goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

美少年ランキング「JUNE」1979年

2021年04月11日 | JULIE メモリーズ

島崎今日子さんの「ジュリーがいた」沢田研二を愛した男たち①の文中にある、「JUNE」「ALANN」は当時買いました。特にBL好きの腐女子では有りません。ジュリーが掲載されていたので買いました。

4冊出てきました。久しぶりに出してきたら、ビリビリボロボロになっていました(-_-;)

文中の美少年ランキングは有ります。「魔界転生」のページは有るはずだけど、見つからず。

1979年 2月

先日、今のネットニュースで話題になっていたビヨルン・アンドレセンが、まだ人気があった頃。顔ぶれを見ていると、当時の人気者がわかります。


1979年 8月

何故か百恵ちゃんも美少年ランキングに入る、自由さです。やっぱ外国人が多いですね~

デビット・ボウイ強しです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「趣味の園芸」村西さん、「... | トップ | 「JUNE」読者のページより、1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コナラブ)
2021-04-12 22:33:02
Saoさん、ご無沙汰してます。ライブの熱気に当てられ、ちょっと引いてしまいましたw でも、これからのお話、楽しみにしています。「美少年ランキング」面白いですね。「美」なんて主観ですから、色々ですね。私は、断然ロジャーテイラー推しです。(ジュリーを除いてw)あれは、この世のものではないと思います。(確か歯科医ですけどw)コロナ寸前に、京セラドームのライブへ行きました。ブライアンメイとアダムランバート(これが又ステキw)と共に頑張っていました。ジュリーと同じくらいのお年です。可愛いおじいちゃんもカッコ良かった。元気でいてほしいと思います。
返信する
Unknown (sao)
2021-04-13 06:08:57
コナラブさん、おはようございます。
チケット争奪戦には、不参加でしたか? 私は久しぶりのライブ告知に、頭の中が混乱しつつも、一気に燃えました。
新型コロナが始まる前に、クイーンの京セラドームのライブに行けて良かったですね。当時のクイーンの人気は、少女漫画好きにの女子に受けたそうです。美少年人気投票は、BLなんて言葉がない時代から、まさに クイーンの人気を表しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JULIE メモリーズ」カテゴリの最新記事