goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

手打ちそば おおみや

2023-06-04 21:42:54 | ツーリング





2023/06/04
浅野さん Z900RS
中谷さん Ninja ZX-6R

梅雨のあいまのランチツーリング。
今日はおそばツーリングです。

和歌山県上富田町。
『手打ちそば おおみや』さん。
南紀白浜から山間部に入った場所にひっそりとある、おそば屋さんですが行列のできる隠れた名店です。

メニューは数種類ありますが、こちらのお店でほとんどの人が注文するのはこちら。

天ざる 1550円
大盛り変更 +350円
とうもろこしご飯 300円






打ちたてのおそばと天ぷらが付いています。
すっきりとした喉ごしのよい、美味しいおそばは格別です。
大盛りにしてみましたが、まだ欲しいおそばですよ。

初夏なので、旬のとうもろこしご飯も甘くて美味しいご飯でした。






営業時間は11:00~13:30まで。
さらに売り切れ次第終了で、平日でも並んでいます。
行かれる際には、開店時には必ず行って下さい。












伊藤久右衛門 宇治本店 (ツーリング2 FIN)

2023-06-04 21:42:18 | ツーリング




2023/06/04
吉川さん Ninja650
橘会長さん Ninja650

宇治まで来たので本日のお昼は、宇治茶といきましょう。

京都府宇治市。
『伊藤久右衛門  宇治本店』(いとうきゅうえもん)さん。
宇治茶の名店でございます。
今日は宇治本店さんのお食事とスイーツでランチです。

抹茶そば(ざるそば)・かやくご飯・ミニパフェセット 1490円
にしんそば(単品) 1190円
紫陽花パフェ 1390円





伊藤久右衛門さんの抹茶を使った抹茶そばは、香り高い美味しいおそばです。

この時期限定の紫陽花(あじさい)パフェは、もちろん抹茶のパフェのスイーツです。
















三室戸寺 (ツーリング1)

2023-06-04 21:41:58 | ツーリング






2023/06/04
吉川さん Ninja650
橘会長さん Ninja650

梅雨のあいまにちょっとお出かけ。
今日は三室戸寺のあじさいが見ごろというので、あじさいツーリングに行ってきました。

京都府宇治市。
『三室戸寺』さま。
西国三十三所:第10番札所として西国巡りのお寺として有名ですが、あじさいなどの花のお寺として訪れる人が多いお寺さまです。

拝観料 1000円





この時期、境内にはいたるところにあじさいが咲き、色とりどりにお参りされる方の目をひいています。





5月はつつじ。
6月はあじさい。
7月はハス。



花の咲き誇る三室戸寺さまです。







お食事処 とり長 (ツーリング2 FIN)

2023-06-04 21:41:31 | ツーリング


2023/06/04 松本大先生さん Ninja1000

洞川のお昼のお食事は忍者御用達の美味しいお店。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『お食事処 とり長』さん。
洞川地区でも人気のお食事処さんです。

あまご定食 1450円









天川村産のアメノウオ(あまご)の塩焼きは臭みが全くなく絶品の塩焼き。
ごろごろ水を使った名水豆腐の冷奴は本物のお豆腐。
おかみさんの自慢の炊き合わせの煮物と小鉢。お吸い物がわりのにゅう麺は繊細な至極のお味。
どれも季節の味がする、おもてなしのお料理です。









洞川温泉 (ツーリング1)

2023-06-04 21:41:19 | ツーリング


2023/06/04 松本大先生さん Ninja1000

梅雨のあいまの天川村ツーリング。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『洞川温泉センター』さん。

天川村村営の3つの温泉のうちの一つです。

入浴料 700円

名湯洞川温泉の湯は、さらりと肌触りもよい温泉です。
最新情報によりますと、駐車場に建て替える予定だった新しい温泉建屋は、今の温泉センターの裏側に変更になって、新温泉センターは景色も良い温泉になるそうですよ。
今の温泉は名残り惜しい施設になりますね。

湯上り後は名水ごろごろ水でできた、ごろごろサイダーです。