厚芝家 2013-01-19 15:55:20 | 日記 大和川から戻る途中、古い町並みを歩くと、厚芝家というのがあった。 自由にお入り下さい、とあるので、入ってみると、厚芝さんの書いた絵を展示する、画廊であった。 厚芝さんは感じの良い、若いお嬢さんで、どうもお祖父さんが住んでいた家だとか。 絵は個性的で抽象的。 三輪山の風景を描いたものだそうだが、無理にそうと理解する必要はないかと思います。
仏教伝来の地2 2013-01-19 15:44:43 | 日記 河原に下りてみました。 沢山の馬がいます。 確か橋の名前もうまいでばし、馬いで橋って事? きっと馬も大陸から海を渡り、ここから上陸したのでしょうか? 小野妹子が遣隋使、裴世清を伴って帰国し、飛鳥の京に入るとき、飾り馬75頭をつかわして海柘榴市の路上で阿倍比羅夫に迎えさせた事が記されています。 そしてここが山之辺道のスタート(ゴール)地点です。
仏教伝来の地 2013-01-19 15:34:12 | 日記 大和川(初瀬川、泊瀬川)まで来ました。 ここも海石榴市です。 そもそも海石榴市の場所ははっきりとは分らないみたいです。 それかここいら一帯がそうなのかも。 そしてここが仏教伝来の地です。 ???仏教伝来は538年(日本書紀によると552年)、欽明天皇の時に蘇我稲目が私邸、向原寺(豊浦寺)に、百済からの仏像を祀ったのがそうだと聞いていました。 ここは要するに難波津から大和川を遡り、ここで仏像が上陸した場所という事?