウロ散策しているのが一番楽しいですね。
うまく伝わらないですが、違う国に行った気がして、新鮮な記憶と身体になるような気がするんですよ。


下里大通り:西里大通りと平行になっています。こちらにもお店がたくさんある通りですよ。
宮古島まで来て夕食はジョイフル。っていうリーズナブルプランでもいいですね。



『A&W沖縄』さん:沖縄といえばA&Wのハンバーガーなんですが、ここにもありました。
ボリュームのあるハンバーガーで人気なんですが、先ほど夕食を食べたので、またの機会に。 




西里交差点まで戻ってきましたが、どうしても気になることがあるので、スマホ地図見ながら、どうしても行きたい場所に歩いて行きます。










この記事についてブログを書く
« 今夜の晩餐はこちら 宮古島... | トップ | サンエー その1 宮古島の... »