

夏休みスペシャル!
《目指せ!山賊焼き☆島根横断 山陰グルメツーリング》
島根県を横断して山賊焼きを目指す、美味しい夏のツーリング物語。
《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆大阪から島根県を横断して、『山賊焼き』を目指す。
☆行きは大阪~島根県松江市まで高速利用可能。
☆松江市以西の島根県横断には国道9号線をメインに一般道を走行。ただし高速道路利用不可。
(バイパスのような高速無料区間の利用も不可。)
☆復路は全線高速利用可能。
☆ゴールは『いろり山賊 錦店』とする。
2019/09/01
そしてこのグルメなツーリングに挑戦するライダーはこの4人。
今西さん Ninja1000
小川さん Z1000
中谷さん Ninja ZX-6R
小倉さん Ninja1000
兵庫県たつの市。
山陽道:龍野西SA
山口県岩国市から山陽道をひたすら走って龍野西SAまで戻ってきました。
走って食べて飲んで画像も撮って。
安全運転で走っていますが疲れもピークです。
もうひと息頑張って走ります。
今回は山陰島根県のグルメツーリングで、超高級なものとはいきませんが自分たちでも払える範囲で美味しいものをたくさん食べて、大満足のツーリングになりました。
最後のソフトクリームミッションはびっくりしましたけど、最終的には岩国錦帯橋まで行けて良かったと思います。
まだまだ知らない場所だらけです。
by今西ライダー/小川ライダー/中谷ライダー/小倉ライダー
大阪到着は20:00になりました。


《今回のツーリングデータ》
1泊2日
総走行距離 1050km
ガソリン給油回数 4回
増えた体重 2kg(太ったらしいです)
食べたアイス/ソフトクリーム 18個
食べたプリン 6個
食べたものの総カロリー ヤバイよヤバイよ
未掲載の食べたもの(今回はほぼ全て掲載しています)
カレーパン/お菓子だけ未掲載
落としたもの
スマホ1台ロスト / ウエストバッグ1個ロスト
夏休みスペシャル!
《目指せ!山賊焼き☆島根横断 山陰グルメツーリング》
島根県を横断して山賊焼きを目指す、美味しい夏のツーリング物語。
元気な人はよく食べるんですね♪
おわり
Special thanks 今西ライダー
Special thanks 小川ライダー
Special thanks 中谷ライダー
Special thanks 小倉ライダー(おぐら)
Produced by 忍者管理人:伊藤 仁

そして岡山へ・・・
目指せ!山賊焼き☆島根横断 山陰グルメツーリング 余話
というわけで、帰りの山陽道のSAやと思うんですけど、落として無くしたウエストヒップバッグが、親切な人に回収され、岡山の警察に届けられていたので、早速取りに行ってきました。
免許証は別で携帯していたんですが、他に大事なものたくさん入ってたんですよね~
最後はまさかの山陽新幹線で、もう一度、岡山行きです。




最高速度 300km
バイクより早いわずか45分で岡山です。
ほんまに山陰山陽走りまくりです。



封筒のせいや!っていうてましたけど、これは仕込んでいませんので(笑)
誰が落としたかは内緒です~
by忍者管理人
目指せ!山賊焼き☆島根横断グルメツーリング 余話
おわり
