縄奥ニュース・音楽まとめサイト

日々の面白いニュースやコラム、政治経済や事件事故のまとめの他に音楽や面白い動画をUPします。

女性陸士長、公然わいせつ容疑で逮捕 陸自朝霞駐屯地が懲戒処分

2015-10-21 17:22:42 | 憎むべき性犯罪

女性陸士長、公然わいせつ容疑で逮捕 陸自朝霞駐屯地が懲戒処分

埼玉新聞 10月20日(火)23時54分配信

 陸上自衛隊朝霞駐屯地東部方面輸送隊は20日、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕されたとして、同隊の陸士長女性を停職10日の懲戒処分にした。

 同駐屯地広報班によると、陸士長は3月15日午後3時25分ごろ、東京都内の飲食店でわいせつな行為を行い、警察に現行犯逮捕された。

 輸送隊は東部方面後方支援隊に属している。陸士長は「ストレス解消と興味本位だった」と容疑を認めているという。当日は休暇で、1人で店を訪れていた。

弁護士向けに心の無料相談…不祥事増加で始まる

2015-10-21 17:07:37 | 珍事件・事故・その他・コラム
弁護士向けに心の無料相談…不祥事増加で始まる
2015年10月20日 17時52分

 弁護士の不祥事が相次いでいることを受け、日本弁護士連合会は今月から、約3万6000人の全会員と家族を対象に、心の不調に関する無料相談を始めた。

 弁護士の懲戒処分は昨年、過去最多の101件に上り、日弁連は「心の健康を保つことで不祥事を減らしたい」としている。

 相談は、日弁連から委託されたカウンセリング業者が対面や電話、インターネットで受け付ける。臨床心理士などが相談者から話を聞き、症状が深刻な場合は医療機関を紹介する。本人が病気に無自覚な場合もあるため、家族による相談も対象としており、来年3月までの半年間で約200件の利用を見込む。

 日弁連によると、2004年の懲戒処分は49件だったが、昨年は初めて100件を超えた。弁護士増の影響もあるが、日弁連は、心の不調を抱える弁護士が依頼者とトラブルになるケースが少なくないとみている。依頼を放置するなどして、福岡県弁護士会から昨年、業務停止1年の懲戒処分を受けた男性弁護士も、うつ病だった。
2015年10月20日 17時52分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

新潟県新発田市大栄町、無職喜納尚吾(32)女性への強姦致死、被告は起訴事実を否認

2015-10-21 16:57:10 | 憎むべき性犯罪
女性への強姦致死、被告は起訴事実を否認
2015年10月20日 11時56分

 新潟県新発田市のやぶで2014年4月、市内のパート女性(当時22歳)が遺体で見つかった事件で、強姦致死などの罪に問われた同市大栄町、無職喜納尚吾被告(32)の裁判員裁判の初公判が20日、新潟地裁(竹下雄裁判長)であり、喜納被告は起訴事実を否認した。

 起訴状によると、喜納被告は13年11月22日、女性を刃物で脅して車に連れ込み、強姦した上で暴行を加えて死亡させた、とされる。喜納被告は、新潟地裁で別の事件に関する勾留質問を受けている際に逃げようとしたとされる逃走未遂罪や、強姦罪などでも起訴されており、これらについては起訴事実を認めた。
2015年10月20日 11時56分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

「実弾220発をお返しします」検察が貼り紙

2015-10-21 16:49:46 | 珍事件・事故・その他・コラム
「実弾220発をお返しします」検察が貼り紙
2015年10月21日 10時12分

 散弾銃の実弾220発をお返しします――。

 青森地検などが入る青森法務総合庁舎(青森市長島)の掲示板にこんな紙が貼り出されている。

 何とも物騒な話だが、実は検察庁が不要になった証拠品を持ち主に返すための手続き。「押収物還付公告」と呼ばれ、ちゃんと刑事訴訟法にも規定されている。

 捜査関係者によると、銃弾が見つかったのは2012年。青森市内の空き地で土地の造成作業中、深さ約30センチの地中から金属製の保管箱と一緒に掘り起こされた。青森県警が鑑定したところ、一部は腐食していたが、使用可能な状態だったという。


 銃弾などの火薬類を廃棄する際には県知事の許可が必要とされ、県警は火薬類取締法違反の容疑で持ち主を捜していたが、3年の公訴(起訴)時効が迫ったため、今月初旬に容疑者不詳のまま書類送検した。

 既に不起訴になったというが、今後、持ち主が現れた場合はどうなるのか。地検幹部は「本当の所有者かどうかも含め、とりあえず事情を聞くことになるだろう」と話している。
2015年10月21日 10時12分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

韓国軍によるベトナム女性への性犯罪 在米ベトナム人団体が謝罪を要求

2015-10-21 16:36:50 | 憎むべき性犯罪
起こるべくして起こった、ベトナム被害者女性からの韓国軍性犯罪への謝罪や賠償要求

朴槿恵政権が国際的な政治の場にまでもちこみ、慰安婦問題で、執拗に謝罪と賠償を日本政府に求めることは、韓国国内のナショナリズムを煽り、政権支持につなげることには役立つとしても、落とし穴があることは以前に触れました。なぜなら、朝鮮戦争、またベトナム戦争の当時に、韓国は慰安所を設置していただけでなく、ベトナム戦争当時は韓国軍によるベトナムの女性への強姦などの組織的性犯罪が起こり、それで生まれた5000人とも30,000人ともいわれる混血児(ライダハン)が社会問題となっていたからです。

慰安婦問題を世界に広げ、長引かせば長引かせるほど、とうぜん韓国の過去に対する抗議が起こってくることは当然予想されました。まさに天に向かって唾を吐くに等しいからです。

少しニュースとしては乗り遅れてしまいましたが、まだご存じない人も多いようなので取り上げます。朴槿恵大統領の訪米にあわせ、在米ベトナム人の団体が会見を行い、また新聞広告で韓国のパク・クネ大統領に、韓国軍による性暴力への謝罪や賠償を求めるということが起こっています。しかも皮肉なことにこのベトナム戦争当時の不幸は、朴槿恵大統領の父親の朴正煕大統時代に起こったことなのです。

ベトナム戦争時「韓国軍兵士が性的暴行」 女性ら訴え:朝日新聞デジタル

抗議を行っている女性の一人は、韓国軍の兵士に母親とともに強姦され、それで生まれた母親の子供を、母親の死後に引取り育てたという辛い人生を過ごしてきたといいます。まだ韓国政府は正式なコメントをしていませんが、朴槿恵大統領は謝罪すべきだと米国のフォックスニュースが社説で取り上げています。

韓国も金大中大統領時代にベトナムに対して謝罪があったようですが、韓国が日本の歴代政権に謝罪を求め続けている限り、韓国もベトナムに謝罪を続けなければ筋が通りません。しかも韓国はなんらの賠償や補償もしていないようなのです。

President Park should publicly apologize for South Korea's sexual violence in Vietnam | Fox News

他国の政治には口出しができませんが、韓国による慰安婦問題のキャンペーンは、長期的に見れば決して日韓両国の国益にならないにもかかわらず、朴槿恵大統領も引くに引けないのでしょう。日韓首脳会談でいい解決方法が見つかることを祈るばかりです。政治家の面子などはどうでもいいので、被害者にとってどうすることがいいのかからスタートすればきっとそこにたどり着くのではないでしょうか。


http://blogos.com/article/140343/

2014年4月に死亡した24歳男性 22時間労働後に事故死も会社側は反論

2015-10-21 14:30:47 | 憎むべきいじめ
「手足がもげるまで働け」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡

2015年10月21日 6時0分

ビジネスジャーナル


「ハローワークにある仕事なら安心だと思っていました」


 ケアマネジャーをしている渡辺淳子さんは、息子の航太さん(享年24歳)の就職先について、そう話した。

「求人票に真実が記載されていれば、息子は入社しなかった」

 航太さんが昨年3月に入社したのは、東京都世田谷区に本社のある空間デザイン会社、株式会社グリーンディスプレイ。植物を使った空間演出を手がけ、有名ホテルや百貨店などの植栽を受け持っている。

「テレビで銀座の飾りつけを見ては『あれはうちがやったんだよ』とか、六本木が映れば『あそこはうちがやったんだよ』と、目がキラキラしていました」(淳子さん)

 しかし、入社翌月の昨年4月24日、夜勤明けの帰宅中に原付自転車で単独事故を起こし、死亡した。原因は航太さんの居眠り運転とみられるという。

 会社のタイムカードによると、航太さんは事故前日の午前11時ごろ出社。約22時間後の24日午前8時50分ごろに退社するまで、記録上の労働時間は約17時間に上る。

●「事故防止」重視して会社選び 家族と相談し方針明確に

 2013年春に都内の大学を卒業した航太さんは、同年9月、東京西部のハローワークで求人票を見ていた。

 希望するのはデザイン関係の正社員だが、家族と相談して、会社を選ぶにあたって譲れない方針を2つ決めていた。ひとつは夜勤がないこと、もうひとつは自動車通勤が禁止されていること。

 これは、介護業界で働く淳子さんが、夜勤での自動車運転が、どれほど注意していても危ないことをよく知っていたからだ。淳子さん自身、夜勤とマイカー通勤が常識で事故が多発している介護施設を避け、居宅介護支援事業所を勤務先に選んでいる。

 そんな希望と方針にちょうど合致したのが、グリーンディスプレイだった。

 同社の取引先はなかなか魅力的だ。日本橋三越や六本木ヒルズ、和光銀座本館、大丸松坂屋百貨店、JR東日本企画(アトレ)、第一ホテル東京、ホテル日航といった有名どころが同社ホームページに並ぶ。

 淳子さんによると、航太さんが業界を調べたところ、同社は業界内で手がける分野が広いそうだ。支店も、札幌、仙台、名古屋、神戸、福岡と全国展開しており、今後のキャリア展開に有利になるとの考えもあったらしい。

 だが、内定には至らなかった。

 その代わりか、同社からアルバイトの誘いがあった。正社員採用への期待を持ちつつ、10月16日に航太さんはアルバイトとして入社し、横浜市内の拠点に配属された。

 ちょうど季節は秋から冬へ。クリスマス、年末、正月、バレンタイン、ホワイトデーと大きなイベントが続く直前だった。

●「夜勤なし」のはずが……

 航太さんのタイムカードを見ると、出社はおおむね午前8~9時台で、入社後の1週間は遅くとも午後7時20分までに退社の打刻がある。しかし、仕事を始めて1カ月ほど過ぎたころには、午前3時台の退社が現れ始めた。出社は午後3~4時台の日もあるが、いつもどおり午前9時台の記録もあった。

 深夜に仕事が終わっても電車は動いていない。仮眠室はあったが、上司や先輩、女性社員に配慮してソファなどで寝ることが多く、十分な仮眠は取れなかった。自宅で休むために原付自転車が必要だった。

 この段階で、ハローワークに出ていた求人票とは実態が異なっている。求人票が正社員を対象としていた違いはあるが、アルバイトといえども、航太さんの会社選びの方針は安全面から導かれたものだ。

 それでもグリーンディスプレイを辞めなかったのは、希望する業界で正社員になれる可能性を捨てていなかったからだ。

 アルバイト開始後の様子について、淳子さんはこう振り返る。

「クリスマスシーズンに向けて仕事を始めて、『がんばれば内定通知が来るよね』という話をしていました。会社がどう言ったかわからないけれど、私たちは試用期間だととらえていました」

「年が明けてだんだんと疲れてくる様子があった。『ちょっとブラックかな』という話はしていました。それでも、仕事はすごく楽しいと言っていました。ただ、2月ごろにはさすがに本人も、『いくらなんでも体がもたない』と思ったようです」

●長時間労働、パワハラ、侮辱 「手足がもげても働け」

 1カ月ごとの残業時間は正確な記録が残っていないため、わからない。休憩をすべて取得した場合の残業時間は、アルバイトを始めた直後の1カ月が約84時間となる(所定労働時間173時間で計算)。休憩をすべて取った場合、これ以降の残業時間が月80時間を超えることはない。

 ところが、淳子さんによると、会社の言う休憩は車での移動中や待ち時間に取ったものであり、実質的には休憩にあたらないという。移動中は、運転する先輩社員から「寝るな、道を覚えろ」と叱責されていたそうだ。

 そこで、休憩は取れなかったものとして残業時間を計算し直すと、最初の2カ月は国の過労死認定基準を上回り、正社員登用直後の1カ月も87時間23分に達した。そのうえ、上司や先輩社員からは「手足がもげても働け」「苦しい顔をするな、いつも笑っていろ」「さすが平成生まれ」などのパワハラや侮辱を受けていたという。

 14年3月末からは不規則労働も著しく、睡眠サイクルの乱れからいつ事故が起きても不思議はない状態だった。もちろん、航太さんも淳子さんも労働実態のおかしさには気付いており、その時点でアルバイトを辞めることを考え始めていた。

●正社員になっても…

 それでも、仕事への関心の高さは維持されていた。尊敬する先輩社員もおり、近いうちに正社員登用の面接もあるだろうとの期待もあったからだ。働き続けていれば、20年の東京オリンピックにも仕事を通して関わる見込みがあった。

 正社員登用の話があったのは、まさにそんな時期だ。

 航太さんの死後にわかったことだが、淳子さんが同僚社員に話を聞いたところ、昼夜を問わないような働き方をしていたのは航太さんだけだったと証言したという。

 航太さんにすれば、現状が厳しいのはアルバイトだからで、正社員になれば求人票通りに、夜勤なし、マイカー通勤不可が適用される見込みがあった。おそらく本人はそう思ったのだろう。

 そして、アルバイト開始からちょうど5カ月後の14年3月16日、航太さんは正社員に登用されたが、最後の期待が裏切られた。正社員登用後の1カ月の残業時間が約87時間だったことは前述の通りだ。

 さらに、4月16日から死亡前日(23日)も、勤務日数が5日なのに対して、会社の記録上の労働時間は60時間42分に上る。1週間の所定労働時間(40時間)を20時間以上オーバーし、4週間で見込まれる残業時間は80時間を超える。

●基本給は5万8000円

 事故前日の23日午前1時ごろ、航太さんは22日の作業を終えて帰宅し、食事もとれないまま、着替える間もなく倒れるように寝入ったのを淳子さんが見ている。

 23日午前11時ごろ、再び原付自転車で出社。電車を使わなかったのは、作業の終了時刻がはっきりしなかったからのようだ。

 退社できたのは約22時間後の24日午前8時50分ごろ。夕方から翌週の作業予定のミーティングがあるため、少しでも多く休息を取ろうと、航太さんは仮眠せず原付自転車で帰宅中、事故を起こした。

 この日は、正社員としての初任給振込日の前日でもあった。

 航太さんは自分の初任給の明細書を見ることができなかったが、後日、淳子さんが会社から受け取った給与明細書によると、基本給はわずか5万8080円で、休日・時間外手当は空欄だった。

●グリーンディスプレイの主張

 この事件は現在、遺族が会社を相手取って損害賠償の支払いを求める裁判を起こしている。訴状によると、会社には勤務シフトを調整して睡眠不足や過労状態を避ける安全配慮義務があったが、会社がこれを怠ったとするのが遺族の主張だ。

 提訴は航太さんの死亡からちょうど1年目の今年4月24日。横浜地方裁判所川崎支部で審理が進められており、会社側は、業務と航太さんの死亡には因果関係がないなどと反論している。航太さんの死亡は、通勤災害の認定を受けている。

<天童いじめ自殺>やまぬ悪口 孤立の果て

2015-10-21 14:19:12 | 憎むべきいじめ
<天童いじめ自殺>やまぬ悪口 孤立の果て

10:46河北新報


女子生徒が山形新幹線にはねられ自殺した現場。死から1年9カ月たっても花などの供え物は絶えない

 昨年1月、天童一中(山形県天童市)1年の女子生徒=当時(12)=がいじめを苦に自殺した問題は、第三者調査委員会がまとめた調査報告書で、いじめの詳細な実態が明らかになった。報告書はクラスと部活動で続いた悪口や嫌がらせ、仲間外れを「集団いじめ」と断定し、傍観した多くの生徒、教職員らの責任も問うた。集団いじめはなぜ起きたのか。女子生徒のSOSをなぜ見落としたのか。134ページに及ぶ報告書から検証する。(山形総局・伊藤卓哉、長谷美龍蔵)

 いじめが自殺の主要な原因と認定した報告書は、女子生徒を取り巻く人間関係をつぶさに描き出した。
 クラスには遠慮なく大声でしゃべり、誰彼構わず悪口を言う女子グループがあり、いじめを主導した加害生徒らが中心にいた。所属したソフトボール部でも、加害生徒ら重複するメンバーがグループを形成。クラスと部活動で影響力を持った。

<泣きながら訴え>
 女子生徒はおとなしく、1人で小説を読むことも多かったが、話せば面白い印象を持たれていた。個性の強いグループには気後れし、嫌悪感もあった。グループはそんな態度が「異質」に思え「気に食わず」「いら立ち」を覚えたとみる。
 2013年5月下旬、女子生徒への悪口が始まった。「いじめは部活動とクラスで複数の生徒により行われ、身体的攻撃は認められない悪口や陰口、集団からの排斥といった集団いじめ」があったと判断した。
 女子生徒は表情を変えることなく、聞いていない、気にしていない雰囲気を漂わせた。だが、7月上旬、「私何か言われてる?」とクラスメートに尋ね、普段は感情をあらわにしないが、悪口への不満を漏らした。
 部活動では、ペアを組む多くの練習でいつも1人余る存在にされ、相手を探し回る姿を嘲笑された。捕球できないボールをわざと投げられる光景も見られた。
 2学期になり、女子生徒は誰も名乗りを上げないクラスの役職に立候補し、積極的な様子を見せていた。
 ところが、9月10日前後にあった部活動のミーティングをきっかけに、いじめはエスカレートしていく。
 顧問は「陰口でなく、みんなの前で」言うよう指導し、女子生徒は「仲間外れをしないでください」と泣きながら訴えた。だが、加害生徒の悪口や問題行動を非難する声が上がり、加害生徒は逆恨みの感情を持って行動を激しくした。

<「校舎に来るな」>
 11月になると、悪口は言葉や黒板への書き込みを含め「常態化」した。他の生徒には無視や、仲間外れにするよう働き掛け、話しているだけで干渉した。
 女子生徒は授業中までノートに絵や小説を書くことに没頭するようになり、教師に注意されている。友人としゃべらなくなり、「見て分かるくらいの孤立感」があった。悪口は、冬休み前最後の練習まで続いた。
 女子生徒は3学期が始まる14年1月7日、山形新幹線にはねられ自殺した。新築した校舎を初めて使う日だった。遺族側は、新校舎に来ないよう言われたことが引き金になったとみる。
 報告書は「一生懸命やってみたが状況の改善につながらず、自分を押し殺して心を閉ざしたが、孤立しただけでいじめは収まらず、追い詰められ、自殺を選んだ」と結論付けた。

●報告書の提言
 ・心理的な嫌がらせなど暴力を伴わないいじめを過小評価してはならない。日常的な悪口や嫌がらせは被害生徒にとってダメージが大きく、深刻な事態を発生することを正しく認識した対応と措置を実践する必要がある。

[天童いじめ自殺問題]天童一中1年の女子生徒が3学期が始まる2014年1月7日午前8時ごろ、登校途中に山形新幹線にはねられ死亡した。自宅からは「陰湿な『イジメ』にあっていた」「ダレカ、タスけテよぅ」などと書かれたノートが見つかった。学校は1月15日、全校生徒約530人を対象にアンケートを実施した。13人が女子生徒へのいじめを直接見聞きし、100人以上がいじめに関して記述した。

千日回峰行 9日間の不眠断食「堂入り」の行を終える

2015-10-21 14:15:48 | 珍事件・事故・その他・コラム

千日回峰行 9日間の不眠断食「堂入り」の行を終える


毎日放送 10月21日(水)11時45分配信

毎日放送

 天台宗・比叡山延暦寺の荒行「千日回峰行」に挑んでいる僧侶が、最大の難関とされる9日間、飲まず食わずのうえ眠ることもできない「堂入り」の行を終えました。

 「堂入り」の行に挑んでいた延暦寺一山・善住院住職の釜堀浩元さん。

 (21日)午前2時前、9日間の行を終え、お堂から出てきました。

 千日回峰行は、7年間で1000日かけて比叡山の礼拝場所などを巡る修行です。

 700日目に行われる「堂入り」は修行の中でも最も過酷とされ、9日間、お堂の中で水も取らずに断食を続け、寝ることはおろか、横になることも許されません。

 日に1回、仏様にお供えするための水を汲みに出る以外は、お堂の中で10万回真言を唱え続けます。

 「堂入り」に成功したのは釜堀住職で戦後13人目で、「当行満阿闍梨」の称号が与えられます。

 釜堀住職の千日回峰行は、このあと2年続きます。

小学校のトイレはなぜいまだに和式なのか? 戸惑い、我慢しちゃう子も…

2015-10-21 12:05:26 | 珍事件・事故・その他・コラム

小学校のトイレはなぜいまだに和式なのか? 戸惑い、我慢しちゃう子も…

産経新聞 10月21日(水)10時5分配信



 臭い、汚い、暗い…。学校のトイレに悪いイメージを持っている人は少なくない。住宅のトイレや幼稚園・保育園の多くが洋式便器にも関わらず、小学校のトイレはいまだに和式便器が主流。小学校に上がって、和式便器に“初対面”し、使い方が分からず戸惑ってしまう子供も多い。校舎の耐震化優先などで洋式への改修が進みにくいなか、トイレ教育は、家庭だけでなく学校でも必要とされている。

■「足を突っ込んじゃった」

 「和式便器の中に足を突っ込んじゃった」「わざわざしゃがまいといけないのが面倒」。和式便器に苦手意識を持つ児童は多い。

 千葉県君津市立外箕輪(そとみのわ)小学校(鈴木彩子校長、児童数185人)は、平成6年に開校。校内に8カ所ある児童用のトイレは全て和式だ。タイル張りの床は臭いがたまりやすく、水で流して掃除するため、掃除もしづらく、トイレ全体が暗い雰囲気だ。

 使い方が分からなくて利用を控える児童もいる。和式便器のふちに大便がついても、どうしていいかわからずにそのまま個室を出てしまう子供も。

 鈴木校長は「保護者から、洋式トイレが欲しいという要望も上がっている」と話す。

 同校ではこの夏、1年生と3年生が使うトイレ1カ所を改修した。社会貢献活動の一貫として、小学校に洋式便器を贈っている、小林製薬から寄贈を受けたのだ。

 男女それぞれ1基ずつ洋式便器を設置。床全体に木目調のシートが敷かれ、明るい雰囲気に。和式便器の脇には、足跡シールが付けられ、使い方を分かりやすくした。児童からも「床がすごくきれいになった」「家のトイレみたい」と好評だ。鈴木校長は「床も掃除しやすくなった。きれいなトイレは、きれいに使おうという意識が児童に生まれた」と話す。

■和式だとうんちを我慢?

 便器メーカー大手のTOTO(北九州市)の大便器の出荷数は、昭和52年に洋式が和式を上回った。平成25年度の大便器の出荷数は、和式1%に対し、99%が洋式だった。ほとんどの家庭で、洋式便器が主流となるなか、学校のトイレは和式便器が多い。

 小林製薬が今年6月、小学生とその母親(25~49歳)に行なった調査では、保育園・幼稚園では、洋式が主流が47%だったのに対し、小学校では、「洋式が主流」はわずか26%だった。

■耐震化を優先「予算がない」

 文部科学省は、学校のトイレの様式について、明確な方針を打ち出してはいない。「学校設置者の自治体が判断すること」という姿勢だ。

 だが、トイレの老朽化については問題視しており、23年には、学校トイレ改善の取り組み事例集を公表。既存の学校施設は昭和40年代から50年代に建築されたものが多く、担当者は「洋式便器を増やすのが時代の流れかもしれません」と話す。

 一部の自治体では、学校のトイレの改修を積極的に進めており、カラータイルを使ったり洋式便器を増やしたりと「明るく使いやすい」トイレを整備している。

 しかし、改修が進まない自治体が多いのが現実だ。関東のある市教委の担当者は「学校に洋式便器を設置する必要性は認識している。しかし、耐震化工事も進めなければならず、トイレ改修まで行なう予算がない」と話す。この自治体では15年ほど前から、小学校のトイレ改修を進めていたが、数年前に税収が落ち込んだのを機に、耐震化工事を優先させるようになった。今年度、老朽化が進んだ学校のトイレの全面改修を行なったが1億円近くかかったという。「大規模改修だとお金もかかる。1年に何校も改修するのは難しい」と打ち明ける。

■健康に関わる問題

 「和式便器の壁」は子供の健康問題にも影響する。小林製薬の調査で、小学校でうんちを我慢してトイレに行かなかった経験を尋ねると、和式が多い学校は57%に上ったが、洋式が多い学校は35%と差が開いた。

 さいたま市立病院小児外科部長の中野美和子医師は「子供の便秘は、悪化すると治りづらい」と指摘する。

 便秘で、便が硬くなり、出しづらくなると、排便が嫌になってしまい、さらに我慢してしまうようになる。子供は「痛い」という恐怖感で自力で出せなくなる。中野医師は「うんちはしたい時にするのが一番。学校教育でもそういったメッセージを発信してほしい」と話し、安心してうんちのできる環境を訴える。

■和式トイレの自主トレ!?

 学校側でも、「和式便器の壁」は認識している。入学前の説明会などで、「和式便器のトレーニングを」と保護者に呼びかけているという。小林製薬の調査でも、約6割の保護者が入学前に和式便器のトイレトレーニングを実施していた。

 東京家政大学付属みどりケ丘幼稚園長で、同大の佐藤暁子准教授は「安心してトイレができるように、色々なトイレがあると教えてあげることが大切」と話す。お漏らしをしたら、プライドも傷つく。高速のサービスエリアや公共施設、百貨店など和式便器のあるところに行ったときに練習をすると良いという。

■大切なのは我慢しないこと

 トイレ環境の改善を訴える、NPO法人日本トイレ研究所(東京都港区)の加藤篤代表理事は「和式便器が悪くて洋式便器が良いという問題ではない」と釘を刺す。世界的にみると、和式便器のように、便器にまたがるスタイルの国もある。「和式便器のニーズもあり、過半数は洋式便器というのが、今の時代のバランスにあっているのではないか」と話す。

 排泄が恥ずかしいと考えて学校でトイレを我慢する児童や、からかわれるので学校で排便したくないと考える子供もいる。

 加藤代表理事は「耐震化も大切だが、排泄は日常の生活に関わる大切なこと。食育だけでなく、排泄についても家庭と学校で取り組む必要がある。うんちを我慢しながら、勉強したり、給食を食べたりは無理な話。トイレの改修にもコストをかけるべきだ」と話している。

【動画あり】ウサ耳&ゾウさんパンツの男が主役! 事故防止のため作られたCMが

2015-10-21 10:58:32 | 珍事件・事故・その他・コラム
【動画あり】ウサ耳&ゾウさんパンツの男が主役! 事故防止のため作られたCMがすでに事故っている件

2015年10月21日 8時45分

ロケットニュース24


日常生活を送る上で防げるものであれば、未然に防ぎたい。それが突如として私たちを襲う事故である。中でも気をつけたいのが、一瞬にして命を奪いかねない交通事故。これから寒くなる時期だと、雪でのスリップに気をつけたいところだ。

そのため今の時期になれば、タイヤメーカーは製品を売り出す CM を世に公開するが、内容がどう考えても事故っているものが海外で作られていたのでお伝えしたい。一体、どんなものだったのか。その内容は、動画「Nokian Tyres Stops You in Time (TV Spot, Winter Tyres 2015)」で確認できるぞ!
・タイヤのCM

そのCMを作ったのは、フィンランドに本拠を置くノキアンタイヤ。結末からいうと、タイヤが男性を弾き飛ばし、事故から防いでくれる。いわゆる “タイヤの性能はあなたを守ってくれます” という内容となっている。しかし、冷静に見るとすでに事故っていることに気づくのが、このCMでもある。
・主役が完全に変態

というのも、主役の男性はゾウさんパンツ愛用者。しかも、男性が届いた小包を開けると、中にはウサ耳バンドときたもんだ。嬉しそうに装着するあたり、彼がただならない趣味を持っていることがわかる。

そしてその姿で帰宅した妻を迎えようとするところ、義理の両親も居合わせるハプニングが発生。人生が狂いかねない大ピンチの場面で、どこからともなくタイヤが飛んできて救われるといった寸法だ。が、もはや内容が頭に入らないくらい男性のたたずまいがヤバい。
・すでに事故が起きていた

わずか30秒なので、その変態ぶりは動画で確認して欲しいが、すでに事故っているのは誰が見ても明らかだろう。CMは極端でインパクトがあるほど視聴者に伝わるものだが、この動画は少しばかり方向性を間違えてしまったようだ。