goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

高野山 刈萱堂(かるかやどう)

2015-11-11 21:19:40 | ツーリング




2015/11/11
藤原パピーさん W800
藤原コピーさん Ninja250

今日は親子で高野山までツーリングに来ました。

『刈萱堂』(かるかやどう)さん。

高野山をツーリングするライダーさんは何度も目の前を通過していると思います。
『かるかやどう』のお名前もよく目にしますね。

刈萱堂は石童丸のお話で有名ですが、お話が難しいのでカット(笑)

親子で高野山までツーリング。
たまにはいいものです。


忍者管理人の解説
藤原親子さん。
『忍者ツーリングなう。』にはどちらもツーリング画像を投稿していただいていますので、投稿の際のお名前は、
藤原さん W800
藤原さん Ninja250
となり、ややこしいので、普段は
藤原さんお父さん W800 を『藤原パピーさん』(パピー:お父さんの意味)
藤原さん息子さん Ninja250を『藤原さん』
と通常は表記しています。

今回のように同時に登場する場合は、
藤原さん息子さん Ninja250を『藤原コピーさん』(コピー:お父さんのコピー・子ピーとかけています)
と表記させていただいています。

パピプペパピコゲームみたいな名前になっていますが、さすが忍者管理人!
我ながらナイスネーミングです(笑)

藤原親子さんすみません(笑)








8番らーめん (ツーリング2 FIN)

2015-11-11 20:14:44 | ツーリング



2015/11/11 忍者しゃちょー Z1000

テレビのケンミンショーの番組で先日、8番らーめんさんが特集されていたので、
どうしても食べたくなったので、近畿2府4県で唯一の『8番らーめん』京都吉祥院店さんに来てしまいました。。

忍者御用達の8番らーめんの味噌らーめんは、食べる前に画像撮影を忘れてしまい、きちゃない画像なのでモザイク処理なう。










金閣寺 (ツーリング1)

2015-11-11 20:07:12 | ツーリング






2015/11/11 忍者しゃちょー Z1000

京都『金閣寺』(きんかくじ)
正式名称『金閣 鹿苑寺』(きんかく ろくおんじ)

ご覧の通り豪華絢爛な金閣。素晴らしいの一言に尽きます。
もみじが赤いかと来てみましたが、紅葉はまだでしたね。

金閣寺ツーリングなので、今日はゴールドのZ1000でツーリングです。

これから紅葉シーズンの京都観光ツーリング楽しみですね。