


2014/10/31 - 11/03 西井さん Z1000
『江島大橋』(えじまおおはし)までやってきました。
鳥取県境港市と島根県松江市の江島を結ぶ橋です。
中海の湾内にかかる橋ですが、橋の下を大型の船が通れるように橋を高くする必要があり、
それに合わせて急こう配の坂道で上昇する道路が造られました。
この橋の坂道は、見る場所と見る角度で、超急こう配に見えます。
実際も急こう配なのですが、ダイハツのタントカスタムのCMでアクセルをベタ踏みする、
『ベタ踏み坂』と紹介されたことから、一気に有名になった橋です。
頑張って急こう配に見えるように撮影してみましたが、見えますでしょうか?
九州福岡新門司~阿蘇熊本~鳥取県境港市まで走ってきたツーリングも、最後は境港の『鬼太郎ロード』のねずみ男で終わりにします。

久しぶりに熊本~山陰を走ってみましたが、雨のツーリングもなかなか面白いですよ。
ひたすら走ることだけを考えるので、日ごろのストレスは忘れます(笑)
ちょっと寒かったですが、いいツーリングになりました。
