goo blog サービス終了のお知らせ 

OSTRICH FEATHER BOA

お前の意見は求めん。

2009

2018-04-28 20:09:38 | Weblog

EPISODES 7:
-Wihering to death.×UNITY ROOTS &FAMILY,AWAY-

-Ⅰ-3/18
1.I’ll Stay With You 2.彼らのHOLY X’MAS 3.neverland 4.夏の彼方へ 5.卒業まで、あと少し 6.Father&Son
7.Way of Difference 8.航海 9.girlish MOON 10.ゆるぎない者達 11.愛しさは腐敗につき
12.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 13.鼓動 14.汚い虹 15.Phenomenon 16.孤独に死す、故に孤独。
17.dead tree 18.禍夜想 19.Spilled Milk 20.Beautiful Dirt 21.Merciless Cult 22.Jesus Christ R’n R
23.Machiavellism 24.ROCK ICON 25.疑問疑答26朔-saku- 27.THE FINAL 28.WE ALL FEEL HIS STRENGTH OF TENDER

29.腐った海で溺れかけている僕を救ってくれた君 30.逢いたい気持ち 31.BROTHEL CREEPERS
32.GIANT STRONG FAUST SUPER STAR 33.GARBAGE 34.C 35.Friend of Mine
36.ALL STANDARD IS YOU~END ROLL~ 37.またここであいましょう

-Ⅱ-3/24
1. WE ALL FEEL HIS STRENGTH OF TENDER 2.Merciless Cult 3.C 4.朔-saku- 5.Way of Difference
6.Machiavellism 7.girlish MOON 8.ゆるぎない者達 9.愛しさは腐敗につき10.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱
11.汚い虹 12.禍夜想 13.孤独に死す、故に孤独。14.dead tree 15.I’ll Stay With You 16.夏の彼方へ
17.neverland 18.彼らのHOLY X’MAS 19.Father&Son 20.THE FINAL  21.疑問疑答 22.ROCK ICON
23.Beautiful Dirt 24.Spilled Milk 25.Friend of mine 26.ALL STANDARD IS YOU~END ROLL~

27.卒業まで、あと少し 28.ゆびきり 29.Jesus Christ R’n R 30.GARBAGE 31.鼓動 32.またここであいましょう

-Ⅲ-3/25
1.夏の彼方へ 2.neverland 3.彼らのHOLY X’MAS 4.Father&Son 5.Way of Difference
6.Jesus Christ R’n R 7.BROTHEL CREEPERS 8.Machiavellism 9.girlish MOON 10.ゆるぎない者達
11.愛しさは腐敗につき12.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 13.汚い虹 14.Phenomenon 15.孤独に死す、故に孤独。
16.dead tree 17.航海 18.Merciless Cult 19.Spilled Milk 20.Beautiful Dirt 21.ROCK ICON 22.GARBAGE
23.朔-saku- 24.鼓動 25.Revelation of mankind 26.THE FINAL

27.腐った海で溺れかけている僕を救ってくれた君 28.卒業まで、あと少し 29.C 30.Friend of mine
31.ALL STANDARD IS YOU~END ROLL~ 32.またここであいましょう

-Ⅳ-3/31
1. WE ALL FEEL HIS STRENGTH OF TENDER 2.Merciless Cult 3.C 4.朔-saku- 5.Way of Difference
6.Jesus Christ R’n R 7.Machiavellism 8.girlish MOON 9.ゆるぎない者達 10.愛しさは腐敗につき
11.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 12.汚い虹 13.禍夜想 14.孤独に死す、故に孤独。15.dead tree
16.I’ll Stay With You 17.Father&Son 18.THE FINAL 19.GARBAGE 20. ROCK ICON 21.Beautiful Dirt
22.Spilled Milk.23.疑問疑答 24.鼓動 

25.逢いたい気持ち 26.卒業まで、あと少し 27.Friend of mine 28.ALL STANDARD IS YOU~END ROLL~
29.またここであいましょう

 -Ⅴ-4/15
1.I’ll Stay With You 2.Merciless Cult 3.疑問疑答4.GARBAGE 5.Way of Difference
6.Phenomenon 7.愛しさは腐敗につき 8.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 9.汚い虹
10.孤独に死す、故に孤独。11.dead tree 12.THE FINAL 13.Spilled Milk 14.Beautiful Dirt
15.Jesus Christ R’n R 16.朔-saku- 17.鼓動

18.腐った海で溺れかけている僕を救ってくれた君 19.ゆびきり 20.C 21.Friend of mine 22.またここであいましょう

-Ⅵ-4/22
1. WE ALL FEEL HIS STRENGTH OF TENDER 2.Merciless Cult 3.C 4.朔-saku- 5.Way of Difference
6.Jesus Christ R’n R 7.Machiavellism 8.girlish MOON 9.ゆるぎない者達 10.愛しさは腐敗につき
11.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 12.汚い虹 13.禍夜想 14.孤独に死す、故に孤独。15.dead tree
16.I’ll Stay With You 17.夏の彼方へ 18.neverland 19.彼らのHOLY X’MAS 20.Father&Son 21.鼓動
22.GARABGE 23.Beautiful Dirt 24. ROCK ICON 25.疑問疑答 26.Spilled Milk 27. THE FINAL

28.逢いたい気持ち 29.卒業まで、あと少し 30.航海 31.Friend of mine
32.ALL STANDARD IS YOU~END ROLL~ 33.またここであいましょう

-Ⅶ END-4/28-THE FINAL EPISODES
1. WE ALL FEEL HIS STRENGTH OF TENDER 2.Merciless Cult 3.朔-saku- 4.GARBAGE 5.Way of Difference 6.Father&Son
7.Jesus Christ R’n R 8.Machiavellism 9.girlish MOON 10.ゆるぎない者達 11.愛しさは腐敗につき

12.悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 13.汚い虹 14.Phenomenon 15.孤独に死す、故に孤独。16.dead tree
17.夏の彼方へ 18.neverland 19.彼らのHOLY X’MAS 20.卒業まで、あと少し21.THE FINAL 22.Spilled Milk
23.Beautiful Dirt 24. ROCK ICON 25.疑問疑答 26.C 27.鼓動

28.腐った海で溺れかけている僕を救ってくれた君 29.逢いたい気持ち30.航海 31.Friend of mine
32.ALL STANDARD IS YOU~END ROLL~ 33.またここであいましょう




とうとうこのエピソードシリーズも最終回となってしまいました。
始めは軽い気持ちで始めたのですが気が付いたら2016年11月~2018年4月と足掛け1年半くらいかけて丸々振り返ることになりました。当初もっと早く終わる予定だったんですが、色々変更になって結果的にここまで長くなってしまいました。定期的に歌を聞き直してはその度、自分がいかにダメかという否定ばかりの日々でした。
ピッチやリズムは気にしなくていいとは思ったんですが歌いかたや発音を正しくすること、アクセント、強弱、喉に負担をかけないシャウト、メロディの対比等等色々勉強できたかなと思っています。
今回のWither~は学生時代よく聞いてました。京がバンド辞めるか否かの時期で当時は殺気みたいなものがライブ中に充満していたのを覚えていますし、今は無きメルパルクやゼップ福岡に行き、その時のバンドのモードでライブの印象が変わっていたりと、DIRというバンドの生々しさや楽しさを実感した日々だし、丁度作品がリリースされた頃色々あって鬱になっていて、所謂中二病だったんだと思います。将来をすごく悩んで、踏み出すことが怖くて立ち竦んでいた日々でした。このアルバムが終始痛くて深い歌詞ばかりで、「孤独に死す、故に孤独」「悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱」や最後の「鼓動」などの救いようのないラストなど、精神状態にリンクしていて余計に落ち込んでいたのをよく覚えています。そんな中でこのバンドがそれまでのイメージと、今に繋がるナニカを確立した作品だったんじゃないかと思うし、この最終公演の新木場のDVDは彼らのライブDVDで一番好きな作品です。精神的にきつかった日々だったのを覚えてます。
対とした「UNITY ROOTS&FAMILY,AWAY」はGLAYのアルバムですが、実は僕が一番彼らの中で好きなアルバムです。これ以前もこれ以降も余り聞いてなくて、なんでこのアルバムだけよく聴くのか今でも自分でもよくわかりません。今回対にしたのは感覚的なものだったんですが、ジャケットがお互い枯木をモチーフにしてたり、アルバムの空気感が似てるな、一番合ってるんじゃないかって気がして組み合わせました。まあアルバムを全曲しっかり歌いたいなって想いは数年前からあったので、それが実現したことはうれしかったです。「UNITY~」をよく聞く理由は何がかと言うと一番に痛みだったり、寂しさだったり、描いた人の孤独感を感じたんですよね。「Wither~」もそうですが、そういう書き手の感情がストレートに表現されてるなって。特にこの「UNITY~」に関してはGLAYにありがちなハッピーな感じが薄い。凄く内省的で情緒的で極端に振り切れているアルバムで、人生の日記のような内容だと思っています。今回歌いなおすにあたって聞き直したのですが、その感覚は変わりませんでした。
面白かったのは「Wither~」って丁度13年前の3月に出てて、歌詞の中に「冬が眠るあの季節」とかいう言葉もあって、春ってイメージが強いんですけど、この「UNITY~」も「春」とか「卒業」とかそういうワードが出てきてシンパシーを感じていました。偶々ですけど、ああこういうのもあるんだ、面白いなって想いました。
そして歌入れの難易度的には過去最高でした。全体的にキーが高くて、歌い上げたり囁いたりと細かな表現が要求されました。ウィスパー、半音上げ、オクターブ、これが課題になりました。普通に歌うのではなく、そういう表現をする時に喉に無理をかけてたんだなってことに気づきましたし、聞き直して恥ずかしくなる位歌えない部分もあって、まだまだ課題は残るなってのが正直な所です。
組み合わせも最初は悩んで、バラードが「UNITY~」は多いのでまず序盤で歌モノを並べて、後半に向けて飛ばしていく感じで描いていたんですが、やってみると意外としっくりこなくて、「Wither~」の曲順をメインに据えてみるとしっくり来て、結局ほぼ固定された曲順で今回はやりました。
時期的にも何かが終わって始まる時期だったから、最後がこの流れで良かったかと思うし、新曲もライブにいったバンドの曲から複数チョイスしてやってみて、違和感なくハマったので良かったです。

ずっとやってみてつくづく自分は歌うことが好きな人間なんだなと思いました。もうこの歌う機会っていうのはずっと死ぬまで付き合っていこうと思っています。そんなわけでこれからも人前でも機械でも歌い続けます。


2223

2018-03-02 21:59:47 | Weblog

EPISODES 6:
-DUM SPIRO SPERO×IT’S A WONDERFUL WORLD-

1/8-Ⅰ-
1.DOGMA 2.DIFFERENT SENSE 3.AMON (Symphonic Ver.) 4.LOTUS
5.Dear wonderful world 6.「欲巣にDREAMBOX」或いは成熟の理念と冷たい雨 7.獣慾 8.Behind a vacant image
9.滴る朦朧 10.罪と規制 11.DIABOLOS12.Bird Cage 13.Drawing 14.THE BLOSSOMING BEELZEBUB
15.LOVEはじめました 16.Unraveling 17.RETINA 18.暁 19.UGLY 20.DECAYED CROW 21.UNDYING

22.VANITAS 23.君が好き 24.優しい歌 25.youthful days 26.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 27.蘇生

1/14-Ⅱ-
1.蘇生 2.流転の塔 3.DIFFERENT SENSE 4.LOTUS 5. Dear wonderful world 6. one two three 7.ファスナー
8.渇いたKiss 9.Midwife 10.罪と規制 11.DIABOLOS 12.Bird Cage 13.さよなら2001年 14.THE BLOSSOMING BEELZUBUB
15.LOVEはじめました 16.Unraveling 17.UFO 18.vesus G 19.INCUBUS 20.DOGMA 

21.VANITAS 22.君が好き 23.優しい歌 24.youthful days 25.いつでも微笑みを
26.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇

1/20-Ⅲ-
1.AMON(Symphonic Ver.) 2.LOTUS 3.DIFFERENT SENSE 4.UGLY
5.Dear wonderful world 6.「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨 7.Behind a vacant image 8.滴る朦朧
9.罪と規制 10.DIABOLOS 11.Bird Cage 12.Drawing 13.THE BLOSSOMING BEELZEBUB 14.Unraveling 15.RETINA
16.CULTIC MY EXECUTION 17.INCUBUS 18.DOGMA 

19.VANITAS 20.蘇生

1/21-Ⅳ-
1.THE BLOSSOMING BEELZEBUB 2.DIFFERENT SENSE 3.LOTUS 4.Dear wonderful world 5.one two three
6.渇いたkiss 7.ファスナー 8.Midwife 9.罪と規制 10.DIABOLOS 11.さよなら2001年 12.LOVEはじめました
13.Unraveling 14.獣慾 15.暁 16.流転の塔 17.CULTIC MY EXECUTION 18.INCUBUS 19.DOGMA 20.DECAYED CROW

21.VANITAS 22.君が好き23.優しい歌 24.youthful days 25.蘇生 26.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇

2/5-Ⅴ-
1.蘇生 2.流転の塔 3.DIFFERENT SENSE 4.LOTUS 5. ニヤ 6.Dear wonderful world 7.渇いたkiss 8.ファスナー
9.one two three 10.Behind a vacant image 11.罪と規制12.DIABOLOS 13.Bird Cage
14.THE BLOSSOMING BEELZUBUB 15.LOVEはじめました16.Unraveling 17.RETINA 18.UNDYING
19.CULTIC MY EXECUTION 20.INCUBUS 21.DOGMA 22.暁

23.Drawing 24.VANITAS 25.君が好き 26.UFO 27.youthful days 28.いつでも微笑みを
29.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 

2/12-Ⅵ-
1.THE BLOSSOMING BEELZEBUB 2.DIFFERENT SENSE 3.AMON(Symphonic Ver.) 4.LOTUS 5.ニヤ
6.Dear wonderful world 7.「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨 8.Midwife 9.滴る朦朧
10.罪と規制 11.DIABOLOS 12.Bird Cage 13.さよなら2001年14.LOVEはじめました 15.UGLY 16.獣慾
17.DOGMA 18.versus G 19.DECAYED CROW 20.UNDYING 

21.VANITAS 22.君が好き 23.UFO 24.Unraveling 25.蘇生 26.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇

2/18-Ⅶ-
1.DOGMA 2.DIFFERENT SENSE 3.AMON (Symphonic Ver.) 4.LOTUS 5.ニヤ
6.Dear wonderful world 7.「欲巣にDREAMBOX」或いは成熟の理念と冷たい雨 8.Midwife 9.滴る朦朧
10.罪と規制 11.DIABOLOS 12.Bird Cage 13.THE BLOSSOMING BEELZEBUB 14.LOVEはじめました
15.UGLY 16.獣慾 17.RETINA 18.暁 19.Rosario-ロザリオ- 20.Unravlling 21.UNDYING

22.Drawing 23.君が好き 24.優しい歌 25.youthful days 26.蘇生 27.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
28.It’s a wonderful world

2/25-FINAL-
1.さよなら2001年 2.LOVEはじめました3.DIFFERENT SENSE 4.LOTUS 5. ニヤ 6.Dear wonderful world
7.渇いたkiss 8.ファスナー 9.one two three 10.Behind a vacant image 11.罪と規制12.DIABOLOS 13.Bird Cage
14.THE BLOSSOMING BEELZUBUB 15.Unraveling 16.Rosario-ロザリオ- 17.流転の塔 18.CULTIC MY EXECUTION
19.INCUBUS 20.DOGMA 21.DECAYED CROW

22.VANITAS 23.君が好き 24.UFO 25.蘇生 26.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 27.いつでも微笑みを
28.It’s a wonderful world



EPISODEシリーズ第6弾はDUM SPIRO SPERO。「物語を紡ぐ音楽」をコンセプトにしたEPISODE5とは違って、逆に絞ったテーマの中で、より深く、より重くどこまで表現できるのかがコンセプト。踏み込んだその先の前人未到の世界は果てしなく広く深かった。そんな世界に近いアルバムはミスチルの「IT'S A WONDERFUL WORLD」しかありませんでした。ジャケットに植物が使われていたり、パーソナルよりより広いワールドワイドな部分での反戦や平和、安静など広く俯瞰的に「痛み」を表現している部分は、根底で通じるものがあるのではないかと感じました。
「DOGMA」の三部作や「INCUBUS」「CULTIC MY EXECUTION」のようなカルトな部分は一昨年やっていて中途半端に終わってしまったものをこの流れであれば組み込めるのではないかと思い再構築し、「ニヤ」はLarge House Satisfactionの新曲ですが、あの空気感が合っていると思ったので入れました。「Rosario-ロザリオ-」「RETINA」もそのDSSの時代の曲で、同じ年月で聞いていたので入れ込みました。一つの時間で全ての楽曲を網羅することは逆に作り上げた空気を破壊させてしまうので、大まかなアルバムを軸にそれぞれパターンを作り、そのうえでプレイリストも全て重ならないようにそこは自由に表現していきました。実を言うと最初はかみ合わないのではと思っていたのですが、ミスチルの曲も中々暗い曲が多くて、思いの外違和感はありませんでした。悩んだのは「one two three」位かな?過去最高に絞り込んでいますが、遣り甲斐みたいなものは過去最高でした。次々にアイデアが沸いてきて、気が付けば構成も今回が一番遊べました。シャウト系の唄が多かったので、音源通りではなく、自分のシャウトは何なのか、そして型にはまらない歌い方をするミスチルを聞きながら、メロディにこだわりすぎないことの面白さを学びました。このフェイクシリーズも次で最後になります。思いの外いろんなことを学べていて、勉強になっています。


1070

2018-01-07 21:19:02 | Weblog

EPISODES5 -ANOTHER-  
A LONGTIME STORYTELLORS IN THE MIRACLE WORLD

次の朝を待つ歌声が響く時あの鐘の音が聞こえる。
扉を開けて広がる世界は眩い程美しい彩りに満ちているのに 

この心は何かに襲われるように爪を立てて胸を締め付けられる。
あの時から大切な場所は私にとって歩めない場所に変わってしまった。 

肌を交わす悦びに抜け殻のように捨てた私の心は
あの時のように純粋な歌が歌えない。

繰り返す朝を迎える度に、私は何故泣いているのだろう。

12/17 –時の彷徨人-
1.COLD 2.DECIDE 3.DOOR 4.evil 5.毒薬6.Sucide View 7.誰もいない丘 8.Cherry trees 9.砂丘 10.陽炎
11.逆光 12.拍動 13.GARDEN 14.カンナビス 15.INTER CUTTER 16.Awaking bud 17.THE SUN 18.EXIT 19.てふてふ

20.anima 21.再生の朝 22.PERIOD 23.TEAR

声が響かなくても想いを届けたくて深い場所から歌っている。
葛藤も憤りも凍てついた過去の記憶に決別を図るために。
此処には騙し合いと奪い合いが繰り返す痛みだけしかないから。
花弁の欠片の記憶の下でさらに描き出す寄り添う面影に馳せて
真っ白になったバラバラの欠片の中から何を拾い集めるのか。

楽園は心の数だけ存在する。

君は歌うのかい?何を求めて歌うんだい?誰もいない丘の上で。

12/19-海の詩人-
1.Sea 2.PAST 3.PLOT 4.evil 5.DOOR 6.砂丘7.誰もいない丘 8.Cherry trees 9.懐春 10.毒薬 11.陽炎
12.逆光 13.拍動 14.Torque 15.Ray 16.WINDING DREAM 17.カンナビス 18.Awaking bud 19.GARDEN 20.てふてふ

21.再生の朝 22.DECIDE 23.TEAR 24.Hameln

交錯する物語
かすかに響く音は、あの幼き日に出会ったあの歌声。私を急かす。

12/30-時の唄人-
1.COLD 2.PAST 3.PLOT 4.Sea 5.DOOR 6.WINDING DREAM 7.INTER CUTTER 8.Suicide View 9.誰もいない丘
10.Cherry trees 11.砂丘 12.毒薬 13.陽炎 14.逆光 15.PERIOD 16.拍動 17.GARDEN 18.Torque 19.Ray 20.カンナビス
21.Awaking bud 22.DECIDE 23.EXIT 24.てふてふ

楽園は人の数だけ存在する。
君が求める景色は天国かそれとも絶望の先に求める光か

25.HEAVEN 26.再生の朝 27.THE SUN 28.TEAR 29.CHILD 30.Hameln


果てない時間を超えたように渇き凍てついた感覚に触れて
あの時誓い合った約束は覚えているけれど
記憶の海を彷徨いながら目覚めた終夜灯の下
ネオンライトが照らす喧騒と魅惑の声
染み込む突き刺さる感覚を嗜まなければ生きていけない。

ここから何処へ行けばいいのだろう。
あの丘はそっとそびえ立ったまま私を見つめている
孤独な自分だけならもう眠ってしまいたい。
花弁の欠片が別れを告げた情景が片隅に浮かぶ。

優しき日々の記憶
君と約束した再会の日は巡りそうにない。
悲しみさえない。誰も悲しまない。私が終わらせてしまえばいい。 

散り散りになった想いは砂に溶けて揺らめき消える。

仄暗い場所から指す泡粒のような光。
何かの始まりを告げるように纏わる無数の螺旋。
楽園は誰にも存在する。そう心に祈えばその数だけの楽園が。

変われない過去もどうしようもない現実も影で蠢く輩達の光景も。
あらゆるものを受け入れようとする陽が照らす情景も。
この世界の景色は姿も表情も変えて廻り続ける。
誰のためでもなく。

君の描く楽園はどんな景色に彩られているんだい?
彷徨い歩く迷路の先で、あの詩を歌わせて。
もう一度視界を広げて
誰もいないあの日。
躊躇う様に聳え立つ荘厳な鐘が鳴るあの丘へ。
私は歌い続ける。パレードを奏でよう。何処までも続く歌うたいを。

1/3-荘厳の鐘-
1.COLD 2.PAST 3.PLOT 4.Sea 5.DOOR 6.WINDING DREAM 7.INTER CUTTER 8.Suicide View 9.誰もいない丘
10.Cherry trees 11.PERIOD 12.砂丘 13.毒薬14.陽炎 15.逆光16.拍動17.GARDEN 18.Torque 19.Ray 20.カンナビス
21.OVER DOSE 22.Awaking bud 23.DECIDE 24.EXIT 25.てふてふ

26.メギドの丘 27.BIRTHDAY 28.再生の朝 29.THE SUN 30.TEAR 31.Hameln

.


.....

天空の息吹と荘厳の鐘の音が響くこの場所に祝福の歌声が響く。
時空を超えた光の爆発と崩壊と創造がもたらしたアニバーサリー。
年月を渡り世界を俯瞰した。描き出されたストーリーがもたらした結末。
創り上げられた世界の美しさと、レゾンデートルの在りかを求めて。
羽ばたく鳥の姿を目に焼き付けた。
貴方はまた安らかな眠りについてしまったけれど、
私を祝福してくれていたよね。
だから生きなくちゃいけないんだ。
天使が声を震わせた。
さあ時間だよ。
あの時の想い出は消えることも消したりもしない。
今もここにある。時空を超えてまた逢いに行ける。
だから新たに紡ぎ出そう。誰にも予想できない物語を描く未来を。

32.REBORN 33.MICRO WAVE SLIDER 34.RESULT 35.PROGRAM


1155

2017-12-31 11:51:17 | Weblog

視界を開けた先に佇む約束の場所は
ありとあらゆる全てが凍り付いた純白の世界。
蠢く魑魅魍魎が跋扈する顔の無い盲信者の行進。
創造主が蔑む。私たちは配置された断片でしかない。
傍らで戯れる子供達は、この淡雪の空に何を夢見るのだろう。

囚われた箱庭の中
巡り合えた君と誰にも囚われない二人だけの未来のために愛し合う日々。
でもあの日突然私の前から消えてしまった。
愛を求めた私は愛に怯え愛を恐れ愛に焦がれて散っていく。
このまま君との日々を重ねられないのなら、堕ちていけばいいと望んだ。

-再生の朝-
自殺の理由が何であろうと君は永遠に僕の掌の上にいる。
あの時拒んだ僕のストーリーを上書きすることなどできない。
深い眠りが覚めたらもう一度あの丘から続きを描こうか。
死と再生を繰り返すこの世の終わりを。
次々に風景は規則的に移り変わり、破滅と夜明けをもたらすのさ。

破滅も救済も望んでいない。君と廻り触れあったあの時の想いがココに在るから。
そこにいて欲しい。もう離したくないから。
断片的な抜け落ちた記憶「      」君の名前は「    」幻覚の雪。

-阿鼻叫喚-
魑魅魍魎とカルマを繰り返し 永遠に贖罪を繰り返す堕天の景色を描く。
そこにある全てが脳内モルヒネ。
君は道化になり世界や創造主を超える存在を演じていたに過ぎない。
再生の朝から鳴りやまない耳鳴りに耐えながら羽ばたいていた夢見心地を。
配列から外れた異物であり怪物は排除しなければならない。

夢を見ていたのは彼方 このワルツは輪舞に変えてもう終焉の時間なんだ。
血の味がする甘い蜜の香りに毒されて放つ銃声の先。
解放された破壊と創造の先の楽園を築こう。
壊れて行くこの世界で新しく突然変異の化け物となった私を。

貴方がそこにいる 私を求めている
あの時に感じた強烈な想いを紡ぎ出すために。
そして貴方は新しい世界を創造するために次元を超えていった。
その想いを一緒に連れて行って欲しいから

私達という存在を形作るものはなくなった。
そして描く物語がここで終わろうと、生まれた新しい生命が祝福の音色をココで奏で続けるだろう。

さようなら、おめでとう。

いつかまた出会うことができたら、その時は君と約束したあの場所で……。

12/2 Case of DICTATORS CIRCUS FINAL-輪舞曲(ロンド)-
1.HEAVEN 2.FREEZE 3.MACABRE 4.鱗

5.Adolf 6.CREATIVE MASTER 7.PSYCHEDELIC LOVER 8.Cause of fickleness 9.真っ赤な花 10.audrey
11.ain’t afraid to die 12.深い眠りが覚めたら 13.メギドの丘 14.REBIRTH DAY 15.AUTOMATION AIR
16.HILL-幻覚の雪- 17.HYDRA -666- 18.FOLLOWER 19.CLOWN’S MUTTER 20.MORNING JUNKY
21.OVER DOSE 22.Berry 23.ATENA 24.クリア・スカイ 25.ネオグロテスク

26.ハッピーエンド 27.BIRTHDAY 28.SUPER STRING THEORY 29.[KR]cube 30.MYCLOUD 31.HELLO 32.CHILD

EPISODE5 MACABRE×DICTATOR'S CIRCUS-終劇-


2008

2017-12-25 20:07:38 | Weblog

例えばこの世界に創造主なんてものが存在して、すべてを構築したとしても、
そのすべてが制御できるのなら最初から私なんて存在は生まれていない。
あの地獄から天国への道のりを心行くまで染まれれば、筋書き通りの道を
歩んでいれば、苦悩の先に祝福が待ち、永遠に至福に満たされた最期を終われただろう。
それを望まなかったのは私が自分で自分の最期を描きたかったから。
母なる貴方からもう一度生まれ束の間でも会いたかったから。美しき笑顔。
気が付けばまたあの海の中で私は1人繋がれている。
この海に抱かれた記憶は確かにある。そうあれから何度と繰り返してきたリフレイン。
脈打つ鼓動の先は地獄の釜。誰も私を心から祝福などしていない。
いがみ合う標的の視線を潜り抜け欠片を探す。狂信的盲信者の絡繰りを抜け出せ。
新月の夜の耳鳴りは過去に私が歩んできた記憶を示すサイン。
箱庭の先の突然変異体。
歌声は声にならない痛みの反芻。
それは始まりを意味する再生の朝。
締めつけるような痛みが私を襲う年月を過ぎて。
この命が朽ちて消える前に想いをこの子に託し私が燃えてなくなる。

生まれ変わる最期には月光の下で貴方に出会う。
その先に待つ約束の場所は天国は。楽園かそれとも地獄の続きか。

11/26Case of DICTATORS CIRCUS FINAL-地獄変-
1.THE FIRST CRY IN HADES(GUILTY) 2.脈 3.ENEMY 4.PIECES 5.MASS GAME
6.蛍火 7.新月 8.egnirys cimredopyh an injection 9.脳内モルヒネ 10.トリカゴ
11.理由 12.神経がワレル暑い夜 13.パウダースノウ 14.ゲルニカ 15.FINALE
16.AGITATOR 17.MAD SKY-鋼鉄の救世主- 18.Chain repulsion 19.Newborn baby 20.CREATURE
21.詩踏み 22.ザクロ 23.THE LAST CRY IN HADES(NOT GUILTY) 24.MACABRE-揚羽ノ夢ハ蛹ノ羽- 

25.ラストレター 26.出せない手紙 27.太陽の碧 28.羅刹国 29.蜘蛛の意図 30.HUMAN GATE 31.SEPIA 32.MOON


0008

2017-12-20 00:01:20 | Weblog

選択肢は自由に。
弦の先からもう一度0と1の配列を紡ぐ。
鍵になる言葉を探し出し記憶を頼りに溶け込み手繰り寄せ理を見つけ出す。
遺伝子達は自我を生み増殖し培養し進化を導きループの果てに私を形作る。
数光年重ねた年月だけが空虚な現実を突きつける。
子宮越しに見えるよ。君が見つめている世界をもう一度作り変える。
超人的に創造された遺伝子の母体回帰。
過程で溶けていく貴方の美しい横顔。
貴方がいないという現実は変わらない。
私が見つめることも出来ずに、生まれた瞬間に消えて行った。
酸性雨の中で生まれて、生まれた後にどうすればいいのか。
もう一人の見知らぬ貴方に手を取り目指す遥か彼方の「楽園」という名の「景色」。

-観察する映写の視線は、アダムとイブに見立てた彼と彼女の救われない物語-

約束の場所を求めた聖域さえ灼熱の太陽の前では瓦礫と化す。
結局私は一人置き去りにされて、いつ償えるかもわからない罪を背負い続ける。
孤独に苛まれ掻きむしる真夜中には誰もいない。
顔の無い人々しか映らない。
廻る空は晴れ晴れしく嗤い結末さえ変わらないと見下ろしている。
私も君も見えそうで見えない白い繭の中包まれた幻覚の花弁。
最期は次元を超えて辿り着く破滅の未来。
決められたストーリーを壊した反逆者に神が与えた罰。

11/12-奇術的旋律の狂想曲-パラドクス-
1.PARADOX 2.GEMONE CONTROL 3.KEY WORD 4.セルロイド 5.カナタへ…
6.WINDOW 7.利己的な遺伝子8.ECO=System 9.MOTHER sceneⅡ
10.Labyrinth~鏡には映らない君が~ 11.ACID RAIN 12.Far East~大陸に向かって~

-Screen- 13.Screen1トリカゴ14.Screen2 VIRTUAL AGE 15.Screen3 残酷な夜

16.SACRED 17.ICAROSS 18.UNKNOWN 19.UNMASK 20.青い空の下…
21.メディアノイド22.サルビア23.Smiley Skeleton 24.THE DREAM WHICH WARPED
25.Twelve 26.「天と地」と「0と1」と 27.神経がワレタ寒い夜

人の姿を変えた私がそこにいる。
私は私でいることを止めて永久の存在となる。
新月と満月が交錯する夜
幻覚が魅せる、抜け出せない覚醒中毒。

PARADOXICAL THEORY-1-
28.鬼と桜 29.カルマ-因果応報- 30.「トウメイ」故、「人間」也。31.自殺の理由
32.ドラキュラ 33.満月に照らされた最期の言葉 34.a pill

いつか出会えるならと何度も終焉を迎えた世界で私は待っている。
終わりを迎えてもなおこの胸には君と出会う答えを持っているから。
繭に囚われてもその先の薔薇色の未来に会いに行く。
闇ばかりではない世界で君と何時か遥か彼方で出会える日を夢見て。

PARADOXICAL THEORY-2-
35.壊れて行くこの世界で 36.ANSWER 37.COCOON 38.薔薇色の世界 39.ハルカ…

そう、何もかも嘘偽りだ。
作為的に作られた配置図の上で踊る歯車の狂騒に過ぎない。
内的世界で羽を広げていた夜明け前。
母なる貴方の声は、この世界が美しいと信じていた合言葉は。
意味のない一方的な思想の中で描かれた幻覚に過ぎなかった。
ただささやかな愛に包まれていたかったのに
どれだけ年月を重ねても、分かり合えないのだと知る

君が君でいられなくように、私も私でいられなくなる夜
行き着く先は死、そして絶望。

破壊的な衝動に突き落とされようと
それが破滅の扉を開こうとも
その先の真実が変えられないのだとしても
最期に自分の破滅を描きたい この手で。
斑に広がる空に手をかざし、私は吸い込まれる。
次元を超えてあの地獄へもう一度辿りつく。

11/19 PARADOXICAL THEORY -3 狂信的崇拝者-
1.MASS GAME 2.DOMESTIC VIOLENCE 3.DAYBREAK 4.有害の天使
5.HOME SICK 6.LOVE&PEACE 7.革命の黒い翼 8.BELIEVER
9.トリカゴ 10.不謹慎な恋 11.Waltz 12.神経がワレル暑い夜
13.GOD BLESS XmeXXX 14.FOLLOWER 15.VIRTUAL AGE 16.FREAKS
17.ATENA 18.CREATURE 19.夕闇スーサイド 20.カルマ-因果応報-
21.「トウメイ」故、「人間」也。22.PURPLE SKY

-最後の扉を開く-
NEXT to...[Case of DICTATORS CIRCUS FINAL]


2115

2017-12-10 21:10:05 | Weblog

幸福で満ちた君たちが望んだ結末で幕を閉じた物語。

断片的に頭を翳めるあの時の暗闇と胎動。誕生を祝福されたのは白い繭。
耳鳴りが あの新月の夜が私の中のナニカを揺さぶりかける。
そう、私はこの「景色」を繰り返していた。
もし「君」が初めから存在していないのだとすれば
目に映るすべてが形を変える。
初めから手に入れたものは周到に練り込まれた調和の中の中私が踊る旋律。
この「セカイ」さえ幻影となり熔けて消えて行った-

 

遠くで見つめる影がいる。
「君」によく似た素顔。私はこの世界に堕ろされることを望んだ「神の化身」
掌で転がされた影絵に気付いた時、一瞬にしてこの世界が崩壊してバラバラになった。
つなぐ手を手は離れ離れになり、またガラスの破片を拾い集めていく。
目覚めた時体中に繋がれたプラグは生まれる前の海の中に似ている。
プログラムの破壊と再構築。
遺伝子から私を再生しよう。
ここは理想郷じゃないから。

耳鳴りの中で、死ぬような激痛を感じ作り上げる ―終わりからまた始めよう―

逆説-PARADOX-から生まれたもう一つの物語-STORY-
Re: imagination waltz -A CLOWN OF THE VIRTAL IMAGE- 

11/3-奇術的旋律の破兆(アンチテーゼ)-
1.PARADOX 2.GEMONE CONTROL 3.ENEMY 4.有害の天使 5.BELIEVER
6.カナタへ… 7.KEY WORD 8.MOTHER sceneⅡ9..Labyrinth~鏡には映らない君が~
9.ACID RAIN 

-Screen-
10.Screen1トリカゴ
11.Screen2 VIRTUAL AGE
12.Screen3 残酷な夜

13.Far East~大陸に向かって~ 14.ICAROSS 15.UNKNOWN 16.Tweleve
17.「天と地」と、「0と1」と。18.神経がワレタ寒い夜

19.カルマ-因果応報- 20.「トウメイ」故、「人間」也。21.Utopia 22.PIECES


0006

2017-12-08 00:02:20 | Weblog

ただそこにいて…
横たわらせた自分を眺めていた。
耳をすませば…そよ風が私の頬を掠めた。
見下ろしたここはあの時差し伸べた
遥かな見渡す限りの安らぎと彩りに満ちた楽園の風景

月の輪郭に想う
歯ぎしりを止められない夜
断片的に問いかけるナニカの欠片
見えない光が反射して隙間指す環を描き出す。

細胞レベルで変異する意識と劇的精神構造
繁栄の陰で繰り返される愛の内的連鎖
サブリミナル的幻覚が作用する中枢神経。
―それは君が描いているだけの改変されたセカイ

いつだって「終わり」の景色が描かれていた。
始まりも終わりも同じところにある。
「君」と離れ離れになり、白い夜に別れを告げて歩き出し、
淘汰された箱庭の中で羽をむしり取られ灯が消えるのを待つ。
機械的な月の中心が開くその度に スクリーンのように切り替わる風景
意図的に配置された数列は存在を認識できないまま
私さえも入れ替わる度に忘れてしまう、愛しい「     」
繰り返して変わらない日々が描かれる。
予定された終幕へと収斂していく。

それでも繰り返した輪廻を超えた究極の想いは
意識は次元を超えて混ざり合う旅の途中にある。
数光年を超えて巡り合いたかったのは景色はただ君と会いたかった。
想いは量子となり弦が紡ぐだろう 究極の2人のセカイの再生を
繭に囚われた想いを解き放つ。
無機質な世界にいる。それでも。真実はシンプルで美しい。
―この世界を君に送ろう。もはや君達は切れることない螺旋へ変わるから。

巡り合えたね。
祝福の歌声と喝采のグロリア
ただそこにいて そこいるだけでいいよ。
そして祝福しよう。ここが地獄であろうと。
その時、私の心は、確かに言い表せない程の気持ちに包まれているから。

10/29-天上世界の螺旋、塗り潰された楽園の情景-Case of HEAVEN-The Customized Landscape-
1.HEAVEN 2.新月 3.詩踏み 4.DRAMATIC NEO ANNIVERSARY 5.egnirys cimedopyh an injection
6.BELIEVER 7.有害の天使 8.HOME SICK 9.DOMESTIC VIOLENCE 10.LOVE&PEACE 11.真っ赤な花
12サルビア 13.audrey 14.蛍火 15.ain’t afraid to die 16.MACABRE-揚羽ノ夢ハ蛹ノ羽- 17.壊れて行くこの世界で
18.AUTOMATION AIR 19.REBIRTH DAY 20.COCOON 21.鱗22.脈23.HYDRA-666- 24.LANDSCAPE 25.OVER DOSE
26.Berry 27.理由 28.ザクロ 29.BIRTHDAY

30.ハッピーエンド31.太陽の碧 32.[KR]cube 33.羅刹国 34.SUPER STRING THEORY 35.PARADOX


1953

2017-11-29 19:48:04 | Weblog

.
.
.
.
.

ほら…
何時だって私は生まれ変われる
神が授けた命と頭脳という禁断の果実「私が神になればいい」
眩い光に包まれた眼を見開く夜明け前
心地良い感触と鼻を翳む匂い
プールされた細胞が遺伝情報を基に形作られていく。
目覚めは機械的な群青の中、氷の繭から這い出た時に似ていたね。
究極のアイデンティティのための自己肯定。
そのためならこの体さえ変異させることを厭わない。
ゆっくりと痛みを覚え受け入れ「貴方」を生み出した
さあ、私の色に染め上げて、黒い翼を掲げて
貴方と私だけで、、、
想いのままにならないのならいっそ世界ごと…

夕闇が終わりを告げる頃
雨が繋ぎ暗闇を濡らす頃
あの子が観た結晶の淡い頃
思う事に意味がないと知る。

-幻覚のフラッシュバック-

新しい抗体を編み出した突然変異体が踊り狂う熱狂のストレンジャー

意識は宇宙の中に溶けて消えていく。
くちづけを合言葉に貴方と自由が欲しい 眩い思い描いた未来がそこにある。

...ならどうして誰もいないの?
...君は泣いているの...?
 ....

-君はただ形を変えただけさ
-変わったのではない
-誰にも存在を消去できない

ここにいる私は何?
-それは君しか見つけられない

望んだものは何だったったけ?
どうして私はここにいるんだったっけ…?
また新しい扉を開く時、眩い光に目覚めた時
本当に終わりを望む私がそこにいたの…..?
耳鳴りと震えが鳴りやまない。
究極の自己中毒症状
-変性意識が作り出す幻影のハルキュレーション-

10/22 –覚醒中毒-Case of ID ATTACK
1.a pill 2.GOD BLESS x me xxx 3.DAYBREAK 4.egnirys cimredopyh an injection 5.Cause of fickleness
6.Upper flower 7.革命の黒い翼8.HYDRA-666- 9.夕闇スーサイド 10.audrey
11.蛍火12.ACID RAIN 13.MACABRE-揚羽ノ羽ノ夢ハ蛹- 14.ain’t afraid to die 15.HILL-幻覚の雪-
16.脈 17.Berry 18. MORNING JUNKY 19.メディアノイド 20.ネオグロテスク 21.PSYCHEDELIC LOVER
22.詩踏み 23.理由 24.ザクロ 25.ANSWER

26.チュウベイビー 27.Freedom 28.[KR]cube 29.太陽の碧 30.薔薇色の世界 31.羅刹国

NEXT...[Case of HEAVEN-The Customized Landscape]


2048

2017-11-23 20:37:54 | Weblog





あの時死んだ理由は、もう一度巡り合うため。
青天の流転。
数光年と続くストーリー。
寄生を繰り返すケダモノ。
蠢く蟲達の共食い。
仮面を被る傀儡。

導き出される答えに辿りつく鍵を求めて。
この頭さえ浸食するような信号を操り上書きをかける。
いつか
灰と化して藻屑となる。それが摂理だとしても
「君」に終われるならこの結末でも悪くない。
―そう、掌の中。

誰かが見つめている
あの丘の景色を待っているのに...
色彩を変える空がひび割れて雲間から異形の手が伸びる
私は私でなくなる

最期はまた1人だったけど、今は12の日々を刻んでいける。
この先歩む道を恐れるな。
いつか重ねた愛と偽りさえ鮮やかな想いに変えられるから。
悲劇の連鎖がやがて災厄を生むから、鮮やかな光に包まれた祝祭の記念日を作ろう。
それは「希望」というイメージの中。

―私を連れて行って-

この箱庭が無くなる時、その先に「違う箱庭」があるだけだよ。
自由を願いながら、本当はその中にある居心地の良い箱庭にいるだけだよ。

作り上げることなく、与えられた「楽園」の中で、まるで幸福に包まれるように。

全て塗り替えられる。遺伝子が組み代わる。塩基数列の名の下に。

気が付けば、私はもういない。

見知らぬ存在。
・・ナゼココニイルノ?

 10/1-古に封印せしめし禁断の解放-【Case of パンドラの匣】
1.自殺の理由 2.青い空の下… 3.Adolf 4.eginirys cimeredopyh an injection 5.脈 6.audrey
7.蛍火8.セルロイド9.利己的な遺伝子10.KEY WORD 11.脳内モルヒネ 12.ドラキュラ
13.メギドの丘 14.鬼と桜15.Far East-大陸に向かって- 16.MACABRE-揚羽ノ羽ノ夢ハ蛹-
17.ain’t afraid to die 18.SEPIA 19.満月に照らされた最期の言葉 20.HYDRA-666-
21.Chain repulsion 22.Berry 23.Twelve 24.詩踏み 25.理由 26.ザクロ 27.「天と地」と「0と1」と

28.Every Kiss, Every Lies 29.出せない手紙 30.太陽の碧31.[KR]cube 32.羅刹国 33.HUMAN GATE

NEXT..[Case of ID ATTACK]