みなさま、こんばんは

今年は、秋は寒く、冬は暖冬てニュースでやっていました。しかも、かなりの暖冬だとか…

そうだといいんですけどね。
湿度が上がり、冬の病原菌をなくしたい感じですね。すみません素人的発言

八王子支部の9月の集まり(定例会)に行って来ました

新しく男性の先生が入ってきました。某有名音大からプラハに留学~
今年は生徒さんをコンペ全国の金に連れていった先生で各種コンクールの審査員もされています。
穏やかな物腰な先生で、親近感沸きました


この日も審査員を勤める正会員の 先生たちがいらっしゃって、ディスカッションが行われた







ピアノの先生って、ちょっとした親戚のおばちゃんよね
的発言に、確かにーって思ってしまいました。

私もそうですが、お母さんには言わないで
てプライベートのお話しは生徒さんからよくされる。

集団授業の先生ではなく、一人一人とのお付き合い。先生に心を許せる生徒さんなら、ベラベラとしゃべってしまうものです。
練習してこないのに、お月謝頂くのは悪いて思うみたいですね。
この日は、私はレッスンがお休みで、娘の連弾練習の生徒さんのみのレッスン

ゆっくりと皆さんとイタリアンランチしてきました


