ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

穿刺のこと

2022年06月25日 | 入院
さんぽは三歩でなく散歩をやってみた。
病院内を探検してみた。
病棟は通路で繋がっている。
ほとんど迷路だ。
6号館、7号館へは2号館の奥に通路がある。
通路からの外の景色がいい。
昔、ここを車椅子で走ったのを思い出した。

5号館へは3号館からの長い地下通路が有る。
地上は交差点だから、車椅子は地下から行けば楽ちんに行ける。途中、写真や絵画が展示してある。
5号館にはエレベーターがありレストランもある。




患者は外には出ていけないようだ。
書いてある。
通路は病院内だろうね。
引き返して、3号館のエレベーターを探して、
キョロキョロしていたら、

作業着のお兄さんに、
どこ行くんですか?と言われた。
そのエレベーターでなく、あっちのエレベーターで行った方がいいよ、
と言われた。
私は方向音痴なのだ。

足も疲れてきたので、病棟に帰りジュースを飲んだ。

昼食を摂っていたら、いきなり、主治医N先生が「どう?」と
やってきた。
いつも最初に「どう?」と言う。

いつも、ご飯中なのだ。
口にパンが入っている。
モゴモゴしながら

右膝の傷を見せ、
きょうはとても調子が良いです
午前に散歩に行ってきました
と言った。

そうして、そうして

月曜の穿刺(注射器で膝から関節液を取るの)ぼくがやろうね、月曜の午前中にね」

と言ってくれた。

思わず
わあ、と喜んだ。
N先生は右膝のオペの執刀医だ。

その言葉がなければ、また担当医に穿刺され、痛くて、2日は動けなくなるという不安。

担当医には悪いけど、
ガッツポーズ。

シャワー浴
階段練習(看護師さんと)

午後は病棟内を歩く。



富士山が見えた。夕方。























コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジワジワでも売店へ | トップ | コーヒーと新聞 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanano55rengesou)
2022-06-27 15:47:37
ななごさん💛
リハビリ、頑張ってね。
見守ってるわよ。💐

コメントを投稿

入院」カテゴリの最新記事