一つ買おうとして何気なく手にとってみると、驚くなかれ「Made in Indonesia」の大きなシールがベタリとカップに貼られているではないか!これフィンランドのメーカーだよ。北欧!せめてオランダなら、インドネシア製でもわかるような気がするが、なんでフィンランドがインドネシアなわけ?
確か洋服ブランドGAPもインドネシア製のものが多かった気がする。だけどイッタラがインドネシア製か・・・。手にとってしばらく買うかどうか悩んでしまった。もちろん値段が理由ではないのだ。しかしインドネシア製だからといって、これをジャカルタのブロックMのデパートにてインドネシア価格で購入できるわけはないのだ。
結局、Made in Indonesiaのイッタラを購入したのだが、未だにインドネシア製に納得しているわけではない。何度もいうが、北欧雑貨、フィンランドのイッタラである。あくまでも個人的にではあるが、「インドネシアは勘弁してよ」と大声で主張したい。せめて生産国のシールをはずして売って欲しかったものである・・・。