みなさま、こんばんは

先日、息子の中学バスケ部の親睦会がありました

親睦会と言っても飲み会

土曜レッスンは、およそ五時間ぶっ通し…。
一度、仮眠をとって居酒屋へ。
部活の保護者の飲み会なんてあるんだぁ~びっくりしてしまいましたが(^^;
なかなか楽しかった

三時間飲み放題と言うのに、アルコール飲めないの私だけ~
…まっいいっか



アルコール入ってなくても、お喋りは盛んな私なので何の問題無し

最後に、大好きなカルアミルクを頂きました

かなり、笑いこけた数時間でした。
帰宅したら、家族は
カラオケしてた…。そちらはそちらで大盛り上がり。

まさか、中学入ってからママ友がたくさん出来るとは思っていなかったので、感謝

今日は、娘と
練習試合を見てきました




普段、私は、ピアノ=女の子のイメージが強い環境なので、中学男子達の圧倒的なスポーツ観戦と掛け声に驚きと共に魅力されてきました~

きっと、息子は活躍するのか未知ですが(^^;
毎日、夜遅くまでやる塾と毎日朝練で、間があれば勉強してなきゃいけない環境…。


スポーツに勉強に頑張っている息子ですが、家ではずっと、他愛もない歌を歌い続けているんです。さすがに、仕事と家事疲れの中、熱唱されても毎日うるさい状況です。
この子、歌手がいいんじゃないか
と勝手に想像したりして。

生徒たち、我が子には、夢をたくさん見させてもらっています

↑こう感じるなんて、歳とったもんです
