なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

USTA MEN 4.0 一戦目

2011-10-15 21:56:07 | テニス


USTA MEN 4.0 一戦目。ホームにてChinese teamと対戦。

今日は久々にIさんと組んでNo1ダブルスにでました。
半年ぶり位でしょうか。

相手のフォアサイドの方はChinese teamのキャプテンで、以前にMixで対戦したことがあり、お互いに覚えていました。
フォアハンドが強く、軟式のようなグリップでの変速サーブもかなりの確率で入って来ます。
バックサイドの方は、すべてのショットがしっかり打てて、さらにバックハンドがダブルハンドで強烈です。

さて試合は最初の3ゲームもつれながらも、僕の決め球のボレーミスがきいて0-3になってしまいました。
どうも早いペースの試合に僕がついて行けないようです。
僕のサーブはさらに悲惨で、肩があがらず、ダブルフォールト連発で、まったくkeepできる兆しがありません。
ここ数カ月のサーブ練習は全く効果がありませんでした。。。。

リターンも悪くなり、そんなこんなで1-6と一セット目を取られました。

救いはIさんのストロークが安定していて、ストローク戦になって僕がチャンスボールをミスらなければ、まだまだ戦える展開だったことです。

2セット目も僕のサーブは入りません。ファーストサーブが入らず、セカンドサーブはない(全部大アウト)なのですから、どうしようもありません。
案の定3-3からまた落とししてしまいました。
Iさんのサーブが好調で安定してキープし、僕はボレーで(かなりあたりが悪かったのですが)粘って、Iさんはストーロークで粘るという展開で5-5まで持って行きました。
そんでもってまた僕のサーブを落とし5-6。
絶体絶命の5-6からブレークし、6-6タイブレーク。

ここはもう僕のサーブは以前のはねつきサーブ(超スローサーブ)にしました。
それでもダブるよりましです。僕のサーブを何ポイントか拾い、Iさんのストロークがさく裂して、8-6でタイブレークを取り、2セット目を取りました。

3セット目は10ポイント先取のスーパータイブレーク。
0-3とリードされるも、なんのかんので(?)9-6。
マッチポイントの僕のセカンドサーブはまたはねつきサーブ。
遅すぎたのか、バックサイドのバックハンドの名手の方が、ネットにかけてゲームセット。

ほとんど勝ち目のないところから、Iさんのがんばりで勝ちました。

僕はサーブ全ブレークで、リターン、決め球もぼろぼろ。
虫取り網を持って2時間蝉を追いかけていたって感じですね。

はーーー。

Iさん、良く切れなかったものです。

反省事項。
サーブにスピンをかけようとしても、筋力の調子が悪い時は全くかからない。(もともと非力ゆえ)
やはりスライスサーブに戻すべきか?
セカンドサーブも確実に入れるように緩く打つべきか。
リターン、ボレー、前に押していかないと、強い球に負けてしまう。

さてチームは2勝2敗で、残るNo2シングルスに勝負はかかりました。
フルセットで2時間半近い熱戦でしたが、スーパータイブレーク、8-10で残念ながら負けてしまいました。

かなり課題は残りましたが、とりあえず今季初勝利、やれやれです。

筋力、柔軟性のない僕はやはり枯れたテニスに集中するべきかもしれません。

しかし、テニスを始めて30年以上たつのに、いまだにサーブが!?って言っている僕って相当なものですね。
普の人ならとっくにテニス辞めてるでしょう。
このあきらめの悪さはある意味国宝級ですね。大事にしましょう!??(笑)

高繁さんのアメリカ横断の旅、いよいよイリノイ州を通過中。
http://www.peace-run.com/
http://kaytaka.blog35.fc2.com/
僕もどこかで並走したいのだが。。。。。。

シカゴマラソン その3

2011-10-12 21:46:32 | Weblog



さてゴールラインのすぐ後には
Free Beer!! Free Beer!!の声が。
地元のGoose IslandのWheat beer 312のドラフトがふるまわれていました。

さらに足が痛くなってきたので、座ろうとしましたが、足が硬直して数度のトライでやっと座る始末。
しかしその後さらに筋肉痛がひどくなり結局40分ほど立てず。



とにかく歩いたほうがいいのに気付いて公園をとぼとぼと足を引きづりながら歩きました。



歩いている姿が悲惨だったのか、ボランティアのおじさんと日本人ランナーの方に
「Are you All right?」と聞かれました。
All rightじゃないんですけど。



なんとか帰りましたが、家に付いたら車から降りるのに一苦労。
階段も這うように上りました。
風呂にすぐ入りましたが、足の筋肉痛に加え、肩と腕の筋肉痛も加わり、風呂でおぼれるのではないかと心配になりました。

風呂でのマッサージとサロンパス系の塗り薬をたっぷり。
それとUnder armerの安物コンプレッションタイツが結構効き、次の月曜日にはなんとか歩けて無事出社しました。



会社にいったらM博士が「これは誰?」と写真を送ってきてくれました。
「!!!」
すぐさま、デスクに飛んで行って「どこに居たの!!?」と聞くと
「12マイル」とのこと。
ほっと一息。
20マイル以降のところだったら、とんでもない状態でしたので。



余裕がなくて応援に気づかなかったのは残念ですが、貴重なショットを頂きました。
(まだ元気です)

さて成績は
総合30959位 男子18287位 45-50歳の部2221位
タイム 05:44:3
でした。
3万番ですが、最後方からスタートしたので、1万人位抜いたことになります!?

弊社のランナーNC氏は僕より1時間早く、シリアスアスリートN&K氏はさらに1時間以上早かったです。
N&Kは福士などのエリートランナーのすぐ後方からスタートしたようです。
(どうりで3人とも姿も見えるはずないです)

というわけで3部にわたったシカゴマラソンは完です。


また気が向いたら走るかもしれませんが、しばらくはいいです。。。。


シカゴマラソン その2

2011-10-11 21:24:23 | Weblog



さてマラソンはLake shore drive沿いを北に進みます。
ここはBike the diriveで昨年自転車で走ったところです。



住宅街の中。
ベランダでパーティーをしながら応援している人達もいました。
ビールがうまそうでした。



自前で水道をひっぱりだして水をかけてくれる人もいます。
これは気持ちよいです。



紅葉した街路樹の下は影が出来て涼しかったです。




再びダウンタウンが見えてきました。
しばらくして後6マイルのいう看板を持っている人がいました。
後10キロ!?まだ10キロ....
ここから地獄がはじまりました。
歩いて走りだす時にあきらかに足が重くなっています。
周りもこの時間ですから歩いていたり余裕のある人もみあたりません。

沿道の警察の人が「今日は制限速度なしだから、飛ばしいていいよ」なんていってましたが、あまり笑っている人いませんでした。(僕は笑ってしまいましたが)
まあ、いつもはちょっとスピード出しただけで捕まるのに(実際毎日つかまっているのを見ます)、もうへろへろの時に「もっとスピード出して」って言われてもねえ~




コースがゴールの北の方向のダウンタウンから離れて南のチャイナタウンに入った時は、さすがにめげました。

こんなおっさんが(年よりが)、誰も知り合いのいない異国でへろへろになって走っているという状況を思い知り、ほんと情けなくて泣けてきました。


このあたりから気温の高くなり、給水所で水をもらい頭にかけました。
給水所ではずらーーと高校生位のボランティアの方が並んでいます。
頭にかけていると、親切にも背中からと前から水をぶっかけてくれる人もいました。


チャイナタウンをすぎ、Whitesoxの球場まで南下するとUターンして、ついにゴールのダウンタウンに向かって北上します。
このあたりは既に足が鋼鉄のように重くなってますが、リタイアしてもだれも助けてくれないので、もう走るしかりありません。
写真中央のKellyという方、まったく他人ですが、いつみても歩いています。でもいつも気がつくと僕の前にいます。
僕の走力はその程度なのでしょう。



さてダウンタウンに入るとまた声援が大きくなってありがたいのですが、もう足が鉛のようで動きません。
Allmost there, 2miles!!


と言われても

え!?まだ3kもあんの!という感じだし、

You are finishing, 1mies

と言われると、えーーあと1.6kもあんの。そんなの教えてくれるな~。
という状態で、じわじわと5.45のpacerの看板が前に消えて行きました。
(一緒にゴールしてpacerの方にお礼を言いたかったのですが。。。)



ここまできたらせめて6時間は切りたいなと、ほぼ終了気味の足に鞭打って走りました。



ゴール直後。
タイムは不明ですが、とにかく制限時間内に走り切ってメダルをもらいました。
けろっとしているように見えますが、半分泣いています。

その3に続く。


シカゴマラソン その1

2011-10-10 19:47:31 | Weblog



家朝3時半にでて4時20分にMilleium Parkの地下駐車場に到着。
まだがらがら。駐車場の出口のそばでスタート地点も歩いて5分くらいのほぼポールポジション。

6時30分まで車の中でぐっすり(?)仮眠。中華街で迷ってレースに遅れそうになる悪夢を見た。
前日にテニスでChinese teamに負けたせいか??

ミシガン湖から朝日が昇って来た。

スタート地点についてすぐのトイレの列に並んだ。これがかなり長蛇の列。もっと奥のやつはそれほどこんでなかったようだ。
偶然前に日本人ランナーで3回目という方がいたのだが、車で6時30分に駐車場に止められたそうだ。ベアーズのゲームの方が混んでますよ、とのこと。この方はまだトイレの順番がこないうちに、スタートゲートを閉めますというアナウンスであわてて去って行った。シリアスなアスリートなのでしょうか。

と言っても後ろのゲートは開いているので、僕はのんびりトイレへ。



まさに最後尾に並ぶ。すいていて良い。
同類なので周りものんびりしたものだ。
スタート時でも15℃くらいあって、短パンT-shirtsで充分だ。
寒がりの僕にはありがたかった。
天気も秋晴れ!!



7時半にスタートだが、スタートラインを通過したのはほぼ8時。30分もたっていた。
スタートの際に音楽が色々流れるのだが、僕の時は結構好きなVan Hailen のRight Nowだった。
まあヴァンヘイレンだったらJumpとかpanamaでもいいだけど、LiveアルバムのオープニングにもなっているRight Nowのおどろおどろしい感じがスタートにふさわしい気がした。
沿道の声援がすごく、一気にマラソンの気分になる。



スタートしてすぐに歩いている人もいるが、走っている人の流れに乗っていると5時間45分のpeacerの集団に追い付く。
どうもこれが一番遅い集団のようだ。しばらく走ってはちょっと歩くというペース。これは会社のアスリートN氏が行っていた初心者向けのやり方だ。初めからこの方法でちゃんとフルマラソンが完走できるようにセットされているらしい。
歩いている間に写真も撮れるし、これにのっかて行くことにした。



どこにも沿道もすごい人がいて応援してくれるし、ランナーも一杯いるので本人もその気になって走る。

 Looking good!!  Good job!!とか(後色々あったけど忘れた)
ヒューヒューとかなんか、いつもならなんだかなあ、と思うかもしれない米国の無理やり盛り上がり的な応援が素直にうれしかった。 


Great Job, five forty five!!などと5時間45分チームへの応援も結構あった。(もっとも遅いチームなので同情がかなりはいっているだろうが)



音楽もRock中心にたまに流れててこれも元気になる。
生演奏でBeatlesのGet Backやらやってる人もいるし、ブラスバンド、自宅の前でかいスピーカーをだしてガンガンながしてたり、ラジカセやiPodのプレーヤーを沿道に持って来て音楽を流している人がいる。今度沿道でマラソンを応援するなら俺セレクションの元気の出る音楽を持ってきたい。

個人あての応援プラカードを持っている人もたくさんいた。
Pain is temporaly, Pride is forever
Beer is waiting at finish line




この写真は和太鼓の日本応援団。この太鼓の音には元気をもらった。
なぜか「OSAKA」の弾幕。大阪市民の会かと思ったが、後で調べると大阪マラソンとシカゴマラソンが業務提携した関係のようだ。(それに大阪とシカゴは姉妹都市らしい)
せっかくならおにぎりとか塩からいせんべいとか(たこ焼きとか)配ってくれると一生感謝したんだけど。

この2人の青いランニングのpacerが先導してくれる。
この速度だと心拍数はそれほど上がらない。一緒に走っている人も正直なところアスリートな感じの人はそれほどいなくて、その辺のおっちゃんおばちゃんのような人ばかり。でもみんなこれが完走を考えたら最終便というのがわかっているせいか、真剣さがたびたび伝わってくる感じでした。

しかし、走っているときは集団の前に居るのだけれど、歩きになるとどんどん離されて行った。シカゴの都会人なので皆さん東京人のように早歩きなのだろか、それとも僕の足が短いせいだろうか、と自問自答を繰り返す。

この先どこで足が動かなくなるんだろうという不安もありながらも、ランナーと観客に押されながらなんとかちょっとずつ進んで行きました。


その2へ続く。


シカゴマラソン

2011-10-09 20:21:02 | Weblog

シカゴマラソンなんとか完走しました。


HPによれば5時間44分と。とほほ!のタイムですが、思い出作りの挑戦としては上出来と思います。

最後の1キロは悲惨でしたが、レース後さらにだんだん筋肉痛が悪化し、階段の上り降りきついです。

サロンパス塗りまくっています。

2時間台で走るエリートランナー、毎日フルマラソン以上を走って米国横断中の高繁さんは化け物ですね。

もうしばらくランニングはいいです。。。

詳細は後日。(と言ってもほとんどありませんが)


mix doubles 1戦目

2011-10-08 19:35:41 | テニス



最高気温27度の平年を超えるぽかぽか陽気。
mix doublesの秋リーグ 1戦目に参加した。

D3でもっとも組んでるのMさんとのペア。

バックサイドのAfrica Americanのおじさんの動きが良く、ポーチにボレーにどんどん決められる。
またフォアサイドの中国系女性も派手ではないがミスが少なかった。

こちらは相手のボールがネットに近くとんでくることもあり、ミスを連発。
僕のサーブ、ファーストボレーは弱いので、前衛の女性にボールを集められ、さらに僕のダブルフォールトとファーストボレーミスが加わり、結局1つキープしただけ。(いつもこのパターンなので、最近女性のサーブを先にしてるのだが)
1セット目は1-6。2セット目にリターンのサイドを変えて少し良くなり3-3に。
ここで相手の女性のサーブをリターンミス3回、ボレーミスでラブゲームで取られ3-4。


僕のサーブは40-15だが、リターンを前衛にアタックされ40-30。
相手のリターンを見送ったらinでジュース。
ボレーミス、ダブルフォールトで3-5。
次の相手のサーブをkeepされ3-6で終了。

ここのところの負けパターンを繰り返して、1セット目から切れてしまい、冷静にプレーできませんでした。
ペアのMさんにも冷たかったなあ~。
(まあ自分に怒ってたのだが)
こういうときに人間性が出てしまい反省。
やはりクロスのボレー、ストロークをきっちり基本にして、たまにストレートとロブという原点をまずやらなかったので試合が崩れてしまいました。

僕の弱いサーブ、ストローク、ボレーのせいでパートナーにきついボールが行ってしまうという、悪いパターンを繰り返していますので(それと僕が前衛の時に1発で決められない)、ちょっとmix doublesは休憩して、練習してまた出直そうと思います。

さすがに今日はめげています。
(もっと結果にとらわれずエンジョイテニスでいかないと本末転倒ですね)

さて明日はシカゴマラソン。
最高気温が26℃と高めですが、晴天の予想。
寒がりの僕にはありがたいです。


さてさて何キロ走れるか(完走は目標外!??)


シカゴマラソン Package Pickup

2011-10-08 00:55:10 | Weblog


明後日に迫ったシカゴマラソンのPackage Pickup(ゼッケンとかT-shirts)にダウンタウンのMacromick Placeへ行ってきた。



今日は最高気温27℃とTシャツ気候に戻ってしまった。



明日もPickupができるので、今日はスムーズにできた。
T-shirtsをSでオーダーしていたのだが、ちょっと小さく(腹周りが)Mに交換してもらった。
Exchangeという取り換え専用カウンターがある。

会場ではChicagoマラソンのロゴ入りアパレルを始め、ランニング用具のブースが多数あった。
Tシャツは売るほどあるので、特に買わず。
当日は最高気温26℃の予想なので、ボトルホルダーのついたランニング用ウエストバックを買った。
ボトルにはコイ目のBCAAドリンクを持参予定。
もちろん携帯や財布、Bloger必須のデジカメなども入るものだ。

参加者がみんなアスリートに見えてちょっと緊張してきた。

インフォメーションで当日の駐車場の状況を聞いた。
朝の4:30までにくればスタート地点のすぐそばの地下駐車場は止められそうだ。
早めに行って車の中で仮眠予定。

さてさて何キロ走れる(歩けることやら)

米国をランニングで横断中のKAYさんは、足の故障が良くなって今日は何と60キロ近く走られたらしい。

http://kaytaka.blog35.fc2.com/
http://www.peace-run.com/

それに比べて目標20キロの俺は。。。。。。???

準備OK???

2011-10-03 22:54:50 | Weblog



昨日5K走ったが今日は筋肉痛や関節の痛みなし。
先の週末は金曜の夜に4K走ったら土曜日は一日ごろごろするはめになったのに比べると、かなりましになった。
こんなことならもっと早く練習していれば....
などと思いながらも今更走っても疲れを残すだけなので、これでマラソン対策終了!?
まあ制限時間の6時間半、ダウンタウンを歩くだけでもいいもいいと思う。

今の感心は駐車場確保のためどれだけ早く行けば良いかというだけだ。
帰りはばてばてなので、車でさくっと帰りたい。
今のところ4時半ぐらいについてくるまで仮眠するかな、と思っている。

ここ2週間あほみたいに寒かったが、今日はなんと最高気温20℃!!
現地の方もほんとのシカゴの秋が戻って来た!!と喜んでいた(多分ほんの一瞬)
土曜の予想は晴れ!!最高24℃最低16℃!!
本番の日曜のこの調子で。

でもこれが最低5℃最高気温10℃で雨、とかなっちゃうのがシカゴなんだよね~。

こうなると参加賞のT-shirtsを受け取って、無事車でダウンタウンに行けて、晴れてて、最低気温が10℃越えだったら、その時点で目的完了!!と思えてきた。
(かなり志が低くなってます)




 高繁勝彦さんの「PEACE RUN 2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」は既にカンサスシチイを通過セントルイスを射程にいれられています。
http://www.h2.dion.ne.jp/~viento/peace_run_2011_official_cite.html


http://www.peace-run.com/

高繁さんのBlogはこちらです。
http://kaytaka.blog35.fc2.com/

毎日フルマラソン以上の距離を走られています。それに比べると5Kではーはー言ってる僕は何なんでしょう???


完走!?

2011-10-02 21:40:25 | Weblog



昨日に続き絶好の秋晴れ。
近所で行われたPark districtのrunning&walking大会に参加。
学区主催らしく学校の先生と両親が運営しているようだ。
T-shirtsはくれるものの20ドルはちと高い。
Foundraisingの意味があるのだろう。
5Kだし、まあ家の周りを走るので気楽なものである。
いざとなったら即座に家に帰ればいい。



ちんたらちんたら走っていたら、前に幼稚園児位の子供が見えた。
さすがに負けるわけにはいかない。
だべりまくりの女子高校生は半分歩いている。
彼女らともデットヒート。



最後は女子高生も幼稚園児も振り切りゴール。
途中何度か後ろを振り返る。
(年はとりたくないですね)





5Kで33分半。
いかにも遅いことは遅いがこのペースだと一応フルマラソンも5時間弱で走れる計算である。
来週のシカゴマラソンへ向け準備万端か(??)

今回わかったことはこののんびりペースだと、薄着は寒い。スウェットやジャケットを来てた方が寒くなくて良いかも。
あと手袋が必要。

とにかく来週は歩くぐらいの装備でのぞんでちょうど良さそうだ。


USTA Tri Level

2011-10-01 20:22:17 | テニス



今日はほんとに久しぶりの快晴。
秋晴れを満喫できる一日でした。
12時からUSTA Tri Level リーグ一戦目があるので、10時から軽くWarmup。
練習試合で今日の試合にでるM/Nペアと僕とKキャプテンペアで1-8で負ける。
見事なまでの負っぷりである。今日の毒を出し切った???




会場はMitsuwaのすぐそばなので、Mitatsuwaでがっつりかつ丼を食べる。

さて試合では4.5に出場。うちのチームは4.5の選手がいないので、おおむね玉砕覚悟である。
あとは3.5と4.0のレベルの試合に期待ということです。

フォアサイドの白人系のプレーヤーは、どうも練習不足か油断しているのか調子が悪い。
反対にバックサイドのフィリピーノのプレーヤーはバックハンドが半端ではなかった。
そんなこんなでゲームはDuesとか40-30のもつれた展開が多いのだが、いかんせん最後の一本が取れなかった。
一セットは1-6で終わり。
二セットになるとさらにフォアサイドの人が調子悪くなり、3-3まで持っていった。
その後のKキャプテンのサービスゲームは40-15。
ここでキープして4-3とプレッシャーをかけれるとでかかったのだが、自力にまさる相手に粘られジュースの繰り返しからブレークされ、そのまま6-3でゲームセット。

僕のサーブは4回あって1回しかキープできなかったのが痛かった。
しかし、すべてジュースでゲームポイントもあったのだが、バックサイドの人はバックハンドが半端でなく、すべてリターンをショートクロスにたたきこまれエースか、物凄いスピンで足元に落とされハーフボレーになり、球の回転におされ持ち上げれずネットのパターンでやられっぱなしだった。
最近、セカンドサーブにちょっとでもスピンをかけて確立を上げようとしているのだが、スピードといいハネ具合といい絶好球になっているようだ(涙)。やっぱり遅いスライスかなあ。。。。。。。

さくっと負けたがゲームはもつれてたので、30分ということもなくよかったが、こういう強い相手と競った時に勝ちパターンがないのが、致命的である。
一つでもいいから相手にプレッシャーを与えられるような攻め手がないとだめだ。

試合のあとバックサイドの人にバックハンドの打ち方を聞いてみた。
ポイントは腰を落として、前に体重をかけるということだ。
腰を落としたポジションから足を上にけるパワーが自分の球のパワーのほとんどだと言っていた。
この人のサーブゲームは一回もブレークできなかったのだが、スピンでもスライスでもないが物凄い重いサーブでしかファーストサーブとセカンドサーブはほとんど同じ。このノウハウは聞き損ねた。

残念ながらチームも0-3で負けてしまったが、色々勉強になった。

帰りにMitsuwaによって、また山頭火のラーメンを食う。
運動の後はラーメンですな。
これだけでまあ満足感はあるなあー。

夕方帰ってごろごろしていたが、やはり気になって近所の公園でサーブを練習した。
練習だと結構いいサーブに思えるのだが?????
まあそれが簡単に返される現実があるわけなので、
なにか必要である。。。。。