美味しく!楽しく!のんびりと

趣味はお菓子作り・料理&旅行・・・旅のテーマは、お菓子やお茶にまつわる物を見に行く事・・そんなナオスケが綴るのんびり生活

お赤飯

2015-02-10 08:44:47 | 我が家のご飯
我が家

お誕生日月間の2月

姉夫婦が2月3日と2月7日

福岡の義理の母が2月9日と

前半に固まっています

1月下旬に

プレゼントを探しに行ったりして

例年忙しい季節です

母恒例の栗入りお赤飯でお祝い

蒸篭で作るお赤飯は

本当に格別の美味しさ

湯気が上がる様も良いのですよね~

寒い季節は

久々に家族全員揃いました

大人が主役のお誕生日祝いは

お赤飯を沢山食べたいので

お祝いと言っても

だいたい質素なおかずです(笑)










最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (meg)
2015-02-10 11:00:20
家族でお祝いできること、本当に嬉しいですね。
湯気のあがったお赤飯。
幸せが伝わってきます。

naoさんのご家族思いは、素敵なご家族と、ご一緒だからですね。
返信する
お赤飯 (アキ)
2015-02-11 21:55:04
naoちゃん お赤飯のつくり方教えて
2月の下旬、息子と奥さんの誕生日なので
赤飯が、いちばんの好物なんです。
餅米の配合など・・・。
娘とアキは、食べません。
返信する
megさん (nao)
2015-02-13 13:13:07
母の料理が有れば最強!
万国共通!特別な物はいらない感じですね~
本当に皆が健康でお祝いできる事は、どんな事でも喜ばしい事ですね♪
返信する
アキさんへ (nao)
2015-02-13 13:37:49
奥様喜ばれますね!きっと♪
餅米(100%)と、ささぎ(大角豆)(無ければ小豆)を全体の2~3割でしょうか?
(ささぎの方が割れ難いので、見た目が美しくできるのと、武家文化の江戸は腹が割れるのを嫌って小豆を使わないと聞きました。)
母の作り方ですが
豆を水に漬けておいてふやかしてから、柔らかかくなるまで(煮崩れない様にやや固め)煮て、冷ましておき、研いだ餅米を水に浸す際にこの煮汁を入れています。
打ち水用に少し塩を入れて前記したササギの汁を残しておき、蒸篭で蒸しながら固さを見て、何度か打ち水します。
この打ち水加減が、なかなか難しく、またお豆によって色の付き方も違うので、私が自分で作るより、母が作ってくれる方が断然美味しいのですが・・
熟練度が違いますから仕方ないですね(笑)何を作っても、母にはかないませんので、日々修行中です。
アキさんはお赤飯好きじゃないのですね?おこわ全体がダメですか?
私は(我が家)モチモチ大好きなので
桜のご飯とかでも、餅米2~3割混ぜたりしちゃうのですよ~
是非奥様、息子さんのお誕生日に作ってさしあげて下さい!

返信する
感謝・感謝です (アキ)
2015-02-18 22:39:26
よく出来るか判りませんが、美味しく
チャレンジしたいと思います。
豆にも、武家文化ですか?
じゃ、西日本では小豆かな?
うなぎ、腹割だから・・なんちて。
関東は、背開きでしょう。
返信する

コメントを投稿