goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

ラーメン亭 モリ (白浜ツーリング3 FIN)

2015-01-25 22:55:20 | ツーリング



2015/01/25 元吉さん ZRX1200DAEG

忍者管理人さんから、和歌山の南紀で一番美味しい!っていうラーメン店を教えてもらったので、行ってみました。

南紀白浜の『桟橋交差点』にある、『ラーメン亭 モリ』さん。

キトサン入りラーメン 670円

なんの変哲もない普通の醤油系のラーメンですが、これがあっさりコク旨醤油の絶品ラーメンです。
黒っぽいのはワカメで、スープとの相性バッチリです。

ラーメンにはキトサンってゆう物質が入っているようです。

キトサン:カニやエビの甲羅に含まれる物質で、医療用や健康食品に使用されるなど、詳しいことはわかりませんが、
身体に大変有効だそうです。

ラーメンの味は本当に美味しかったです。
南紀で1番っていうのがわかります。

みなさんもぜひどうぞ。







崎の湯 (白浜ツーリング2)

2015-01-25 22:51:47 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2015/01/25 元吉さん ZRX1200DAEG

南紀白浜温泉の湯元に近い、『崎の湯』(さきのゆ)さんに立ち寄り入浴です。

波打ち際の岩場のに作られた歴史の古い温泉です。

立ち寄り入浴料 420円

今日の崎の湯は、天気も良くてさわやかで、特に気持ち良いお湯でした。







千畳敷 (白浜ツーリング1)

2015-01-25 22:44:12 | ツーリング





2015/01/25 元吉さん ZRX1200DAEG

ちょっとそこまで白浜まで。

南紀白浜までツーリングに行ってきました。

景勝地『千畳敷』(せんじょうじき)
砂岩と呼ばれる軟らかい岩盤が、波の浸食で広がっいて、畳千畳分くらいの大きさがあることから呼ばれています。

今日の南紀は暖かくて千畳敷も春の兆しの風が吹いていました。





そうめん処 霞亭

2015-01-25 22:35:17 | ツーリング




2015/01/25 西井さん Z1000

兵庫県たつの市までランチツーリング。

『そうめん処 霞亭』(かすみてい)さん。
以前テレビで紹介されていたので、ぜひ一度行ってみたかった、そうめんのお店です。

今日は一番オススメみたいですので、
霞亭にゅうめん と ご飯のセット 1000円
をお願いしました。

地元産の『揖保の糸』(いぼのいと)のそうめんは、本物のそうめんで美味しかったですよ。








唐揚げ美味

2015-01-25 22:32:03 | ツーリング




2015/01/25 奇跡のMさん Ninja650

忍者御用達の美味しい鶏の唐揚げを食べにツーリングに行ってきました。

和歌山県紀の川市の『唐揚げ美味』(からあげみみ)さん。
外はカリっと中はジューシーな唐揚げは、甘めの味付けで美味しかったです。

ご覧の通りホントに田んぼと畑のど真ん中なんですね。

200gくらいを買って、その場でいただきました。