カブトムシの戯言

新政手酌に鮨をつまむ。昼酒最高!

2019の年末 令和元年も残すところあと僅か

2019-12-31 09:17:59 | 日記

今日は何を食べようか~。

久しぶりにピザ食べた~い

 

初めてL サイズを頼んでみた。

でかっ💦

美味しいわ~。

食べきれなかった分は冷凍しておこ~っと。

 

年末年始はカロリーなど気にせずに行きましょう。

それが私にとっての骨休めなのです。なんてね。

 

その翌日。

今日はどうしようか。

久しぶりに行ってみようか。

何年ぶりかな。

いつも楽しく拝読しているブログで見たばかりだから。

相方共々

お刺身2点盛定食。

相方は地鰺と寒鰤。( お刺身がちゃんと写ってないけど 💦 )

私はマグロ中落ちとサーモン。

ご飯は半分にしてもらった。( 丼一杯は流石に多い。)

定食には納豆と温泉玉子( と思いきやシラスの玉子とじだったんだけど・・)が

付きます。

 

そうだ

番付表が届いたんだっけ。

貼っておこう~

わ~い

大阪場所、観に行けたらいいなぁ。

 

紅白にユーミンが出演したのが

もう1年前になっちゃうのね。

昨日の事みたいなんだけどな。

('◇')ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

2019の年末 ラーメン love ♡

2019-12-30 13:03:47 | 日記

本年も無事に過ごせました御礼のご挨拶に。

お札をお納め致します。

一年間有難うございました。

 

2010年3月に倒木した樹齢1千年の大銀杏。

狛犬さん達。

ガオっ。

来年もよろしくお願いします。

 

年末は人出が少ない印象だった鎌倉が

平時と変わりない賑わいように少し驚いた。

 

そうだな~。

ウチもお正月だからといって

特段、準備していないものね~。

冷蔵庫にも、いつもの食材しかないし。

以前は我が家でもお節を用意して

お酒もこれでもかっていうくらい買い置きしたけど。

 

毎年多くの皆々様が八幡様に初詣にいらっしゃるから

有難いことにお正月も営業している飲食店が

鎌倉は多いし。

 

ホントに骨休めしたいなら

やはり年末年始はホテルなどで優雅に過ごすのがいいよなぁ。

毎日グータラな私には骨休めなどというワードは無縁なのだが。

 

と、どうでもいいことを思いながら

当初の予定通りラーメンを食べて帰ろうと

まずは「蓮」を覗く。

ここならカレーラーメンにしようと決めていたんだもんね。

ありゃ、席無さそう~。

次、「鎌倉赤坂飯店」へ。

ここならラーメンと餃子にするつもり。

うわっ💦 待ち人3組。時間かかりそうだわ~。

なんか、ランチ難民になりそうな。

と、撃沈モードで通りかかったのがこちら。

そうそう  食べてみたかったんだ。

ミシュラン掲載店なんですもの。

アルコールはビールがありました。

オーダーしたのは

鶏白湯Soba  見た目、コーンスープかと見紛う。

蛤と牡蠣 汐Soba

鶏チャーシューバターごはん。

相方とそれぞれをシェアしながら

完食。

ご馳走様でした。

 

次回は鶏とポルチーニ茸の醤油つけSobaを食べようと

心に誓う。

年明け早々にね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

映画鑑賞

2019-12-29 08:29:00 | 日記

母への鳥取旅行のお土産。

一口サイズなので

食堂でお仲間にお配りするには程良いサイズかなと。

 

「男はつらいよ お帰りなさい 寅さん」を

観に行ってきました。

 

それは満男と泉が鳥取砂丘で再開するシーン。

ロケ地巡りでもなく先日私共が訪れた地が

スクリーンに映し出されたのです。

これは何かの御縁かと喜ぶアホな私。

 

映画館での映画鑑賞はいつ以来だったかなぁ。

思い出せな~い 💦

現在はAmazonプライムビデオで映画を観ている我が家でも

これは映画館で観ておきたいという相方に

賛同した私。

 

寅さんって特別なんだよね。

 

観終わった感想は

切な~い・・・です。

リリー、さくら他、みんな歳を重ねているなか

どんな寅さんが現れて、どんな勝手な事を言っちゃったりするのかなぁと

想像しても

寅さん・・渥美清さん、いないんだもの。

 

エンドロール、泣きそうになっちゃったわ。

 

そんな私などの感想などはどうでもいいとして

映画館で映画を観るのはいいものだと再認識。

有難いことに50歳以上の夫婦割みたいなのを

利用できるのですからね。

次は何を観ようかな。

 

 

 

 

コメント

苦手意識は変わらずに 終わり良ければ総て良し

2019-12-28 07:11:17 | 日記

今日はやけに多いなぁ。🐤🐤🐤

一斉に飛ぶ~💦

鵜もいるし。

こんな波打ち際に鳥山みたいなのが出来るということは

小魚が沢山来ているのかなぁ。

 

先日の事。

PCの入力予測変換が無効になっている・・・何で ?

イヤだ~  元に戻したい。

ということで調べてみた。

ふむ。

まずはタスクバーの「A」あるいは「あ」のIMEアイコンを右クリック。

メニューが表示されるので「プロパティー」をクリック。

「Microsoft IME 設定」ウインドウが表示される。

ふむ。

え~、ちゃんと「入力履歴を設定する」とかにチェックが入っているんですけど。

涙が出そうになる。

この時点で半ば諦めムードになった。

逆に予測変換機能が煩わしいから非表示にする人もいるみたいだからと

自分を納得させようとした。

 

でも何の事はなかった。

ブラウザのホームページをYAHOO!にしているのだが

その検索ボックスのすぐ下の矢印をクリックしたら

「キーワード入力補助 on/off 」の表示が出た。

後で相方に聞いたら

「ごめ~ん、off にしちゃったよ~。」って明るく言われた。

もう  言ってよね~。

off で使いたいならそれでも構わないんだからさ。

何故そうなってしまったのか

わけがわからないことがイヤなんだよ~。

 

まぁ、とにかく今回は何とか修正できたから

良しとしよう。

 

 

コメント

とある日のランチ・その42

2019-12-27 08:11:14 | 日記

いつもの、有難いお店へ。

テーブル席が3席なので一番乗りで行かなくっちゃ。

今日は🍶日本酒は「作」に絞って呑み進めることにした。

小肌。

フグの一夜干し。

マグロのポキ。アボカド美味しい。

鮟肝。

カキフライ。揚げたて美味しい。

氷見の鰤の定食は1人前。

そういえば先日の鳥取のお鮨屋さんでは

鰤のお刺身に辛子を付けたんだっけ。

美味しかったなぁ。

もちろんこちらのお刺身も美味しかったです~

 

今年はここで頂くのは最後かな。

また来年もよろしくお願いします。

 

 

コメント