大内宿 Ⅲ

syu01

大内宿の中央にある「下郷町町並展示館」です。長い名前です。この建物は、かつての問屋本陣跡を再建したもので、会津藩の参勤交代のときにも利用された場所だそうです。この展示館には、昔から伝わる生活用具や農耕具などの資料が約、1,300点展示されているそうです。中に入ると昔、母の実家で見たような囲炉裏と農耕具がありました。なつかしいものばかりでしたが、子供の頃囲炉裏の「上座」に座ってお祖父ちゃんから頭を小突かれた痛い記憶もよみがえりました。

syu02 syu03 syu04
syu05 syu06 syu07
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 彼岸花 那須フラワー... »
 
コメント
 
 
 
展示館 (サンス)
2007-10-01 21:34:47
こんばんは
今は資料館に行かないと見られない、農耕具や生活道具など
見覚えのあるものが沢山あります。
すべて人の手で動かしていたのにあの頃の方が
時間にゆとりがあったように思います。
稲漕ぎや、とうみ など手伝わされました。
かまどでご飯も炊きました。
美味しかったです。
 
 
 
サンスさんへ (tochi)
2007-10-02 09:00:40
おはようございます!
気温の変化が激しいので身体がついていけません。少し風邪気味のようです。
今はすばらしい農耕用の機械がありますのでそれが当たり前のようになってしまっていますね。昔の人の英知を結集した農耕具は地球にも優しいし出来上がりも楽しみでした。かまどのご飯はおいしいですね。子供の頃はかまどでご飯を炊きました。火加減も慣れないと難しいですね。このような展示品を見ると懐かしいですが使ってみたい気持ちになりました。
あの頃、「時のながれ」も緩やかだったような気がしました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。