goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

なんらかの事情 岸本佐知子 筑摩書房

2015年02月25日 20時28分38秒 | 
『ねにもつタイプ』はとても好きな本です
それから6年ぶりだそうで またまた夢か現か現か夢かの世界が広がり・・・。

友の会 「アスパラガスを食べる人ならそれが尿に付着させる臭いを知っている」
というくだりを本で読んで子どもの頃からの疑問が解決し人に語って同意を求めたが、はかばかしい結果には
ならなかった、やっと出会った同士の人とアスパラ友の会を結成したのはいいが
その人の情報によると、欧米では「アスパラ尿現象」は一般常識らしいのに、この国では
アスパラ尿者が人口の一割程度しか存在しないらしい。



 アスパラ尿とはわからぬながら 尿が臭うときがあるとは自分もずいぶん前からキズイテいました
 本日 買い物に行き メキシコ産のアスパラ(4本98円)を買って実験してみました
 茹でて マヨネーズで食べました
 その後の尿に確かに以前からキズイていた臭いがしました

 
   人口の一割ということは 少数精鋭ということではないか
   私たちはアスパラに選ばれし者たちだということではないのか
   アスパラ友の会はアスパラ秘密結社と名称を変更し、会員募集中。
だそうです。

    なににせよ 少数精鋭の仲間に入ったことなど一度もないので なんだか嬉しい?。