goo blog サービス終了のお知らせ 

ななゆりブログhttps://piano-nanayuri.in-website.com/

八王子市みなみ野・七国 ななゆりピアノ教室

頑張る中のご褒美

2021-02-15 23:55:35 | ピアノ 教室 指導者
みなさま、こんばんは🥰

もくもくと作業した2日間🤗

保護者様用
「来年度レッスン時間決め」に関するお手紙来月、提出です。来年度もどうぞよろしくお願いいたします🌸


中学生さん 学年末テスト対策~

娘の塾の先生に「ピアノの先生、テスト対策そこまでされるんですか💦」
と言われ、主人にも言われ…
そう言うものなのかな~
私も少なからず、音楽科で期末試験を作成していた身なので、自分の🎹生徒の行く末が気になり、つい作成しています😂
見てくれるか分かりませんが、お役に立てれば嬉しい😆♥️

今日は、良い物観ました(❁´ᗜ`❁)


🌈 💕🎶レインボー
駐車ゲートで並んでいたら目の前に虹が👀💦
思わず🚘撮影してしまった!
ハッキリ見たのハワイ以来かもしれない!
いい事ありそうな予感🤩
良くみたら、ダブルレインボーでした。
左に小さいレインボーちゃんある😊

日々の嬉しい事、感じた事、全ての感情を忘れずに🥰
音楽で表現していこう«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク


レッスン枠状況 と 発表会ページ完成

2021-02-13 01:57:00 | ピアノ 教室 指導者
みなさま、こんばんは😊

そろそろ進級に向かう準備の時期がやって来ましたね🌸
私立校の合否について、耳にするようになってきました💐
教え子の生徒さんからもお便りありました😉

当教室も、来年度のレッスン受講日について保護者皆様にお手紙を出すタイミングになってきました。週末、急いで手紙作成しなくては‼

さて、当教室、現在(3月まで)、定期レッスン枠は満員となっています。
日頃よりご愛顧頂きまして感謝申し上げます♥️

4月から子供達の習い事の調整により、レッスン枠の作り直しをします。
小学生の生徒さんが中学生になり、レッスン回数も変わってきます。
そのため、新入生として4月からレッスンに入りたい方が居ましたら、お早めにご連絡頂ければ調整可能な場合があります。
ただ、コンクールも始まって来ますので、その生徒さんのレッスンも優先されるため時間がさらにお取りできるか今の所は未定です。

現在3月までは、水曜日でしたら、単発レッスンでお入り頂けます。
当ホームページよりお問合せください🍓

遅くなりましたが、2020発表会の模様をホームページに掲載しました🥰


発表会は最低限の演目でしたが、コロナ禍でよく開催出来たなと関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです😆🌼

今年はきっと去年より豊かな世の中に変化すると信じています!
皆様の心と生活に素敵なハリが生まれるよう、当教室としましては、良い音楽を発信していきたいと思います✧٩(ˊᗜˋ*)و✧

伸び伸びしたツヤのある音を自ら作り出せるよう、当教室で一緒に学んでいきましょう❤



昨日、今日と生徒さんからチョコ頂きました
いつも気にかけてくれて有難う(❁´ᗜ`❁)❤


Newメンバー

2021-02-08 12:38:31 | ピアノ 教室 指導者
みなさま、こんにちは🌸

低学年の男の子が当教室にやってきてくれました👦🌷

2年前、当教室に入会希望しておりましたが生徒募集をしていなかったため、他のお教室に通われていました。

体験レッスン~
なかなか賢い頭のキレる男の子でした。
ご本人が🎹レッスンした事がない指導内容をご希望だったため、いろんなアイテムを出してレッスンしてみました🍭
彼の賢さから次から次へとレッスン展開してしまった私でした😅

今のお教室でのレッスンは、保護者見学NGとの事でした。
当教室では
「小さいうちは保護者様のサポートが必要。出来ればレッスン見学して下さい」とお母様に熱く語り、
「私の仕事が休みの日にレッスンお願いします‼」とやる気満々になってくれました😊
最初は、学童から直行させます!て言ってたのに。

もちろんお母様が同行出来ない学童の生徒さんもいらっしゃいますが、出来る限りのお母様のご協力を頂いて、あとは、お母様と頻繁に連絡がとれるようコミュニティは欠かさないようにしています😄

今年度は、定期レッスン枠に入らず単発でレッスンされ、4月からお好きな曜日に毎週通って頂く事になりました🥰

楽しみにお待ちしております

もう1人、年少男の子くんからお問い合わせありました。

まだ、ご本人が低年齢のためレッスン受けられるか微妙との判断で今は来ず、近い未来、お仲間に加わるかもしれません。
電子ピアノ購入ご希望でしたが、
「アップライトピアノの良さ」をたくさんお話しさせて頂きました😊
お子様がうちに入られるタイミングまでに、アップライトピアノを検討して頂けるようです。

どの保護者様も
お子様のピアノについて本気で考えて下さり、ホントに有難い気持ちでいっぱいです❤

小さい頃の我が子の習い事
親として、共に関わっていくのってホントに良い思い出になりますよ!
私(母)は忙しい、よく分からないから
「あなたはこれは習わないで!」は、その時は良いかもしれませんが、案外、母としての思い出が出来ず後悔したりします。

私も、娘にスイミング習いたいと言われた時に、忙しくてそのまま習わずでした。
そこ、今では後悔してるんです💧

お子様が小さいうちは、たっくさんLOVEで
関わってあげて下さい❤❤


申告

2021-02-06 21:18:26 | ピアノ 教室 指導者
みなさま、こんばんは🌸

今週は、ちょっと数字にドタバタと…。
いつものシーズン
先日、2020年の確定申告を終えてきました🥺‼

毎年、青色申告会の担当者に見て頂くの何故か緊張します😅
経営者は、きっと確定申告では丸裸にされてる気分なんじゃないかと💦
昨年は、新型コロナの影響を受けて小中企業、個人事業主などは大変だったと思います。

感染と言うより「どうするレッスン?」当初は未知の世界に突入って気分でホントに怖かったです。
しかし、こんな時に八王子のピアノの先生達(他の教室)に相談しながらひらめいて行くレッスン企画‼
どこよりもいち早くズームを導入し、今や保護者としてズーム繋げたことが無い人はいないでしょ!と言うぐらい、私もママ達も当初はみんなズーム初心者でした😅

逆境は好機‼
「知恵がついた!」年でありました😊
どーにか、私も保護者皆様のご協力の元、ピアノ教室を運営出来ました🥰
どうもありがとうございます❤

しばらくは、経営者としてはここ数年コロナの影響は受けそうですが、悩むまでには至りません!
今年も工夫して音楽がすたれないように、でなく音楽会がいつものように復活するよう、皆さんで頑張っていきましょう😄

ななゆり教室はいつも温かさいっぱいです
🎹🎶‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)

遊び感覚で知能開発~

2021-02-04 22:22:45 | ピアノ 教室 指導者
みなさま、こんばんは🍓

暖かい日が続いてますが、みなさま体調崩されていませんか?
私は、マスク生活が板に着いたせいか、よく喉の痛みが冬はありましたが、今年は喉痛から来る体調不良がなくなりました😆
マスクと消毒ってやっぱり予防になるんですね💦マスク嫌いでしたが、薬より効果ありな気がします。

生徒さん達も元気いっぱい欠席者ゼロが続いてます🥳

幼稚園さんのレッスン、我が子が大きくなるとさらに可愛く見え、いつも楽しくさせてもらっています❤️

子供達の理解度に合わせて、私からの指導要求
「〇〇やってみよう💐」を変えています。

お二人の年中生徒さん
🐕鍵盤位置、先生のおうちでのドレミカラー、鍵盤位置の確認をいっぺんにやっちゃえ‼

みんなここにカード置くのが大好き(❁´ᗜ`❁)
このあと、初めて英語音名に触れた生徒さん。🅰🅱は知っている様子。最近の子は、文字学習が早いですね!こればかりは、ご家庭の違いでしょうか。

🐕もう1人の年中生徒さん

彼女は、ピンクのシは「B」と英語音名バッチリちゃん。さらに、きのこカードは、ちゃんと「シイタケ」と想像つきました。
黒鍵に近い1番上のカードの絵柄、ドレミファソラシドを連想して置いてくれました。
「やるやる~😄」と勢いよく並べました笑

小さい子の面白い事への学びや集中力は凄まじい学習能力を発揮してきます。

いかに面白い言葉でピアノレッスンを誘導していくか!
私のボキャブラリーの引き出し探し、楽しい仕事の時間です🥰