忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

最終話 おまけ (18 FIN 石川富山きときとツーリング)

2024-05-10 21:02:37 | ツーリング



ゴールデンウィークスペシャル!
《北陸応援!石川富山きときとツーリング》
~北陸を応援するツーリング旅~


2024/05/04
楠本ライダー GSX-S1000GT
浅野ライダー Hayabusa
中谷ライダー Ninja1000

北陸道から名神に入り、多賀まで戻ってきて休憩です。

名神:多賀サービスエリア
↑名神を走行中 覚えといて下さい

多賀のおやつは、バームクーヘン。
こちらのバームクーヘンのお店で、バームクーヘン Sサイズ 630円を買っておやつタイムです。







奈良県香芝市。
西名阪:香芝サービスエリア

なぜか解散はまさかの奈良県の香芝サービスエリア。




何をどう間違ったか、名神は1本道で大津・京都・大阪方面なんですが、草津JCTから新名神で名古屋方面に3人そろって行ったそうです。

信楽インターで新名神を下り、伊賀上野へ山岳ルートを走り、伊賀上野から名阪国道経由、西名阪で大回りして戻ってきたみたいですよ。


夕食は、香芝サービスエリアで、ヤマトポークカツ丼とお蕎麦のセット・ヤマトポークの肉うどんで夕食です。
本当によく食べる3人です。





今回のツーリングデータ

大阪自宅到着 23:00
総走行距離 983km
給油回数 4回



一番美味しかったもの:白えびの軍艦巻きと白えび天ぷらとかき揚げ、さらにお魚。
富山湾の旬の白えびと海の幸は本当に美味しいですね。

なんで草津で間違ったか?:不明。混雑で疲れ果てて、手が自動的に左に曲がったらしいです。

最後は疲れ切りました。




ゴールデンウィークスペシャル!
《北陸応援!石川富山きときとツーリング》
~北陸を応援するツーリング旅~



おわり



Special Thanks 楠本ライダー
Special Thanks 浅野ライダー
Special Thanks 中谷ライダー
Produced by 忍者管理人:伊藤 仁













この記事についてブログを書く
« そして大阪へ (17 石川富... | トップ | 公開(1)~(18 最終話)... »