

2012/06/23
へなちょこライダーさん ZRX1200DAEG
さすらいライダーさん ZZR1200
久々のツーリングで行って来たのは、安芸の国・・・広島県です。
広島県のライダーのツーリングの聖地とのネット情報で目指したのは世羅郡世羅町(せらぐんせらちょう)
その前に、何か美味しいご当地B級グルメをということで、立ち寄ったのは、府中焼きの「平の屋」さん。
薄い生地にソバ麺、そして、てんこ盛りのキャベツにエビとイカ、お肉は何とミンチ肉です。
大阪でいうモダン焼きっぽいんですが、ちょっと違う・・・
なかなかイケます、府中焼き、一度ご賞味あれ。

画像は『八田原ダムの夢吊橋』
ギネスにも世界一として認定されている橋で、下から橋を支える支柱の間が最大147.6mも離れています。
橋がたわんでいるように見えますが、設計上なのか実際たわんでいるのか・・・


世羅町の「ふれあいロード」と「フルーツロード」を走ってきましたが、緩やかなワインディングが
続く道でのんびり走るにもってこいの所でした。
この付近は、果樹園が多数点在していてこれからブドウ狩りや梨狩りが楽しめます。
