
鳥居好き?なので表紙に惹かれました
よく見ると鳥居の中にATM
おしかくさまとはお金の神様だそうで
登場する人も小道具も今現在を生きている
10年間うつに苦しんだという主人公が
おしかくさまによって立ち直っていく
人ってそういうものかもなと 面白く読みました。



いつも行く図書館に借りた本とDVDは返却し(重いので)
身軽になって中央図書館への旅に出かけました
電車は街の中をゆっくり走り 良い旅でした
地下の食堂でごぼう天そば420円也を食べ 松浦武四郎展も見て
その絵と書に感心し 1冊だけ本を借りて 帰ってきました。
一日がかりかと思ったけれど 行きも帰りもJRが快速だったので
案外 短時間で いってこられました。