Pの世界  沖縄・浜松・東京・バリ

もの書き、ガムランたたき、人形遣いPの日記

酒屋で飲める店

2008年05月18日 | 
 東京で酒屋の隣にカウンター式の飲み屋が併設されている店を見なくなった。もちろん那覇でも見たことがない。しかし、大阪では今もなおそうした店をよく見かける。仕事帰りのサラリーマンたちの賑やかな声がするそうした飲み屋は、料理は出せないが、たぶん店で買ったお酒類や「乾きもの」をそこで飲みながらつまむことができるのだろう。私も何年か前だが阪急梅田駅の高架の近くのそんな店でビールを味わったことがある。今日も、ホテルのある御堂筋線の中津駅の近くを歩いているとそんな店を見つけた。喉も乾いていたのでふらりと入ってしまいそうになったが、「ダイエット中」であることを思い出して自らを戒める。
 酒屋で酒を飲む、というのは実に理にかなった飲み方である。最近、コンビニの前では買ったばかりのカップ麺を食べる学生がいるし、コンビニによっては、店内で買った品物の飲食のための席まで用意しているところもある。となれば酒屋だって同じなのだ。だいたい、飲み屋よりは格段に安く飲めるわけだし。
 私の亡くなった祖父は池尻でそんな酒屋を経営していた。といっても私の子どもの頃の断片的な記憶では、なんだか薄暗いカウンターのような場所が酒屋に併設されていて、そこに父と一度だけ行った記憶しかない。父が昼から酒を飲んでいたことだけは覚えている。そんな記憶や、父の話のせいなのか、僕は今でも飲み屋を併設した酒屋の前を通ると無性にある種の「懐かしさ」を覚える。私の体験した懐かしさではなく、私の血が、そうさせるのかもしれない。そしてそんな店の前を通るたびに、実家の仏壇の前に置かれたもう30年以上も前に亡くなった祖父の酒屋時代の写真を思い出す。祖父は酒も人も好きだったのだろう。通り過ぎた酒屋からまだかすかに笑い声が聞こえる・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。