goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

石部温泉 平六地蔵露天風呂 《GWツーリング3》

2014-05-06 19:39:23 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2014/05/03 - 05/04 元吉さん ZRX1200DAEG

ゴールデンウィークの休日を利用して、1泊2日で静岡・伊豆周辺へ行ってきました。

静岡県松崎町石部にある『石部温泉 平六地蔵露天風呂』(いしぶおんせん へいろくじぞうろてんぶろ)さん。

石部の漁港の中にある、無料の混浴露天風呂です。

地元の人たちで管理されている温泉で、観光客もお気軽に利用できます。

食塩泉のお湯で、体にすごい浸みこむような、よいお湯でした。
こんな道というか通路の横にある、不思議な秘湯の露天風呂です。
混浴ですが、自分一人で貸し切りでした~

露天風呂の上にお地蔵さんが少し写っていますが、わかりますでしょうか?







土肥温泉で野宿 《GWツーリング2》

2014-05-06 19:39:08 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2014/05/03 - 05/04 元吉さん ZRX1200DAEG

ゴールデンウィークの休日を利用して、1泊2日で静岡・伊豆周辺へ行ってきました。

静岡県伊豆市の『土肥温泉』(といおんせん)にて今宵は野宿です。

その前に、温泉♪温泉♪
土肥温泉の宿の立ち寄り入浴を利用します。『たたみの宿 湯の華亭』さんです。
駿河湾を眺めながら入る、絶景の露天風呂と土肥温泉の温泉らしい温泉に大満足です。


そして野宿。土肥温泉内にある、『サザ波キャンプ場』でテントを張りました~
意外とテントで宿泊する人が多いですよ。

夕食はカップラーメンとコーヒーです。
ラーメンの横にあるのは、『沼津港深海水族館』でお土産で購入したダイオウグソクムシくんのぬいぐるみです。
このぬいぐるみのお値段、驚愕の 6265円です。







忍者管理人より
ダイオウグソクムシにそのお値段払うんやったら、野宿やめなさい!(笑)









沼津港深海水族館 《GWツーリング1》

2014-05-06 19:38:54 | ツーリング





2014/05/03 - 05/04 元吉さん ZRX1200DAEG

ゴールデンウィークの休日を利用して、1泊2日で静岡・伊豆周辺へ行ってきました。

静岡県沼津市の沼津港にある、『沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム』さんです。

以前から、ぜひ行ってみたかった自分では熱い場所です。

深海の生物と、メイン展示のシーラカンス、そして赤く見える画像はダイオウグソクムシです。










一般道 白川郷ツーリング GWツーリング

2014-05-06 19:38:22 | ツーリング







2014/05/03 後藤さん Ninja400(忍者オリジナルカラーライムグリーン)

みなさま初めまして。
ゴールデンウィークの休日を利用して、一人で岐阜県白川村の『白川郷』まで、一般道したみちツーリングソロ。

世界遺産『白川郷合掌造り集落』に初めて来てみましたが、すごい歴史を感じる集落ですね。
ちょっと感動しました。

ゴールデンウィークなので、混雑していましたが、なんとか見学できてよかったです。

ちなみに、高速に乗らずに、ひたすら一般道で、ほとんど日帰りで行ってきました。
5月3日
AM 3:30 大阪堺市の自宅出発
PM 2:45 岐阜県『白川郷』到着
見学と休憩して、夕方ここからまた一般道で大阪に向けて出発。

渋滞で時間が遅くなりすぎたので、岐阜市内の漫画喫茶で仮眠とシャワーなう。

5月4日
AM 4:00 漫画喫茶出発
AM 9:00 堺市自宅到着
往復一般道で所要時間 29時間30分かかりました~(ちょっとだけ仮眠しましたけど)

一人で気楽に走ってきましたが、さすがに疲れました~!!



忍者管理人より
初投稿ありがとうございます。
さすが!若いライダーさんですね~。気合いと根性の一般道ツーリング。
まさに真のツーリングライダー!
これをご覧のみなさま、後藤くんを見習いましょう。
















65才縁結びツーリング GWツーリング

2014-05-06 19:38:09 | ツーリング


2014/05/02 - 05/03 日置さん Ninja1000

ゴールデンウィークを利用して、1泊2日で島根県の『出雲大社』さんまで縁結びツーリングソロ。

60年ぶりに本殿が遷都された出雲大社に、今さら縁結びなんて、どうでもいいんですが参拝して参りました。

ちなみにお泊まりは鳥取県米子市の『皆生温泉』(かいけおんせん)のお宿に一人で宿泊です。
温泉宿に一人で泊まるのは、いやはや寂しいですね。
出雲大社の縁結びにちなんで、出会い系ツーリングしようかな。











富士 山中湖 (GWツーリング2 FIN)

2014-05-06 19:37:36 | ツーリング



2014/05/01 - 05/03 石倉ご夫妻さん ベルシス650

ゴールデンウィークの休日を利用して、2泊3日で静岡・山梨までツーリングに行ってきました。

山梨県の富士五湖のひとつ『山中湖』です。

富士山を周遊して途中の『山中湖』で休憩です。









沼津港深海水族館 (GWツーリング1)

2014-05-06 19:37:14 | ツーリング





2014/05/01 - 05/03 石倉ご夫妻さん ベルシス650

ゴールデンウィークの休日を利用して、2泊3日で静岡・山梨までツーリングに行ってきました。

静岡県沼津市の『沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム』さんです。

珍しい深海の生物が生きたまま見られる、面白い水族館です。

最近、よくテレビで見かけたので来てみました。