goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

男と点と線 山崎ナオコーラ

2013年02月19日 15時42分05秒 | 

 
「親が子どもに教えられるのは、『生を無条件に善とすること』だけなんだって」

 短編集です、表現が少し直接的と思うところもあるけれど、共感できます。

侮れない

2013年02月19日 12時29分40秒 | Weblog


 私が夫とのかけあいの憂さ晴らしをブログでやり その後は又ゲームの世界に
 行っている間、夫は自分のPCで牛丼の作り方を調べていたようで
 昼に食べるかい? と聞くけれど、
 私には大量につくった切り干し大根の煮物があるので、
 自分だけそれで雑炊を作って食べました。
 牛丼の作り方は何を見たのか?と尋ねたら、吉野家、すき家、クックパッド、NHKだそうで
 味見をしたら、案外旨い、侮れない、

 でも大匙一杯半の砂糖が入っているそうで、
 砂糖表向き御法度の身としては・・・困る・・・
 砂糖が案外味のキーワードというのは解るけれど。

あんたには

2013年02月19日 09時26分55秒 | Weblog


 切り干し大根はあまり好きではないけれど、弁当持ちの人々がいる間は、弁当の隙間うめに作っていた、特別好評と言う噂も聞かなかったので、弁当持ちがいなくなってからは作らなかった。

夫が切り干し大根を買って、その袋にあるレシピ通りに自分で作るようになって久しい、私好みの味ではなかったので私は食べなかったけれど。

昨晩久しぶりに作った、にんじん、ごぼう、ひじき、しらたきも入れ、シーチキンのだしで。
夫が食べないので、聞いたら、ちょっとひとあじ違うのでいやだ ということ。

ええぇぇぇぇー チガイの解らないあんたには言われたくないと内心思ったけれど、アイコかもね。
報復の連鎖ってこういうことかい???。