goo blog サービス終了のお知らせ 
■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 




TOP画像は、冬の始まり・・12月~1月頃のちゃう。

ちゃうサン、4月7日で、無事11歳になりました。


おだやかな表情の写真が増えてきました。去年までは割りとしっかりと
目を開いている事が多かったんですが・・

マブタがトロンとしてる写真が多くなってきましたよ。

換羽中で疲れていると言うのもあるのかもしれないけれど、
やはり初老になってるんだろうかな。

ちゃ達の1年=人間の4年で計算すると(平均寿命15歳=ヒト60歳、ご長寿30歳=ヒト120歳で換算するとしっくりくるので)
今年はちゃサン、44歳です。初めて、私の年齢と重なりました。
来年からは、私の年齢よりも上になって行くんだね・・






今冬~4月7日当日までのちゃサンの様子を見てみましょう。


ちゃう、今年は誕生日にまで換羽期間が及んでいます。こんな事は初めてです。
今回の大きな換羽はいつもよりも1ヶ月半くらい遅かったので、完全体までもうしばらくかかりそう。


それはもう、一所懸命羽の手入れをしております。







つんつくつん。




換羽中でも食欲はあるし元気いっぱいですよ。




ちゃうは本当に美味しそうな顔で食べるね(笑

冬季限定の四角い顔も健在です。






粟穂は別腹ぢゃ。


CRUSH !


乾燥赤ピーマンをどうぞ。

ちゃ「これ好き」

「くふふ・・」

大きいのをみつけた^^


ズプリームのフルーツブレンドの黄色が改良されて、以前よりも細くかじりやすくなった途端にお気に入りに。





ここからは遊び編。



何か楽しい事でもあったのかな?

ちゃサン、換羽のこの時期は遊ぶのが楽しくて仕方が無いようです。


4月7日はケンケンと一緒に楊枝遊びに夢中でした。



こうやって楊枝をパッキンパッキンにするのが楽しいんだよね。





トロンとした目ですが、夢中で遊んでますよ。



トロンとした写真が増えたものの

まだまだパッチリ目で写る事もあるんだよね。





パッチリ目のちゃうも、穏やかな表情のちゃうも、どちらも好きだよ。













これからもマイペースで、毎日楽しく過ごして行こうね。












【自分的メモ】
ちゃうの現在の体重は82グラム。
羽の抜けはだいぶ収まって、1日に小さな羽根が2,3枚抜けるだけになりました。
この記事を作成している今も私の手の上で羽の手入れをせっせと行っています。

冠羽がチラチラ揺れて、ちゃうの重みを感じられる幸せなひと時。

手に乗るといえば

ちゃうサン、相変わらず日干し中は私の手の上に乗ってます。


最近のちゃうのあだ名は(コトブキちゃん)ですよ。

ぢゅ!と鳴くので寿!=コトブキ。


今回はちょっと地味なお誕生日記事でしたが、最後まで目を通してくださった方、どうもありがとうございます。

「毎日が楽しい日なら最高ぢゃな。」





っと来る記事があったらクリックして下さると嬉しいです。


web拍手を送る





コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )